2016年12月7日のブックマーク (3件)

  • 終わりの始まり。ローター - いるかピー

    師走。 終わりの始まり。 なので身辺整理を。 引き出しに入れていた、これ。 愛用、非愛用のローターたち。 よく働いてくれたもの、ほとんど使わなかったもの、ぜんぶまとめて、処分だ。 おつかれさま!

    終わりの始まり。ローター - いるかピー
    move-wife
    move-wife 2016/12/07
    イロハをお譲り頂きたいのですが。動作確認をお願いします。
  • ボーズの省スペースなバータイプスピーカー「BOSE Solo 5 TV Sound System」を設置しました - macholog

    2016 - 12 - 07 ボーズの省スペースなバータイプスピーカー「BOSE Solo 5 TV Sound System」を設置しました ガジェット ガジェット-オーディオ スポンサーリンク どうもmacho( @machoMacholog )です。 薄型テレビの最大の弱点と言えばスピーカーですが、テレビ内に十分なスペースが取れないため仕方がないことです。そんな脆弱なスピーカーを補うためには、シアターシステムなどスピーカーの増設が必要になります。 最近では設置・設定が簡単な バータイプのスピーカー が人気で、テレビの前に置くだけで仮想的にサラウンド環境を体感することができます。 今回「Bose Solo 5 TV sound system」をレビュークラブ・ジャパンさんからモニター品を借りて紹介したいと思います。 Bose Solo 5 TV sound system : ワイヤレ

    ボーズの省スペースなバータイプスピーカー「BOSE Solo 5 TV Sound System」を設置しました - macholog
    move-wife
    move-wife 2016/12/07
    諸作権になっとります。案外、ワタクシは細かく読んでいます。モノは買いませんが。
  • いきなり!ステーキの創業価格フェアでアンガス牛サーロインステーキ315g食べてきた。 - Noblesse Oblige 2nd

    さて 12月4日〜6日のあいだ開催されていた、いきなり!ステーキの創業価格フェアへ行ってきた。 創業価格フェア中のいきなり!ステーキ来た いきなり!ステーキは立ちいスタイルで好評を博し全国津々浦々に展開している人気ステーキチェーンである。今年の4月に静岡にも出店したのだったが今の今まで行った事がなかった。今回創業価格フェアで肉が安くべられると知って最終日に慌てて行ってきた。 肉を目の前で切ってくれて感動! いきなり!ステーキに行くのは初めてだったのでおっかなびっくり店員さんの指導を受けながら注文をこなした。すなわち、座席を示す番号札カードを持参して「カット場」へ行き肉種と重量を伝えると目の前で肉を切ってくれるのだ。 今回は、 CABアンガス牛サーロインステーキ 7.5円/g → 6円/g を300g注文。 店員さんが傍らの冷蔵庫から肉塊を颯爽と取り出して目の前で切ってくれた。2cm近い

    いきなり!ステーキの創業価格フェアでアンガス牛サーロインステーキ315g食べてきた。 - Noblesse Oblige 2nd
    move-wife
    move-wife 2016/12/07
    レア過ぎて吐きそうになったw野菜を食べない者は...以下略。