タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

NOKIAに関するmpontoのブックマーク (2)

  • N82にインストールしたアプリメモ - 微忘録

    忘れそうなのでメモ(順不同) ほとんど705NK(N73)、X02NK(N95)からの遺産。 HandyClock 目覚まし、ストップウォッチ Tracker タスク管理ランチャー HandyCalendar カレンダー、スケジュール管理 スクリーンショット キャプチャ用 LightNotepad メモ帳 JbakTaskman タスク管理(サブ) Mobituba youtube用 OperaMini ブラウザ モバイルGoogleMap 左記のとおり InternetRadio インターネットラジオ gcalsync Googleカレンダー同期用 MobiReader 辞書 ActiveNote 画像つきメモ用 cCalc 電卓(関数電卓目的) GnuBox NoUIDの NeoReboot ソフトリセット用 DivXPlayer 動画再生 FreeSigner 署名用 あまり使わず

    N82にインストールしたアプリメモ - 微忘録
    mponto
    mponto 2009/06/14
  • 三四郎の覚書

    Nokia N82 と Softbank 705NK と データベース桐PCSuiteが、「Nokia Nseries PC Suite」という名前になって、N82のDVDに入っていたので、さっそくインストールしてみた。 まず、いままでのように、上書きインストールが出来るとおもいきや、全く別のフォルダに、"別のプログラム"としてインストールされた。 まあ、それは良いとして・・・ 黒いメニュー画面になっており、なんだか新しいニオイがするのは良いのだが、メニューから、ファイルマネージャをクリックすると、なんか様子がおかしい。 今までは、ここで、 ○電話機メモリ(C:) ○メモリーカード(E:) という2つのアイコンが表示されていたのだが、この Nseries では、上記のアイコンは表示されずに、ただ単に、Windowsのエクスプローラのウインドウが開くのみで、まったく電話機にアクセスできず。

    mponto
    mponto 2009/06/14
  • 1