2024年7月19日のブックマーク (2件)

  • 体操女子 日本代表の19歳 宮田笙子選手 喫煙疑惑で協会が調査 | NHK

    パリオリンピック、体操女子の日本代表、エースの19歳の宮田笙子選手が喫煙をしたとして日体操協会が代表の行動規範に違反した疑いで調査を行っていることがわかりました。関係者によりますと、宮田選手は事前合宿を行っているモナコから離脱したということで、協会は調査結果をふまえ、今後の対応を検討することにしています。 関係者によりますと、19歳の宮田選手が喫煙をしたとして、日体操協会が代表の行動規範に違反した疑いで調査をしていることがわかりました。 体操女子の日本代表は今月12日に出国し、モナコで事前合宿を行っていますが、17日に現地で報道陣に合宿の様子が公開された際、宮田選手の姿はなかったということです。 関係者によりますと、宮田選手はモナコからすでに離脱したということで、協会は宮田選手を帰国させ、調査結果をふまえて今後の対応を検討することにしています。 日の女子団体は史上初となる全員が10代

    体操女子 日本代表の19歳 宮田笙子選手 喫煙疑惑で協会が調査 | NHK
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2024/07/19
    この記事に付いたReddit コメント “Smoking what?”
  • 日本は「デジタル小作人」 GAFAMの利用が円安要因に

    円安はなぜ長引いているのか。どこから外貨が流出しているのか。観光という「労働集約的な産業」で稼いだ外貨が、「資集約的な産業」である海外の頭脳労働への支払いに充てられており、その帳尻は為替(端的には円安)に影響を及ぼすのではないか。『弱い円の正体 仮面の黒字国・日』(唐鎌大輔著/日経プレミアシリーズ)から抜粋・再構成してお届けする。 「国内の肉体労働」vs「海外の頭脳労働」 クラウドサービスやインターネット広告などに代表されるデジタルサービスの提供は、多くの日人が漠然と「海外(とりわけ米国)に後れを取っている」と感じていた分野ではないかと察する。その漠然としたイメージを数字で可視化したのがその他サービス収支赤字、すなわち「新時代の赤字」であり、日銀行の分類でいえばデジタル関連収支ということになる。 こうして見ると、その他サービス収支赤字は為替需給という論点を超えて、日経済が現在直面

    日本は「デジタル小作人」 GAFAMの利用が円安要因に
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2024/07/19
    マイクラで村人囲って畑つくらせて勝手に野菜作らせて、余った野菜は肥料にしたり、村人に食わせて繁殖させたりしてると、まさに自走するエコシステムって感じがする。日本人は村人でGAFAMがプレイヤー。