ブックマーク / www.jury99.com (2)

  • ついに松本市にも「かんてんぱぱショップ」がオープン!地元のお土産や限定品など、もりだくさんでした! | オコジョ的じゅりいズム

    訪問ありがとうございます。 じゅりいです。 12月1日、ついに松市にも「かんてんぱぱショップ」がオープンしました! 私的には大ニュース(笑) 長女のしゃかちゃんは、かんてんぱぱのゼリーが大好きなので、頻繁に一緒に作っています。 そんなわけで、これは是非行ってみなければと、家族で「かんてんぱぱショップ松店」に行ってきたのでレビューしてみます。 「かんてんぱぱ」とは? かんてんぱぱをご存知ない方のために、ここで少し紹介してみます。 長野県を代表する優良企業「伊那品工業株式会社」のブランド 「かんてんぱぱ」のブランド名の方が有名で、作っている企業名の方を知らない人もいそうですが、「かんてんぱぱ」は長野県を代表する優良企業「伊那品工業株式会社」のブランドです。 www.kantenpp.co.jp 非上場企業なので、会社名を聞く機会は少ないかもしれませんが色々な表彰歴がある立派な会社です。

    ついに松本市にも「かんてんぱぱショップ」がオープン!地元のお土産や限定品など、もりだくさんでした! | オコジョ的じゅりいズム
    motohj
    motohj 2018/12/29
    初めて知りました。オシャレなお店ですね(^^)
  • 年末の悩みの種、年賀状。今年でやめることにしました。年賀状断捨離のタイミングは思い立った時! - ☆次世代シスターズ、しゃか&だい☆

    今も使っているという方、どのくらいいらっしゃるのかしら? (プリントゴッコの国内販売は、2008年で終了しているそうです) 子どもの頃は、消耗品の購入は親にしてもらっていたので、具体的なお値段はあまり知りませんでしたが、結構高いんですね💦 これで「ピカッ」と焼き付けて、そこにインクを乗せてプリントしていく作業が毎年楽しくてしょうがなかったんです。 宛先は、友達がほとんど、他は習い事や学校の先生。 親戚へは基的に親が出していたので、私は出していませんでした。 年始の挨拶=年賀状の時代でしたし、作ること自体を楽しめていたので、年賀状をやめるという考えは微塵もありませんでした。 進学・就職してからも年賀状は出し続ける 東京に進学し、一人暮らしを始めてからも年賀状は書き続けていました。 枚数はそんなに多くない、40枚くらい。 (自分では多くないと思っていましたが、40枚ってどんなもんなんでしょ

    年末の悩みの種、年賀状。今年でやめることにしました。年賀状断捨離のタイミングは思い立った時! - ☆次世代シスターズ、しゃか&だい☆
    motohj
    motohj 2018/12/20
    わたしも今年限りで辞めようかと思いました(^^)
  • 1