2021年8月28日のブックマーク (2件)

  • 地下鉄 硫酸による傷害事件 沖縄で逮捕の容疑者 東京に移送 | 事件 | NHKニュース

    東京・港区の地下鉄の駅で男性が硫酸を顔にかけられて大けがをした事件で、警視庁は沖縄県内で逮捕した容疑者を東京に移送し今後、格的に取り調べることにしています。被害者の男性とは以前通っていた大学で同じサークルだったということで動機の解明などを進める方針です。 傷害の疑いで逮捕されたのは、静岡市葵区に住む大学生の花森弘卓容疑者(25)です。 今月24日の午後9時すぎ、東京・港区の地下鉄・白金高輪駅で22歳の会社員の男性が男に突然、硫酸をかけられて顔などに全治6か月の大けがをし後ろにいた34歳の女性も転倒して軽いけがをしました。 警視庁は防犯カメラの映像などから、花森容疑者を特定し全国に指名手配していましたが、沖縄県宜野湾市内の知人の家にいることがわかり、28日午前身柄を確保しました。 容疑者は、腕などに硫酸によるものとみられる軽いやけどをしていて、病院で治療を受けたあと午後5時半ごろ那覇空港か

    地下鉄 硫酸による傷害事件 沖縄で逮捕の容疑者 東京に移送 | 事件 | NHKニュース
    mpa2835
    mpa2835 2021/08/28
    人は変われる生き物だから何十年も掛けて誠意を持って謝罪の気持ちを伝えれば許してくれる日が来る。その時はコロナも終息してるから沖縄で泡盛でも飲みながら笑顔で語りあってほしい(^^)
  • 経産省がフジロックに交付を決定した補助金、J-LODliveとは【補助金総額につき訂正追記あり】

    *2021/8/27 13:00  追記1 まとめ中のNHKの記事は、8月27日時点で記事が更新されており、補助金の額が3日間で1億5000万円に訂正されていました。 ただ、1件の上限が5000万円なのは今年3月で予算消化を終えたJ-LODliveであり、J-LODlive「2」のサイトでは1件3000万円が上限となっています。 現時点でNHK記事は1億5000万円のままですが、金額については正確な情報が分からないと判断し、タイトルから外しました。申し訳ありません。 *2021/8/27 23:30 追記2 より詳細な記事が朝日新聞デジタルからリリースされたとの情報をコメント欄で教えていただきましたので、リンクを追加します。補助金の額は最大1億5000万円が正しいです。 主催者は一部ツイートにあるJ-LODlive"2"ではなく、公演を中止した昨年のうちにJ-LODlive(無印)を申請し

    経産省がフジロックに交付を決定した補助金、J-LODliveとは【補助金総額につき訂正追記あり】
    mpa2835
    mpa2835 2021/08/28
    適正な審査を経て行政が金を出しているわけで違法ではないし、芸術振興のために出演者ではなく主催の民間団体が補助金を貰うわけで問題はない。ただ、不勉強なミュージシャンがクソダサいって話。