タグ

つるつるに関するmotimoti3のブックマーク (1)

  • 聴く耳を持たない(片方しか) 例えばの話

    id:motimoti3さんのエントリー もちがやります’ - モテについて 軽いか重いかからモテるかどうかを考える 箸は持てる。橋は持てない が様々な示唆に富んでいて、読んでいて色々と感じることが多いので、ちょっとそこからイメージしたものを書いてみました 例えば、持てるものを考えてみましょう。 まずは、 このようなものがあったとして これは簡単に持つことができますね。 しかし、トゲトゲしいものだったどうでしょうか? トゲが刺さって怪我をするかもしれません。 でも、トゲトゲは決して邪魔な存在だけではなく、トゲに気をつけて中を割ってみると、とても素敵がものが入っているかもしれません*1。 今度はつるつると丸いものです。 これは滑らかでトゲトゲのように刺さったりしませんが つるるつしているので、うっかりと落してしまうかもしれません。 けれど、つるつるしているので、コロコロと転がって遠くの場所へ

    聴く耳を持たない(片方しか) 例えばの話
    motimoti3
    motimoti3 2007/05/20
    持つとモテについて 
  • 1