タグ

2008年2月15日のブックマーク (4件)

  • やろうぜ! - ノッフ!

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    やろうぜ! - ノッフ!
  • あなたのネット人生を10倍にする5つのスピリッチャー荒技! - シナトラ千代子

    こんばんは、ブレインウオッシャーしなちよです。 匿名実名で言えば、ブレインが名字です。はてなワールドでは「はてな穏健派」と呼ばれました。だれかチョコレートください(ひも付きでないやつ)。 あ、もうひとつ書くことがあった(Jobsテクニック)。 今日はネット生活について、わたしが日頃から実践しているテクニックを披露します。 スピリッチャー賞受賞モノです。スピリチュアルではありません。 ちなみに画像とエントリ文は関係ありません。飾りです。 ブログやブックマークのコメント欄ではつねに前向きのコメントを! たとえばネガティブなコメントが自分に向けられても 「……そういえば10年ほど前に道ばたで犬の雲古を踏んづけて連れの女性に逆ギレした挙げ句、反撃らって泣いて謝ってた男性はあなただったのですね……そのせいでそんな歪んだ性格に……わたしがあらかじめあの犬の糞についてあなたに注意していれば……あれか

  • 中学の同窓会

    中学時代、ボクはいじめられていました。おそらくすごくひどいっていうほどのいじめではなかったけど、女の子からのいじめというのはひどく傷つきました。した方はもうなんとも思っていなくても、された方は一生忘れません。見下され、嘲笑されていたのも知っていました。クラス替えのときに2年連続同じクラスになって、ボクの背後で二人の女の子が 「うわ、またおるで」 と言った事は今でも鮮明に覚えています。 それからボクはダメになりました。勉強もスポーツもトップクラスにこなせてたはずなのに、人並み以下どころか人並みにもできなくなりました。全部、あきらめて逃げました。とてもレベルの低い高校に行きました。 そして昨日、中学の同窓会でした。いじめられて見下されてたのに行くのはおかしいように思えますが、変わった自分を見て欲しかった。 高校で死ぬほど頑張りました。勉強だけでなく、自分の外見を磨くよう心がけました。ただ、女の

    中学の同窓会
  • 京都 - jkondoの日記

    この春にはてな社を京都に移転するという発表を行った。今回の渡米は一週間で家の引越しを行い、日に戻るために来ている。reikon、しなもんも共に週末には日に戻る予定だ。京都オフィスの格稼動は4月からだが、僕は3月には京都に入って新社立ち上げの作業に関わる。京都オフィスは烏丸御池に構えることが決まっている。 アメリカに来た際、少なくとも3年くらいはここに居て、地元の人も雇って開発を行っていきたいと考えていた。だから、こちらでやりたかった事でまだ達成できていない事はたくさんある。実際にアメリカに来てみて、新しい国での事業と、日の事業を同時に執り行うことの難しさを実感する中で、今後の方針について随分考えた。自分の事だけではなく、社員の生活や、実現可能性などいろいろな問題について考えたが、最終的には日に戻り、京都へ行くという判断をした。 アメリカでやろうとしていたことが、日からはで

    京都 - jkondoの日記