タグ

日本将棋連盟と遠山雄亮に関するmozuyamaのブックマーク (14)

  • 棋士会

    今日は午前中はvsで将棋。その後棋士会へ。 メインは女流の独立について。 色々な問題がある事は承知しています。ただ、何が良い悪いにとらわれてはいけないと思う。大切な事を見失ってはいけない。 女流親睦会を見ていても例年以上のお客さんだった。ファンの方は女流棋界の発展を願っている表れだと感じる。だからその事を大事にしなくてはいけないのだ。 それではまた

    棋士会
  • この年の瀬に・・・

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 昨日はとある忘年会をドタキャンしてしまいました。参加された方々、ごめんなさい。今日も忘年会をキャンセル。 忙しい年の瀬になかなか体調が上がってこず辛い感じです。 今日の棋王戦挑戦者決定戦も勉強しに行きたかった。中継サイトの様子を見ていると羨ましくなります。 これを書いている現在、大熱戦が繰り広げられています。是非棋譜をご覧ください! そして年の瀬に入りビッグニュースが。 名人戦問題が一つの決着を迎えました。詳細はYOMIURI ONLINEで 私の第一印象としては、朝日・毎日両社に対して非常に感謝の気持ちが強いです。理事会の先生方にはお疲れ様でした、という気持ちが強いです。 王将戦の継続、朝日オープンの継続(形は変わりそうですが)は非常に嬉しい事です。棋戦の減少は一棋士とし

    この年の瀬に・・・
  • 女流独立について

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 昨日リンクに貼った女流棋士独立のニュース、今日の各紙にはさらに詳しく載っています。 このリンク、詳細は勝手に将棋トピックスに非常によくまとまっているので、そちらをご参照ください。 私は私なりに感じる事を。あくまで個人的な感想、見解なのでそこのところはご注意ください。 この独立の話は今春に浮上。ここには色々原因があるのですが、結局のところ、女流の上位で「バイタリティーに溢れた人が多い」事が要因といえます。 その時は先延ばしになったのですが、その後着々と準備を進めていたようです。 そして今週に入ってバタバタとこの話を聞き、ついに動くのか、と。 何故女流棋士臨時総会の前に話が出てしまったのか、やや疑問に思うところもありますが、もはや既成事実化しているのでそこまでの影響は無いかもし

    女流独立について
  • 答えの出ない事に答えを出す、という事・・・

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 臨時総会が終わりました。昨日は目黒子供教室→臨時総会→とある会→感想戦→最後は飲みに。 という日程できつかった。。今日も朝から目黒子供教室に行ってきて、帰ってきて昼寝をしてしまいこの時間に。 結果は皆さんご承知の通り。かなりの数の報道を見て、改めて注目度の高さを思いました。一応結果は日将棋連盟のHPで。 大抵のところの記事、ブログ、見ました。そしてこうして書いてみて、うまく自分の気持ちを表現出来るか、自信がありません。 まず結果が出て、これは将棋界の意思決定最高機関である総会で決まった事なので、これに関しては何も言う事は無い。こう決まったのだからもう前を向いて進むしかない。 時折その投票の事を疑問視する声もある(委任状の件とか)が、それは無しにして欲しい。また投票の事その

    答えの出ない事に答えを出す、という事・・・
  • 長い一日

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 昨日は将棋会館での棋士会に出席。 報道されている事と違った事というのは、、私の感じではありませんでした。 表決方法について、記者会見で副会長が、「8月1日の臨時総会での表決方法はまだ固まっていない。それは理事会の判断で決めること」とおっしゃった、という事に関してはやや驚いています。 ただ恐らく、今までの方針と大幅に違う形にならないと思います。私の想像の範囲内ならば、そんなに大した事では無い、と思います。 まだ臨時総会まで日があるので、このまますんなり、という風にはいかないと思います。 棋士会の後は将棋会館で、とある会に出席。この日は小1時間で終了。この会はかなり大切な会ですし、そして先輩だらけな事もあり、かなり疲れます(汗)。 その後、先輩棋士2人とお茶をしながら名人戦問題

    長い一日
  • さてさて今日は・・・

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 最近、名人戦問題、が活発化しています。 毎日新聞さんからご提示がありました。 「(1)7年契約とし、契約金のほかに将棋振興金(3000万円)を毎年拠出する。 (2)第66期の契約金を100万円増額して3億3500万円とし、第67期以降についても従来通りとし、金額については毎年協議して覚書を交わす。 (3)名人戦と併せて王将戦を継続する。 (4)全日都市対抗将棋大会(事業規模2800万円)を創設し、将棋ファンの裾野を広げて将棋界の発展に寄与する。」 その他詳細は勝手に将棋トピックス等でご確認ください。 毎日新聞さんのご提示は、正直とても良いお話だと思います。特に(4)の全国的なアマ大会。これはとても良い話だと思います。 ただ、朝日新聞さんからのご提示もとても良いお話。 両新

    さてさて今日は・・・
  • 棋士総会結果

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 この問題に興味ある方は、どこかでこの話を見てきたのではないでしょうか。 でも一応連盟のHPの説明を貼っておきます。 こちら 色々と問題があるよなぁ、と思っていて今見たらば、理事会からの補足説明が出ていました。 こちら すっきりしました。この補足説明が無かったら、一体昨日は何だったんだ、という事になりかねませんから。。 名人戦問題はこれからしばらくは、毎日新聞社さんと日将棋連盟の交渉となります。 私たち棋士はこれからは、きっちりと状況を見て、もしも臨時総会となった場合にはそこでしっかりとした判断を下せるように準備する、という形になりました。 個人的には非常にすっきりとしたと思います。 もちろん色々な批判のある事も承知しています。 しかしここまで来てしまった以上、後はある程度

    棋士総会結果
  • 棋士総会

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 今日は私にとって初めての棋士総会です。この数ヵ月がとても長く感じたので、あまり初めてという気がしません(苦笑) そんな初めての総会は恐らくかなり大変な物になるでしょう。 昨日コメントで議決案の事を教えてくださった方がいらっしゃいました。 ありがとうございます。 昨日はずっと将棋会館にいたので、夕方位に知りました。 その後数人の棋士と話し合ったりしました。 しかしあまりに突然の発表に、やや戸惑いを覚えています。とはいえ今日中に投票をする事になるでしょうから、どこかで決断をしなくてはなりません。 渡辺竜王のブログにも書いてありましたが、将棋界にとってとても大切な一日になりそうです。 総会の開始まで後ちょっと。個人的にはこの問題以外にも色々とあり、長い長い一日になりそうです。今は

    棋士総会
  • まだまだ続く

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 昨日は研究会。 しかし将棋を指すより話をしている時間の方が長かった。。 将棋ももちろん指したが、やはり全員の気が「あちら」に向かってしまっている。 聞くとメンバーの半分は昨日も研究会でそんな感じだったらしい。 ただ色々話をして、色々と面白い話を聞けた。 特に一番の先輩棋士が新人だった頃、色々な事があったのだ、という話が面白かった。 こうして様々な方と話していると、思わぬところから収穫があったりする。 ただ冒頭のような事は、来棋士としては良くない姿でもある。 しかしまだまだこの話は続きそうだ。 詳しくは次の記事を。 asahi.comニュース 今週の棋士総会で一つの区切りが出来るかと思っていたのですが、どうやらまだまだ続きそうですね。 どういう形になるのか、私の力では全く想

    まだまだ続く
  • 今週は・・・

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 週末に棋士総会が行われます。 もちろん今話題の「例の問題」もありますし、その他にも将棋界にとってとても大切な事が論議される予定です。 色々と様々なことが動き出しています。 それでも今回は間違いなく、名人戦問題の事がクローズアップされてくるでしょう。 これまでの約2ヶ月、色々な事を考えた。主に将棋界の未来について。 色々考えて、そしてこの問題の事に立ち返ると結局よく分からなくなる。 総会まで後数日となった今でも、一体どのような形で決着が図られるかすらよく分からない。 よく分からない事だらけだが、自分にとっての「原則」は出来ている。 今ここでそれを書く事に何のメリットも無いので書かないが、仮に私の理想とする形にならなくても、将棋界が良い方向に向いていけば良いと思う。 今回の事を

    今週は・・・
  • 火曜日の話

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 説明会がありました。 理事会からの。 そう、名人戦問題について、です。 内情は話せませんが、棋士もかなりの数参加しており、しっかりとした議論が交わされていました。 そして、一昨日は対局だったのであまり詳しく知らなかったのですが、昨日ネット等で調べ、共催の話をちゃんと知りました。 もう既に、一つの案として新聞社さんに出された物なので、個人的な感想は述べません。 私としては、ただただ良い方向に行くよう祈るのみです。 これまで色々な方達とお話をし、色々な事を考えてきた。 棋士になって1年もたたずにこの騒動が起き、最初は正直言って目眩がしたが、自分なりに懸命にやってきた。 そうする事で、この問題を通して見えてきた事もかなりあり、その事については良かったと思っている。 この問題につい

    火曜日の話
  • 名人戦問題

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 色々とネットを徘徊してみると、ブログを読んでくださっている方々は、棋士側の結論を早く見たいようですね。 しかし私の考え方として、まだ棋士総会まで1ヶ月あるので、考えを固めてしまうと、自分と逆の意見に耳を傾けなくなってしまうと思うのです。 私は、これだけ大きな問題を、どちらかの意見に肩入れし片方の意見を鼻で笑う、こういう事はしたくありません。 という事もあり、自分自身の結論はまだ出しておりません。 この問題を聞いてから約1ヶ月。色々な方と会い、色々な意見をいただいた。 なにしろこれから先10年後20年後という、遠い未来をどう描くか、という話 である。多種様々な意見をいただいた。 はっとする意見や受け入れがたい意見もある。でもそれを全部受け止めて聞く事が、自分にとって非常に有益

    名人戦問題
  • 名人戦問題

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 私は今、とにかく憶測で物事を言い事だけはしたくないので、情報を集めている段階です。 棋士のブログやそこについているコメント。読ませていただいています。参考になる意見、ハッとする意見、それはどうかなという意見、多種様々ですね。 ただ強く思うのは、棋士がブログ等で間違った情報を発信するのは絶対に止めるべきだ、という事。先日某ブログで「名人が、名人戦第1局目まで事実を知らなかった」と書いていて驚いた、と同時にあきれた。事実として、そんな事は100%無い。 とにかく今正確な情報が大切であるし、読んでいただいているファンの方も全てを鵜呑みにせず、きちんと整理して考えていただきたい。 とにかく感情的にならず、冷静に判断していきたい。 来週、仕事を兼ねて新潟に長期滞在します。少しゆっくり

    名人戦問題
  • 既報の通り・・・

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 昨日は朝からずーーーーっと動きまわっていました。 14時から棋士会。この話題は、年上の先輩も年下の先輩も書いてますね。 正直なところ、この1週間その事で色々な人と話し合ってきました。 最初に書いておきますが、私自身、現段階でどちらが良いという事は決めていません。 周りの人達の意見が聞きたかったので、各所で様々な方々の意見や見解を聞かせていただきました。 この問題は非常に難しい問題で、正直なところ、どうして良いのかよくわかりません。 ただ、今回の件に一棋士として真面目に取り組み、自分の将来のビジョンというのをハッキリさせたいと思います。そして全て結果が出れば、ハッキリしてくるでしょう。 皆さんには、とにかく暖かく見守って欲しい、というこれだけを切に願います。 それではまた

    既報の通り・・・
  • 1