2014年7月8日のブックマーク (2件)

  • 長篠鉄砲三段撃ちに着想をえた名刺交換

    大勢の打ち合わせのときに初対面の方がいたりして、私たちはときどき名刺交換の列をつくるときがある。 この状況あれに似ているなとみなさまはお気づきだろう。そう、長篠の戦いにおける鉄砲三段撃ちである。

    motoazabu-heppoko
    motoazabu-heppoko 2014/07/08
    アホか!弾を込めたらすぐ発射できるに決まってるだろ。発射してから次に発射するまでが30秒とかって言われてんだよw
  • 鎌倉でアジサイを見てきたので写真を貼っていくよ | ロプログ

    こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 先月、鎌倉までアジサイを見に行ってきたので、そのときに撮ってきたアジサイの写真を貼っていこうと思います。 梅雨時の鎌倉を訪れてアジサイを見るのは長年の念願だったのですが、今回それが叶って長谷寺、光則寺、御霊神社、成就院、明月院、東慶寺と、6ヶ所の名所を巡ることができました。 アジサイと言ったら雨にしっとりと濡れた姿が情緒あるんでしょうけど、幸か不幸か鎌倉に滞在した2日間は晴天に恵まれてしまいましたがw もう、今年(2014年)はアジサイの見頃は過ぎてしまっているでしょうが、来年見に行こうって方の参考にもなれば幸いです。 それでは、どうぞー。 長谷寺 まず最初に訪れたのは長谷寺。 鎌倉には行ったことがない私でも、その名前は知っていたので、多分鎌倉のアジサイの名所では最も有名なところなんじゃないでしょうか。 境内には約2500株ものアジサイが植え

    鎌倉でアジサイを見てきたので写真を貼っていくよ | ロプログ
    motoazabu-heppoko
    motoazabu-heppoko 2014/07/08
    江ノ電線路沿いのアジサイは、とある退職後のおっさんが、鉄道会社の許可を受けて無償ボランティアで好き勝手に植えて手入れしてる。これ豆なw