2023年2月24日のブックマーク (6件)

  • 資格確認書、マイナ保険証より窓口負担高く 加藤厚労相 | 毎日新聞

    加藤勝信厚生労働相は24日の記者会見で、健康保険証とマイナンバーカードが一体化した「マイナ保険証」を持たない人向けに創設する「資格確認書」を巡り、患者が窓口で負担する受診料を高くする考えを示した。マイナ保険証の利用を促す狙いがあるとみられる。 現行の保険証では既に、マイナ保険証よりも高い上乗せ価格が設けられており、加藤氏は資格確認書について「現…

    資格確認書、マイナ保険証より窓口負担高く 加藤厚労相 | 毎日新聞
    mr_mayama
    mr_mayama 2023/02/24
    そらそやろ。なんのためのマイナンバーカードだよ。
  • 電源タップの寿命ってどのくらい? 安全な捨て方をサンワサプライに聞いた

    電源タップの寿命ってどのくらい? 安全な捨て方をサンワサプライに聞いた:デジタルガジェットのあとしまつ もはや仕事や生活になくてはならないものになりつつあるデジタルガジェットの数々。購入を薦められることは多々あるが、正しい捨て方は知られていない。連載では、デジタルガジェットの正しい捨て方を専門家に聞いていく。 今回は電源タップの捨て方を紹介する。厳密に言うと電源タップ自体はデジタルガジェットではないが、電子機器を複数台充電するために利用する人も多いだろう。そんな電源タップの適切な捨て時について、電源タップなどを販売するサンワサプライ(岡山県岡山市)の広報担当者に1問1答形式で聞いた。 電源タップの寿命はどのくらい? ──電源タップを捨てるか、交換する適切なタイミングを教えてください 使用環境にもよりますが、3~5年といわれています。接続不良により火災などの重大事故にならないように、1年に

    電源タップの寿命ってどのくらい? 安全な捨て方をサンワサプライに聞いた
    mr_mayama
    mr_mayama 2023/02/24
    3年で電源タップ壊れるなら元のコンセントはどうなっちゃうの〜??全部電気工事で取り替えなきゃ!!
  • 知り合いの就職が決まった

    彼女と知り合ったのは近所の定屋だった。 僕は一人暮らしで、平日はあまり自炊をしないので、週に2,3回はその定屋で夕飯をとっており、週に1回程度そこで彼女の姿を見かけていた。 初めは今日も来ているな、くらいにしか気にしていなかったが、だんだんと彼女も僕のことを覚えたようで、数ヵ月が経つ頃には目があえば会釈をする程度の関係になった。 それから少ししてある日、お会計のタイミングが重なったことがあり、その時初めて彼女に声を掛けられた。 よくここに来てますよね?なんて他愛もない会話を少しした後、近くによく行くバーがあるので一緒にどうかと誘われた。翌日は仕事も休みだったので誘いを受け、一緒にお酒を飲んだ。 彼女はお酒は好きだがあまり強くないらしく、1時間もするとすっかり酔ってしまい、色々な話を聞かせてくれた。 両親が離婚しておりそれきり父親とは連絡をとっていないこと、母親ともあまり仲が良くなく上京

    知り合いの就職が決まった
    mr_mayama
    mr_mayama 2023/02/24
    初めて飲み行って酔い潰れて奢らせてタクシー代出させる女シンプルにヤバくね??増田聖人か?
  • 子供は作らない方がいい

    増田と多分ほぼ同じ歳だが、自分は子供作ったことで自分も当に消耗してしまった側なんで、その経験談を連ねて書いてみる。 正直、人によって千差万別なのでどっちが100%正しいとかはない。みんなには自由に選んでほしい。持ち家議論と一緒で永遠に解決しないテーマだとおもう。 1.一番若く元気な時に趣味に打ち込む時間がなかった・自分は20代後半で子供を持ったが、仕事が忙しくなる20代前半~子供生まれる~嵐のような30代と40代~子供が巣立って行く頃には50手前だった ・この間、趣味といえる趣味にちゃんと打ち込める時間はほぼ皆無だった。休日に趣味仲間と遊びに行く、なんて機会は皆無。せいぜいパパ友と子供を連れて~~くらいだった ・もちろん、子供と過ごすのは楽しい。楽しいが、子供抜きの自分は完全にいなくなった。趣味2chとかそういうレベル。 →で、50代60代になってから趣味に打ち込めるかっていった

    子供は作らない方がいい
    mr_mayama
    mr_mayama 2023/02/24
    なんで子供作るのか?って考えると自己満以外にないのでそれを覚悟して作るならなんでもいいんじゃねーのとは思う。作りたくないのに作るのが不幸の種。
  • 日本の消費者物価指数(CPI)、1月4.2%上昇 円安や資源高で - 日本経済新聞

    総務省が24日発表した1月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮品を除く総合指数が104.3となり、前年同月比で4.2%上昇した。第2次石油危機の影響で物価が上がっていた1981年9月(4.2%)以来、41年4カ月ぶりの上昇率だった。円安や資源高の影響で、料品やエネルギーといった生活に身近な品目が値上がりしている。上昇は17カ月連続。QUICKが事前にまとめた市場

    日本の消費者物価指数(CPI)、1月4.2%上昇 円安や資源高で - 日本経済新聞
    mr_mayama
    mr_mayama 2023/02/24
    全然与党関係なくて草。世界経済少しでも見てたらそんなこと絶対言わないだろ
  • “マイナカード”申請 全国民の7割超に 総務相が呼びかけ | NHK

    マイナンバーカードを申請した人の数は21日の時点で、全国民の7割を超えました。松総務大臣は更なる普及に向けて、「マイナポイント第2弾」の対象となるカードの申請期限が今月末までとなっていることを踏まえ、申請を急ぐよう呼びかけました。 「マイナポイント第2弾」はマイナンバーカードの取得や、健康保険証としての登録などにより、最大2万円分のポイントが付与される制度で、ポイントの申し込みは5月末までですが、今月末までにカードの取得を申請した人が対象となっています。 申請期限が迫る中、松総務大臣は23日、千葉市内のデパートに設けられた出張窓口を訪れ、申請を受け付ける様子などを視察しました。 このあと松大臣は記者団に対し、マイナンバーカードの申請枚数が21日の時点で8832万枚余りとなり、申請率が全国民の7割を超えたことを明らかにしました。 そのうえで、「マイナポイントの対象となるカードの申請期限

    “マイナカード”申請 全国民の7割超に 総務相が呼びかけ | NHK
    mr_mayama
    mr_mayama 2023/02/24
    いいぞ