2009年8月24日のブックマーク (4件)

  • 昨日の麻生氏発言の要旨 (Twitterから転載) - 雑種路線でいこう

    昨日取り上げた麻生氏の発言についてTwitterに詳細が書き込まれている。これが事実だとすれば (追記: どうも事実ではなかった。こちら参照のこと) 記事と比べて常識的な発言だ。仮にメディアが風向きを見て弱った方を叩くように誘導したとすれば由々しき事態だし、乗せられてしまった自分も恥ずかしい。メディアを信用できないのであればなおさら早くネット選挙を解禁して演説や速記録をネットで流すべきではないか。こうやって演説の一部を転載することは公選法的にどうなのか悩むところだが引用する。 追記: Twitter発言の元になったと思しき2ちゃんねる投稿を追加。 これが当だとすると、まさに私が指摘した部分が逆転している、というか、麻生さんは問題の要所を的確に捉えていたことになる。 この話、しかし、Twitterがソースではなく、2chソースっぽい。 949 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月

    昨日の麻生氏発言の要旨 (Twitterから転載) - 雑種路線でいこう
    mr_mayama
    mr_mayama 2009/08/24
    しかし日本人はマスコミに左右されすぎだなー。もっと信用度下げて見た方が良いと思うんだけど、平和ぼけしてるからしょうがないか。
  • 「文字列にほれた」――2人の“Twitter婚”物語

    「つい婚」――「Twitter」で知り合い、今年3月29日に入籍したカップルがいる。 恋は、「文字列にほれて」始まった。 夫はchank(ちゃんく、33)さん、はchanm(ちゃんみつ、32)さん。東京と長野という離れた場所に住んでいた。会話は、Twitterや「Skype」のテキストチャットが中心だった。付き合い始めたのは昨年9月。その2カ月後には、chankさんがSkypeで結婚を申し込んだ。chanmさんは「じゃ、そういう方向で」とOKの返事をしたという。 プロポーズの言葉は何だったのだろうか。2人とも「覚えていない」と笑って話す。「Skypeのログを調べれば、分かるかもしれないけれど……」(chankさん) アカウント名が似ていたから chankさんは都内に住むゲーム開発者で、3年前に友人と設立した会社で働いている。アニメも好きだ。ネットには「1日中へばりついている」(chank

    「文字列にほれた」――2人の“Twitter婚”物語
    mr_mayama
    mr_mayama 2009/08/24
    なにこれすごい
  • 「ぐぬぬ」のまとめサイト - ぐぬぬ.jp

    消費者金融は普通に利用していくぶんには全く問題のサービスですが、少しずぼらな方だと返済が遅れたり、電話に出ないなど、良くない行動を取る方もいます。こうした問題は一度や二度までなら良いのですが、何度も繰り返してしまうと利用が停止となってしまうので注意が必要です。

    mr_mayama
    mr_mayama 2009/08/24
    これはすごいw
  • 腐女子の言葉が難解すぎる :【2ch】ニュー速クオリティ

    C76 サークル数 / 壁率 / 最大カプ 再生 1106 / 壁72(*6.5%) / 比婆品161(14.6%) / 飛翔 下手  721 / 壁64(*8.9%) / 米英168(23.3%) / WEB漫画 吟玉  578 / 壁78(13.5%) / 吟肘*97(16.8%) / 飛翔 00   576 / 壁34(*5.9%) / 緑説*86(14.9%) / 癌アニメ 庭球  550 / 壁24(*4.4%) / 束慮*29(*5.3%)/ 飛翔 場皿  478 / 壁64(13.4%) / 子盾*77(16.1%) / ゲーム 振り   444 / 壁12(*2.7%) / 阿三112(25.3%) / 非飛翔 具   356 / 壁24(*6.7%) / カカイル116(32.6%) / 飛翔 鋼   350 / 壁20(*5.7%) / 無能豆135(38.6%) /

    mr_mayama
    mr_mayama 2009/08/24
    隠してるのは検索避けもあるけどそれ以上に配慮だろうな。すごい文化だし、むしろ自重できない自慢オタ連中は見習って配慮した方が良い。