2021年4月12日のブックマーク (16件)

  • やまゆり園での採火中止を 遺族ら相模原市に要請「遺族の気持ちないがしろ」:東京新聞 TOKYO Web

    要請したのは、事件で犠牲になり、昨年1~3月に開かれた横浜地裁公判で名前だけ明かされた美帆さん=当時(19)=の遺族と、重傷を負った尾野一矢さん(48)の父剛志さん(77)。 要請書には美帆さんの遺族の「家族が犠牲になった場所で採火が行われるのは違和感がある。遺族の気持ちがないがしろにされるようで悲しい」という思いが記され、心の傷が癒えない中、パラリンピックという祭典の一環として採火することに違和感があるとしている。市から事前の説明や相談はなかったという。 市は、同園での採火は、共生社会実現を目指すパラリンピックの理念に沿うと考え、施設を管理する神奈川県などの了解を得て、方針を決めたとしている。市オリンピック・パラリンピック推進課の担当者は「不愉快な思いをさせてしまったのであれば申し訳なく思う。今後、何らかの形で遺族らの意見を丁寧に聞き取る機会を得たい」と話した。(曽田晋太郎)

    やまゆり園での採火中止を 遺族ら相模原市に要請「遺族の気持ちないがしろ」:東京新聞 TOKYO Web
    mouseion
    mouseion 2021/04/12
    やまゆり園に押し込んでおいて何を言ってやがる!とキレ回るネトウヨの醜い事よ。やっぱ優生思想持ってる奴ってキチガイしかいはいな。だから人を殺しても屁とも思わないサイコパスが生み出されるのだ。
  • 障害者は「わきまえる」べきか 無人駅巡るブログにかけた思い | 毎日新聞

    電動車いすを使って生活する障害者でコラムニストの伊是名(いぜな)夏子さん(38)が4月初め、鉄道の無人駅で降りる際に係員の介助を受けるまでの交渉の過程などをブログに書きツイートしたところ、「モンスタークレーマー」などと批判が殺到した。一方で伊是名さんに支援のエールを送る人たちもいる。今回の発信に込めた思いを人に聞き、鉄道利用をめぐる障害者の現状を探った。【デジタル報道センター・和田浩明、社会部・五十嵐朋子、遠藤大志】 「降車介助を」「できません」 伊是名さんは生まれつき骨が弱い骨形成不全症で、身長約100センチ、体重約20キロ。歩けないため電動車いすで生活し、普段から鉄道を利用してあちこちに出かけている。 今回の問題が起きたのは4月1日のこと。伊是名さんは7歳と5歳の2人の子供たちとヘルパー、友人の計5人で、静岡県熱海市の来宮(きのみや)神社に1泊2日で出かけた。ブログなどによると、事前

    障害者は「わきまえる」べきか 無人駅巡るブログにかけた思い | 毎日新聞
    mouseion
    mouseion 2021/04/12
    あのさ、記事にするんならタイトルを“障害者”にしたらダメだろ。“障がい者”だろ。毎日新聞って障がい者に寄り添う振りをしてその実障がい者を下に見てるだろ。記事タイトルからして読む価値がない。
  • 阪大病院 ICUの約半数をコロナ病床に 一般患者への影響懸念 | NHKニュース

    大阪で新型コロナウイルスの患者を受け入れる病床の数が切迫する中、大阪大学医学部附属病院は、大阪府の要請を受けて12日から重症患者用の病床を10床から14床に増やして治療に当たっています。しかし、病院では一般の患者の手術や治療に影響が出ると危機感を募らせています。 大阪では新型コロナウイルスの患者が急増し、すぐに入院できる重症患者用の病床は11日の時点で205床のうち188床、率にして91.7%が埋まるなど非常にひっ迫していて、府は各病院に重症病床を増やすよう要請しています。 これを受けて、大阪 吹田市にある大阪大学医学部附属病院は、12日からICU=集中治療室の4床をコロナの重症病床に変えて運用を始めました。 これで30床あるICUのうちおよそ半分がコロナ患者に割り当てられ、ICUは16床に減りました。 この病院では、2019年度、重い心臓病や進行がんなどの手術の際にICUを使用した患者数

    阪大病院 ICUの約半数をコロナ病床に 一般患者への影響懸念 | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2021/04/12
    私立病院に要請しようにも無能すぎてそうした相談を後回しにしてテレビ出演し続けた結果病床数が足りなくなって医療崩壊を起こした十三市民病院よろしく今度は大学病院をぶっ壊すに至った吉村洋文は令和の壊し屋か。
  • 小室圭さん 解決金支払う意向 - Yahoo!ニュース

    金銭トラブルを巡る小室さん側の考えは? 小室さんは「元婚約者と認識の違いを整理して解決したい」という基方針で対応してきたが、「いわゆる解決金を元婚約者にお渡しする形で解決したい」という意向だという。 出典:日テレビ系(NNN)4/12(月)

    小室圭さん 解決金支払う意向 - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2021/04/12
    目処が付いたんだろうな。
  • マリエの告発に出川哲郎らは事実無根と否定…なぜ今、何が?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    「お騒がせしているような事実はないと申しております」(出川哲朗の所属事務所) 「配信の中で話されているような事実はなかったことを確認いたしました。」(やるせなすの所属事務所) 自分探しで“変身”遂げたマリエに報道陣「もう誰だかわからない」 ここ1週間、芸能界は水面下でザワついていた。4月4日未明、モデルのマリエ(33)がインスタグラムの生配信で、自身が18歳の時にあった元タレントの島田紳助氏(65)から関係を持つよう強要されてトラウマになっているということを暴露したのだ。 ネット上の掲示板は大荒れ。大手マスコミはどこも報じない中、マリエの告発スレッドは100を軽く超えている(10日時点)。 マリエはインスタライブで涙ながらに訴えた。 〈これは事実です。訴えたら絶対に勝てるから〉 〈出川さんがいまだに企業のCMとかに出ているのが当に許せない!!〉 その主張した内容はこうだ。マリエは18歳の

    マリエの告発に出川哲郎らは事実無根と否定…なぜ今、何が?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2021/04/12
    マスゴミが報じない、つまり事実と認めたって事だよ。何せワイドナショーで松本人志がちょっと言及しただけでフジテレビは一切合切報じなくなったもんね。
  • 大阪港湾局の職員2人が感染 「マスク会食」守らず7人で歓迎会 | 毎日新聞

    大阪港湾局は11日、職員7人が1日に歓迎会を開き、うち2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。4人以下での飲や「マスク」を呼び掛けていたが、守られていなかった。 大阪港湾局によると、感染が判明したのは振興課の20代の女性職員2人。歓迎会は1日午後6時半から大阪市内の居酒屋で約2時間開かれ、20~30代の男女7人が参加した。 このうち女性職員1人が帰宅後に発熱し、翌日の抗原検査で陽性と判明。関節痛などの症状が出ていた別の女性職員も、9日にPCR検査を受けて陽性と分かった。歓迎会では数人が会話中にマスクをしていなかったという。

    大阪港湾局の職員2人が感染 「マスク会食」守らず7人で歓迎会 | 毎日新聞
    mouseion
    mouseion 2021/04/12
    おいおい港湾局ってよ。
  • 大阪・黒門の「反省」から学ぶコロナ後の訪日客政策(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染拡大で大きな打撃を受けている観光業界。政府は2030年に訪日外国人観光客を6000万人にするという目標を堅持しているが、コロナ後もこれまでと同じ手法でいいのだろうか。「インバウンド(訪日外国人客)集客の成功例」から一転、シャッターが目立つようになった大阪・黒門市場(大阪市中央区)の「反省」から、コロナ後の観光を考えた。【毎日新聞経済プレミア・小坂 剛志】 【ついに始まったワクチン接種、会場はどんな感じ?】 ◇コロナで「天国から地獄」 「もう天国から地獄ですよ。ほんまに人が歩いてないんですから」。黒門市場商店街振興組合の吉田清純さん(72)があきらめたように話した。「天下の台所」として知られ、大阪を支えてきた黒門市場。11年ごろから訪日客が増え始め、店頭で刺し身や牛串を売る「べ歩き」のスタイルが人気を集めた。 5年前、黒門市場を取材した時はインバウンド特需に沸き、

    大阪・黒門の「反省」から学ぶコロナ後の訪日客政策(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2021/04/12
    坂本コロッケはコロナ関係なく閉めたのであの辺に美味しいコロッケ屋は不在・・・一応関口コロッケがあるけどそれなら上六のやまたけ、天神橋筋の中村コロッケか昭和町の廣岡、針中野の森田屋辺りに繰り出す他ない。
  • 記者会見画像改ざん、政府が通報 「看過できず」ツイッター社削除 | 共同通信

    加藤勝信官房長官は12日の記者会見で、宮城、福島両県で2月に震度6強の地震が発生した際の記者会見の画像が、実際の様子と異なる形で改ざんされているのをツイッター上で確認したと明らかにした。政府としてツイッター社に通報し、既に削除されたと述べた。 国民に混乱や誤解を与えかねず、被災者にも不快な思いをさせたと指摘し「許されるものではなく、看過できない」と批判した。

    記者会見画像改ざん、政府が通報 「看過できず」ツイッター社削除 | 共同通信
    mouseion
    mouseion 2021/04/12
    真実は闇の中へ。
  • 中国リスク LINEが示した問い - Yahoo!ニュース

    mouseion
    mouseion 2021/04/12
    最近の朝日新聞って反中寄りだよね。元からそうだっけ?違うよね、ここ最近よね。
  • いっそみんな高校生で子供産んだらいいんじゃね?

    そしたら就職活動までにある程度大きくなってるじゃない? 託児所だったら学校の空き教室に 作れば休み時間に授乳もできるし 校医さんもいるしさあ <追記> これは少女漫画「逃げ恥」のコピペです。 個人的には高校じゃなくて大学のほうがいいと思う。 母子ともにリスクが最も少なく、かつ就職前に最も手のかかる乳児の育成が終わる。 そもそも就職っていうのが23歳で男女平等に、ってのがおかしい。 女性は女性の幸せがあるんだから28歳とかに引き上げるべきだろ。 そんときまでに2人でも作っときゃいい。これでキャリアも子育ても両立でみんなハッピー。 なあにが男女平等雇用機会均等法だよ。ていのいい人権無視だろ。アホか。 <追記2> 男性なんでこれまで女性の社会進出と出産育児の両立、ってことにあまり興味がなかった。 しかし匿名ダイアリーを見ていると、とにかく女性にとって 結婚出産育児は一大事で、かつ政治からは社会進

    いっそみんな高校生で子供産んだらいいんじゃね?
    mouseion
    mouseion 2021/04/12
    おっさんが女子高生と致すのは罪だけどおばさんが男子高生と致すのは幸せみたいな論調のツイフェミ多いけど、ちなみに逆(例おばショタ)でも逮捕されるんですよ。
  • 飛空士シリーズの作者「『86』は幸せなアニメ化だなあ。アニメスタッフの原作愛をこれでもかと感じる」

    86,幸せなアニメ化だなあ。アニメスタッフの原作愛をこれでもかと感じる。アニメ用の原作改変もとても上手い。これは最後まで見る。 — 犬村小六 @「プロペラオペラ4」5月18日発売予定 (@inumura569) April 10, 2021 犬村 小六(いぬむら ころく、1971年 – )は、日ゲームクリエイター、ライトノベル作家である。 レヴィアタンの恋人 飛空士シリーズ とある飛空士への追憶 とある飛空士への恋歌 とある飛空士への夜想曲 とある飛空士への誓約 サクラコ・アトミカ 月のかわいい一側面 やがて恋するヴィヴィ・レイン プロペラオペラ 名前:名無しさん 投稿日:2021年04月11日 あったねそんなアニメ 名前:名無しさん 投稿日:2021年04月11日 まるで幸せではないアニメ化を体験したかの 名前:名無しさん 投稿日:2021年04月11日 追憶→劇場アニメを現代のロー

    飛空士シリーズの作者「『86』は幸せなアニメ化だなあ。アニメスタッフの原作愛をこれでもかと感じる」
    mouseion
    mouseion 2021/04/12
    >(´・ω・`)アニメ化失敗すると原作すら全然伸びないからな←こういう知ったかは良くないな。よう実アニメは大失敗だけど原作は今や看板なのでね。早くリメイクというか初めからリスタートして欲しいね。
  • ピザやパンも! 実はそれほど体に悪くない8つの食べ物(ELLE DIGITAL) - Yahoo!ニュース

    mouseion
    mouseion 2021/04/12
    健康に害がなくても確実に太る奴やね。
  • 松本人志は言及「マリエさんについて」ワイドナ冒頭で突然ぶっ込む(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    mouseion
    mouseion 2021/04/12
    でも出川の方は経産省の電動車いすキャンペーンのアンバサダーを降板したって報道が出てるしいよいよ問題が収拾付かなくなってきてる。松本、動きます!つっといて何もしなかったからな。紳助と仲良しだしね。
  • 『戦闘員、派遣します!』2話感想・・・この作者の作品って残念美少女しかいないのかよ!! 評価は完全に分かれたな・・・

    名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日 いい紐パンだった 名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日 これ面白くなるの? 原作読者どうなの? 名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日 これで死ぬのかw 名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日 面白いのかつまらないのかわからないアニメだな 名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日 キャリさんいたのかよ!!! 名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日 何かこんなしょーもない効果の魔法あったな、って思ったけど ドラゴンハーフだ。古すぎるけど 名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日 うん、今期一面白い 名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日 タンスの角に小指ぶつけると死ぬのか・・ 名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日 おもしろくはないけど見れるレベルではある 名前:名

    『戦闘員、派遣します!』2話感想・・・この作者の作品って残念美少女しかいないのかよ!! 評価は完全に分かれたな・・・
    mouseion
    mouseion 2021/04/12
    じゃあ、やら管今週分のスタッフ欄見てみ。ちびるで。
  • 最近はてなを始めた人へ忠告

    新学期の季節ですね。 最近はツイフェミの方とかが結構新規ではてなに流入しているようなので、ここ1、2年ではてな始めた人達に忠告しておきます。 はてなは最悪殺される場所です。 この殺されるとは比喩的な意味では無く、そのままその通りの意味で居場所をリアルで特定されて殺害されるという意味です。 現にはてなをやっててリアル殺害されてしまった人間がいます。いや、いました。 id:hagex(名:岡顕一郎)という方ははてな上でイキりを続けた結果、恨みを持った他のはてなユーザーに居場所を特定されて刺殺されてしまいました。 これは重要な事ですが、その時の犯人がこのはてな匿名ダイアリーに犯行声明文を使用したのです。 殺人犯に利用された場所なのですねここは。 そうなると運営も当然、対応は行うはずでしょう。 犯罪に悪用されないよう規制強化するなり、不正ユーザー対策なりするのが当然の道理だと思いませんか? は

    最近はてなを始めた人へ忠告
    mouseion
    mouseion 2021/04/12
    あーこのコピペ元ネタあるよな。
  • 宝塚市長選 山崎氏が初当選 維新公認候補を破る

    任期満了に伴う兵庫県宝塚市長選が11日、投開票され、中川智子市長から事実上の後継指名を受けた無所属の弁護士山崎晴恵氏(51)が初当選した。県内4人の女性首長数は保たれた。維新が県内初となる首長誕生を目指して8年ぶりに公認候補を立て、7月にある県知事選の前哨戦として総力を挙げたが、接戦の末に敗れた。投票率は42・65%で、前回を3・52ポイント上回った。 宝塚市長選には4人が立候補。山崎氏は「人に優しく、福祉に手厚い市政を守る」と中川市政の継承を掲げ、「オープン宝塚」をキーワードに情報公開の徹底や新産業の創出を訴えた。立憲民主党共産党、社民党の支援を受け、無党派層にも支持を広げた。 選挙前には、7月の知事選を巡って維新の県組織「兵庫維新の会」が、前大阪府財政課長の斎藤元彦氏に立候補を要請。宝塚市長選を「兵庫攻略に向けた戦い」と位置付け、総力戦を展開した。馬場伸幸幹事長や片山虎之助共同代表、

    宝塚市長選 山崎氏が初当選 維新公認候補を破る
    mouseion
    mouseion 2021/04/12
    維新はいらない子。というか西宮維新の会とかいうパチモン政党に利用される位ある意味浸透してたよな、詐欺政党としてな。兵庫維新の会って(笑)。宝塚市は潤ってるのにそれ潰せって奴だろ。大阪のヤクザ政党かよ。