タグ

2015年9月8日のブックマーク (6件)

  • 国境が壊れる! @欧州 - Chikirinの日記

    私が最近もっとも気になっているのは、欧州における難民の急増問題です。 難民の発生エリアは中東とアフリカなので、多くの難民はアラブ系とアフリカ系の人達です。 中東での最大の問題はシリアで、アメリカが反米的なアサド政権を倒そうと余計なちょっかいを出したこともあり、アラブの春以降ずっと内戦が続いていたのに加え、 ここ数年はテロ組織イスラミックステイツ( IS )が流入したことで、人口 2000万人のうち 400万人もの人が難民化しています。 400万人の難民て、すんごい数ですよ。ちなみに鳥取県の総人口は 58万人。 さらに IS に対する米軍の爆撃が始まった(=完全な戦場となってきた)イラクからも難民が出始めていて、中東からの総難民数はまだまだ増え続けそうな勢いです。 今でも、この地域からでた難民の多くは周辺国であるレバノンやヨルダン、そしてトルコにいます。 レバノンなんて自国の人口が 450万

    国境が壊れる! @欧州 - Chikirinの日記
  • アメリカSF界で繰り広げられているカルチャー戦争の犠牲になったヒューゴー賞 Sad & Rabid Puppies | 洋書ファンクラブ

    ヒューゴー賞(Hugo Awards)は、世界中のSFファンが注目するSF、ファンタジー、ホラージャンルの重要な賞である。 受賞作は世界SF大会(ワールドコン, World Science Fiction Convention)に登録したファンの投票で決まり、大会の間に開催される授賞式で発表される。気取った文芸賞とは異なり、批評家ではなくファンが決める賞なので、必ずといって良いほど面白く、ベストセラーにもなる。そういった点で、とても信頼性がある賞だった。……少なくともこれまでは。 ところが、このヒューゴー賞が社会政治的なバトルグラウンドになってしまったのだ。 アメリカSF作家のなかには、最近のヒューゴー賞は「マイノリティの人種、女性、同性愛者への公正さを重んじるリベラル政治性を優先して選ばれている」、「文芸的な作品が重視され、娯楽的なSFが無視されている」といった不満を持つ者がいる。そ

    アメリカSF界で繰り広げられているカルチャー戦争の犠牲になったヒューゴー賞 Sad & Rabid Puppies | 洋書ファンクラブ
  • DMM inside

    なぜDMMがweb3に参入したのか。Seamoon Protocolが目指す新たなエンタメ体験の未来とは

    DMM inside
  • 各国内大学・研究機関におけるアクティビティの高い研究分野 - A Successful Failure

    2015年09月06日 各国内大学・研究機関におけるアクティビティの高い研究分野 Tweet 次の検索フォームは、前回の科研費新規採択数から見る国内の研究分野別有力大学・研究機関を大学・研究機関別に逆検索できるようにしたものである。過去5年間の科研費の新規採択数ランキングにおいて上位10位までに位置する研究分野を示したものであり、あくまでアクティビティを測る一つの目安とみてほしい。 志望校を決めるときや、母校でどんな研究が盛んなのかをざっと調べるときなどに使えるのではないだろうか。大学名・機関名は一番上のフォームで選択するが、テキスト入力してフィルタリングすることも可能だ。 以下では一例を挙げてみたい。 大阪大学 旧帝国大学はアクティビティの高い研究分野を多く有しているため、どの大学もリストに入りきらない。多くの研究分野が国立大学を基軸として推進されていることが分かる。 一橋大学 もちろん

  • 科研費新規採択数から見る国内の研究分野別有力大学・研究機関 - A Successful Failure

    2015年09月05日 科研費新規採択数から見る国内の研究分野別有力大学・研究機関 Tweet 科研費とは文科省が主導する科学研究費助成事業の事を指し、国内では最も有名な競争的資金制度であり、科研費の取得が国内の研究者にとって研究費を得る一般的な手段となっている。日学術振興会は科研費の配分結果を公表しており、細目別の過去5年分の累計新規採択数の上位10機関を簡単に調べられるようにしたのが次の表である。研究分野毎にどの大学・研究機関で研究が主導されているか知る一助となるだろう。 右上のプルダウンメニューで研究分野を選択できる。テキストを直接入力すれば候補をフィルタリングする事ができるので、自分の興味のある分野を見てみてほしい。なお、機関毎に逆引きできるバージョンも作ったのでそれは次のエントリで紹介したい。 もちろん、科研費以外に研究費を得る手段は複数存在するし、採択数が研究のアクティビティ

    科研費新規採択数から見る国内の研究分野別有力大学・研究機関 - A Successful Failure
  • レッシグ教授、米大統領選に正式に出馬表明 100万ドルのクラウドファンディング達成

    クリエイティブ・コモンズの提唱者である米ハーバード大のローレンス・レッシグ教授が9月6日(現地時間)、2016年米大統領選挙への出馬を正式に表明した。 9月7日までに100万ドルの選挙資金を募るクラウドファンディングを行っており、6日に無事に達成。公約通り、民主党指名候補争いへの出馬を発表した。民主党からの出馬表明は、ヒラリー・クリントン前国務長官などに続く6人目。 関連記事 クリエイティブ・コモンズ提唱者レッシグ教授が米大統領選に出馬意向 クラウドファンディングで資金募る クリエイティブ・コモンズの提唱者、ローレンス・レッシグ教授が2016年米大統領選への出馬意向を発表した。クラウドファンディングで100万ドルの選挙資金を募る。 ヒラリー・クリントン氏、YouTubeとTwitterで大統領選出馬表明 米民主党のヒラリー・クリントン前国務長官がYouTubeとTwitterで大統領選への

    レッシグ教授、米大統領選に正式に出馬表明 100万ドルのクラウドファンディング達成