タグ

ブックマーク / diamond.jp (3)

  • アップルも唸った影響力! B2Bの雄シスコの顧客啓蒙術|ソーシャルウェブ革命の衝撃|ダイヤモンド・オンライン

    荘修二(新事業コンサルタント) 【第13回】 2008年10月02日 アップルも唸った影響力! B2Bの雄シスコの顧客啓蒙術 ソーシャル・ウェブというとコンシューマーを対象とする企業に限られるという印象があるかもしれない。しかし、ネットワーク機器という主に法人を相手とするB2B分野に属するにもかかわらず、率先してソーシャル・ウェブに取り組んでいる企業がある。それがシスコ・システムズだ。 その取り組みはコミュニケーションの対象を大きく三つ(顧客やパートナー、社会、社内)に分けて展開されている。ただ、最終的な狙いは、先進例を示すことで、顧客を啓蒙し、リーダー企業としてのアイデンティティを強化することである。 シスコのブログ戦略の正しさを 証明した「iPhone」騒動 シスコは、2005年3月にガバンメント・アフェアーズ(政府対応)のチームを中心として、ブログに格的に取り組み始めた。

    mr4n2n
    mr4n2n 2008/10/02
    ソーシャルメディアリリース
  • 新聞は紙面を4ページに減らし、 ウェブへのポータルに特化すべし|野口悠紀雄が探る デジタル「超」けもの道|ダイヤモンド・オンライン

    野口悠紀雄(早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授) 【第41回】 2008年09月22日 新聞は紙面を4ページに減らし、 ウェブへのポータルに特化すべし 前回、「紙は扱いにくいから、新聞の定期購読はやめにして、ウェブで読めばよい」とか、「日の新聞やテレビは、言葉の壁で守られているだけだ」と述べた。 もちろんこれは、主張を明確化するために極端な形で表現しただけであり、実際にはそう簡単に割り切れるわけでもない。 その第一の理由は、紙の新聞には、他のメディアには代替できない役割があるためだ。最大のものは、「見出し」が果たしている機能だ。 たとえば先日、アメリカ第4位の証券会社リーマン・ブラザーズが破綻した。その日は、日では新聞の休刊日だった(世界が転覆するかもしれないというのに、何ともノンキなことではあるが、その問題はここでは論じないことにする)。ニュース自体はウェブで知ることがで

    mr4n2n
    mr4n2n 2008/09/22
    であれば、新聞の紙面そのままのファイルをウェブ配信してはどうか
  • 消費しない20代が日本を滅ぼす!? 若者はサクセスストーリーを経験して積極的になれ!(3/5)|竹中平蔵・上田晋也のニッポンの作り方|ダイヤモンド・オンライン

    1951年生まれ。一橋大学経済学部卒業後、日開発銀行に入行。ハーバード大学、ペンシルバニア大学客員研究員、大阪大学助教授、慶應義塾大学教授などを経て、01年より小泉内閣で金融担当大臣、経済財政政策担当大臣、郵政民営化担当大臣、総務大臣を歴任。04年から06年まで参議院議員。 竹中平蔵・上田晋也のニッポンの作り方 経済学者・竹中平蔵と、くりぃむしちゅーの上田晋也が、毎週楽しくわかりやすく日の経済を解説。同名テレビ番組(BS朝日、朝日ニュースター)の一部を再構成してお届けします。 バックナンバー一覧 上田 今回のテーマは「ミニマムライフ」です。これは最近の若者の生活様式を表す言葉で、平たく言えば「最少限度の生活」という意味ですね。最近、大企業で高収入にもかかわらず、「車は要らない、お酒も飲まない」という人が増えているそうです。いったい、何故ですか? 竹中 実はこの言葉、「昨年、新聞社が提唱

  • 1