タグ

2015年1月4日のブックマーク (4件)

  • 横浜駅SF

    柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais 小説で生計を立てている。『横浜SF』『人間たちの話』『まず牛を球とします。』など。お仕事の連絡は Gmail: yubaiscariot まで。 yubais.net 柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais 横浜駅は「完成しない」のではなく「絶え間ない生成と分解を続ける定常状態こそが横浜駅の完成形であり、つまり横浜駅はひとつの生命体である」と何度言ったら 2015-01-04 13:05:29 柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais 西暦30XX年。度重なる工事の末にとうとう自己複製の能力を獲得した横浜駅はやがて州を覆い尽くしていた。三浦半島でレジスタンス活動を続ける主人公は、謎の老人から託されたディスクを手に西へ向かう。 「横浜駅16777216番出口(長野~岐阜県境付近)へ行け、そこに全ての答えがある」 2015-01-04 13

    横浜駅SF
  • "廃墟モール"ピエリ守山、再生への処方箋

    琵琶湖の南岸に位置する滋賀県守山市。12月17日、この地で注目の商業施設がリニューアルオープンした。「ピエリ守山」。かつて“明るい廃墟”として、インターネット上などで話題となったショッピングモールだ。 この施設が開業したのは、ファンドバブル華やかなりし2008年9月。開発業者はオープン後すぐに、外資系ファンドに売却する計画だった。が、開業に前後してリーマンショックが発生。ファンドへの売却話は頓挫した。 加えて同年11月には、近隣にライバル店が次々と開業。ピエリに入居するテナントは苦境に陥ったが、売却しか念頭になかった開発業者は適切な手が打てないままだった。 こうした中、テナントが立て続けにピエリから撤退を始める。2010年には、資金繰りの悪化などから、開発業者が民事再生法の適用を申請。債権者への弁済のため、ピエリの営業は続けられた。 地元客を掘り起こす戦略 この施設の売却話が関西地盤の不動

    "廃墟モール"ピエリ守山、再生への処方箋
    motoson
    motoson 2015/01/04
    TVCMやってるの見た
  • 京都の記録的大雪で神社仏閣の雪化粧画像が大量投稿 これは絵になる

    正月からの強い冬型の気圧配置の影響で、京都市内では3日までに61年ぶりとなる20センチを超える積雪を記録し、市内が真っ白な雪景色へと変貌しました。Twitterへは神社仏閣や鴨川の雪化粧したようすが大量に投稿されています。古都と雪のコラボレーションに、「そうだ京都いこう」と思った人も多いはず。 京都地方気象台によると、強い寒気は東へ抜け降雪のピークは越えたものの、北部を中心に雪雲が断続的に流れ込んでいるそうです。なだれにも注意が必要とのことです。 advertisement 関連記事 都心も雪の元日 9年ぶり ホワイトお正月! 気象庁、不要不急な外出は控えてと警戒呼びかける 北海道で猛吹雪 急速に発達する低気圧。 体の中からポカポカ! バッタのポーズで冷え性を解消するストレッチ もうすぐ春ですがまだ寒い日もありますよね。簡単なストレッチで冷えを解消する方法をヨガの先生が伝授します。 ヘイY

    京都の記録的大雪で神社仏閣の雪化粧画像が大量投稿 これは絵になる
    motoson
    motoson 2015/01/04
    京都すごかったんやな
  • ジブリで振り返る20世紀日本 - H-Yamaguchi.net

    今はどうか知らないが、ちょっと前まで、暮れから正月というのは毎年、レンタルビデオ店が繁盛する時期だった。要するに、テレビ番組が面白くないというわけだ。実際のところ面白い番組もたくさんやっているとは思うが、少なくともふだんとちがう番組編成だから見慣れないという要素もあるのだろう。別にDVDやらを借りてこなくても、今は配信でいろいろ見られたりもするだろうから、テレビではない何かの動画を見ている、ということかもしれない。 個人的にはいろいろあってなかなか時間がとれないのだが、何か見るとしたらどうだろうと考えて、そういえばと思いついたものがあった。 ジブリアニメで20世紀の日をふりかえってみる、というのはどうだろう。 同じようなことを考える人はきっといるだろうと思うので、別にオリジナリティを主張するものではないが、ジブリアニメにはさまざまな時代の日が描かれている。それをたどってみると、20世紀

    ジブリで振り返る20世紀日本 - H-Yamaguchi.net