ブックマーク / www.bousaid.com (3)

  • SNSで「ビジネスクラスに乗る俺」アピール、「機内シャンパン投稿おじさん」になれるANAオリジナル・シャンパングラス

    SNSで「ビジネスクラスに乗る俺」アピール、「機内シャンパン投稿おじさん」になれるANAオリジナル・シャンパングラス 最近、「エアポート投稿おじさん」なるニュースが話題を集めた。 なぜかオジサンだけが、空港内で航空券の写真を撮りSNSにアップするのだという。 その航空券の写真がSNSのタイムラインに流れてくるのを、若い女性が「ウザいと感じている」という構図。 https://nikkan-spa.jp/1473356 40代以上のおじさんだけが、なぜか空港にいるときに写真を撮影してFacebookに投稿するんですよ。 『いってきます』とか『東京離れます』とか。 あれ、誰も頼んでいないのに、なんでおじさんは空港で写真を撮ってSNSにアップするんですかね? 旅行の記念に「航空券の写真」を撮りたくなるオジサンの気持ちは分かる。 自分も航空券の写真は撮る。 (もしくは帰国後にスキャナでスキャンして

    SNSで「ビジネスクラスに乗る俺」アピール、「機内シャンパン投稿おじさん」になれるANAオリジナル・シャンパングラス
    mr-akogare
    mr-akogare 2018/05/22
    我々オジサンにできる対抗手段は、少ない。 写真を撮るのをやめることは、できない。 決して。
  • ANAとJALの「ライフタイムマイル」(生涯マイル)特典と加算条件(ANA「ミリオンマイラープログラム」とJAL「JGC Life Mileage」)

    ミリオンマイラー制度 ANAにもJALにも、「ライフタイムマイル」(生涯マイル)の制度がある。 これは無料で飛行機に乗れる「マイル」とは別で、単純に「フライト履歴」を加算した記録。 生涯で、どれだけの「距離」(マイル)を飛んだか、という話になる。 単純に「距離」の話なので、いわゆる「区間マイル」(TPM)の分だけ、貯まる。 PP/FOPは「国内2倍・アジア1.5倍」だったり、フライトマイルは「ステータス持ちなら1.2倍」とかあったりするが、そーゆーのはナシ。 「ライフタイムマイル」は、距離=区間マイルの100%。 ※逆に、マイル加算率が50%とかの安いツアー料金でも、「ライフタイムマイル」は100%分、加算される ※区間マイルは距離なので、ANA/JALで基同じくらい。JALの区間マイル表など参照 基的にライフタイムマイルは、ポイントやマイルのような使い方はできない。 しかし「100万

    ANAとJALの「ライフタイムマイル」(生涯マイル)特典と加算条件(ANA「ミリオンマイラープログラム」とJAL「JGC Life Mileage」)
    mr-akogare
    mr-akogare 2016/12/31
    大晦日でもこのクオリティ。
  • 熊本のソウルフード「ちくわサラダ」は、なめてるとヤラれるから。

    のソウルフード「ちくわサラダ」は、なめてるとヤラれるから。 熊県には、「ちくわサラダ」という惣菜があるという。 テレビでやってた。 ちくわ。 ポテトサラダ。 「ちくわ」の穴の中に、「ポテトサラダ」を入れる。 そして、カラリと揚げる。 ふーん? まぁ、ね。 そういうのも、ね。 ありますよね。 さほど気にもとめず。 そのまま、時は流れ・・・ ある日。 熊旅行にて。 熊駅の駅地下を眺めていたら、「おべんとうのヒライ」を発見。 ココは、30年前に「ちくわサラダ」を開発したという惣菜屋さん。 http://www.hirai-wa.com/NEWS/chikuwasarada.html 店内を見渡すと、ありました。 「ちくわサラダ」、140円。 「元祖 ちくわサラダ」 「熊県民のおかず」 なるほど。 せっかくだから、1つ買っておこう。 宿に持ち帰って、夜にていただく。 「ちくわ」の中に

    熊本のソウルフード「ちくわサラダ」は、なめてるとヤラれるから。
    mr-akogare
    mr-akogare 2016/11/25
    人の食欲を異常にそそる記事。笑
  • 1