気球で地球と宇宙の境界を目指す系の動画の中でも、ベスト3に入るのではないかというクオリティです。ミュージックビデオをを作るための映像として撮影したそうなのですが、ノーカット版を流すだけでも絵になってます。完成したミュージックビデオもご紹介。とってもいい作品。 @nicoscientistをフォロー
気球で地球と宇宙の境界を目指す系の動画の中でも、ベスト3に入るのではないかというクオリティです。ミュージックビデオをを作るための映像として撮影したそうなのですが、ノーカット版を流すだけでも絵になってます。完成したミュージックビデオもご紹介。とってもいい作品。 @nicoscientistをフォロー
2010年ノーベル物理学賞は「二次元物質グラフェンに関する先駆的実験」ということで、アンドレ・ゲイム博士とコンスタンチン・ノヴォショーロフ博士に送られました。グラフェンというのは炭素原子が単層に六角形格子状に平面に並んだ構造をしており、こうやってグラファイト(黒鉛)をテープでパリパリとはがして作れるみたいです。その電磁気学的特性から様々な分野で次世代素材として注目を浴びる物質の研究の原点は、こんなにもアナログな方法から出発したのですね。 @nicoscientistをフォロー
まあ、なんで作ったし…としか言い様がないわけなんですが。実物の部品を集めて、お庭に踏切を作ってみた動画です。ただのハリボテではなく、本物と見まごうほどの動作をします。これが鳴ったら、間違いなく立ち止まる気がするww続編も輪をかけてマニアックなので、合わせてどうぞ。 動画を見る » この季節、卒業に際して論文やレポートを必死の思いで書いた皆さんも多かろうと思うのですが、よっしゃ今日は頑張ったと思った次の瞬間、突然キーボードが反応しない、マウス、トラックパッドも沈黙、電源を落とすしかなくなり、再びファイルを開いた時には博士論文ならぬ白紙論文が眼前に広がる、という悪夢のような展開がいつ起こらないとも限りません。そんな事態を防ぐための、革新的な発明がなされましたので報告します。次から是非導入を検討してみてくださいねw 動画を見る »
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く