2021年6月23日のブックマーク (6件)

  • 小学校で動物を飼うことについて - 黒うさぎのつぶやき

    もう10年以上昔の話になりますが、昔住んでいたわんこそば県での小学校で、4年生から委員会活動をすることになってましたが、うちの長男くんも次男くんも飼育委員会を経験しました。飼育委員会の仕事は、平たく言うと小学校に設置されてるうさぎ小屋の掃除と餌やりというお役目でした。 アイバンドのあるうさぎさんもいました このブログを10年前から予期していたのかどうなのか?ww 委員会活動の種類は、体育委員会、放送委員会、音楽委員会、図書委員会、保健委員会など人らに聞いても忘れてるような… とりあえず、長男くんは動物園でのバックヤードボランティアを小学校に入る前からやっていた経験を買われて?人気の飼育委員会に選ばれたようです。といっても、うさぎ小屋のうさぎさんを抱っこ出来る!などと子供は思いがちでしょうが、結局、うさぎ小屋の掃除や餌やりを日替わり当番制ですることがお仕事でした。 昨今では、小学校でうさぎ

    小学校で動物を飼うことについて - 黒うさぎのつぶやき
  • 中華料理難民を救う救世主!昼から飲まずにいられない雰囲気! 永芳園(谷保/海老炒飯) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    永芳園(谷保/海老炒飯) 『永芳園』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) [昼]11:00~15:00 [夜]17:00~24:00 ◎定休日(要確認を!) 無休 ◎電話番号 042-571-5269 ◎住所 東京都国立市富士見台1-17-27 ◎アクセス 谷保駅北口を線路沿いに東へ進んだところです。 ◎地図 永芳園(谷保/海老炒飯) 『永芳園』の店舗情報 『永芳園』に行きましょう 『永芳園』の店内 『永芳園』の海老炒飯と焼き餃子 『永芳園』の海老 『永芳園』の焼き餃子 『永芳園』のお会計 『永芳園』K七のまとめ 美味しい海老チャーハンべ歩き!第303! K七(ケーナナ)です。 今日は谷保の海老チャーハンです。 谷保駅は、JR南武線の駅です。 快速電車は停車しません。 隣駅は、西府駅と矢川駅です。 谷保では『南京亭国立店』でエビチャーハンをしました。 谷保駅より中央道国立府中インター

    中華料理難民を救う救世主!昼から飲まずにいられない雰囲気! 永芳園(谷保/海老炒飯) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    mr_redwing_children
    mr_redwing_children 2021/06/23
    玉子たっぷり&大きめの海老が嬉しいチャーハンですね👍不揃いでも手作り餃子だと美味しさが違いますよね😁
  • 冷戦時代の迷彩服!【イギリスの軍服】陸軍一般兵科用迷彩スモック(DPM・P85最初期型?)とは? 0792 🇬🇧 ミリタリー - いつだってミリタリアン!

    今回は、1980年代のイギリス軍一般兵科用迷彩スモックを分析します。 P85(パターン1985)と呼ばれているモデルですが、今回は最初期型になります。 一部前作P63スモックの小物が使用されたりしていました! 今回は、使用感の少ない極上品ですよ! 目次 1  イギリス陸軍一般兵科用迷彩スモック(DPM・P85最初期型)とは? 2  全体及び細部写真 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータ 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  イギリス陸軍一般兵科用迷彩スモック(DPM・P85最初期型)とは? フォークランド戦争(1982年)の戦訓を取り入れ、P68スモックのデザインを大幅に変更し採用されたP85スモック。 (数字は採用年度を示しています。) 「戦闘服のロールスロイス」と称えられたP68より、汎用性が高く、使用できる温度帯も幅広くなりましたね。 このブログでも何種

    冷戦時代の迷彩服!【イギリスの軍服】陸軍一般兵科用迷彩スモック(DPM・P85最初期型?)とは? 0792 🇬🇧 ミリタリー - いつだってミリタリアン!
  • オレんちの農業的BLOG - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    ハスカップが!!! こんにちは、かんちゃんです。 まだちょっと渋みがありますが・・・・・べれますよん(^^) リンク 最近、トラックの仕事が忙しすぎて・・・・・畑の様子を見れてなかったのですが。 ドンドン育ってきてる模様ですね(^^) とりあえずミョウガも順調に伸びてきてます。 うちのミョウガ達は、お盆がすぎないとべれるのが出てこないんですが・・・・・まだかまだかと・・・・・今から楽しみなんですよね(;^_^A そしてイチゴがもうべれるようになってきました!!! イチゴの初物は先週の土曜日にいただきました(^^) メチャメチャ甘くて美味しかったです(^^) 実は拙者の住んでる比布町は「イチゴの町」なんですよ!! イチゴ狩りができる農家さんが町内に沢山あり、時期になると土日の朝はイチゴ狩りが凄く賑わってるんですよ~~~!!! そして我が家で二番目に早い収穫物、ハスカップです。 こちらも

    オレんちの農業的BLOG - かんちゃんの笑う門には福来る!!
  • 勝鬨家!関内駅No.1横浜家系ラーメンをすする〜えいえいおー〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!父の日に有名店のお蕎麦や鮎の炊き込みご飯の素などをあげた小生です🙋‍♂️ 父親の好きなものって難しい…とんかつとゴルフが好きな事ぐらいしか知らん。。 昔よく富士山に連れて行ってもらった時にお蕎麦や川魚をべていたので…😅 いつもはビールとかあげてたけどお酒は控えて欲しいからね😁 さて、この日は久しぶりに家系ラーメンべたくなったので行ってきました🏃‍♂️ 関内駅エリアでNo.1との呼び声が高いこのお店に…最寄りは伊勢佐木長者町駅なんですけどね。。 横浜家系ラーメン 勝鬨家 外観はこんな感じ!開店間際は待ってる人が居なかったです!! 系統は違いますが、このお店の隣も大人気店だからかもしれません↓ 地球の中華そば!化学調味料不使用の伊勢佐木長者町駅No.1塩ラーメンが美味しすぎた話〜入浴剤などを大人買い〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものをべながら痩せる

    勝鬨家!関内駅No.1横浜家系ラーメンをすする〜えいえいおー〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    mr_redwing_children
    mr_redwing_children 2021/06/23
    勝鬨家、さすが人気店!レベルが高そうです👍大きいチャーシューはライスに乗せると、さらに迫力がありますね👀今日は家系ラーメンの気分になって来ました😆
  • ブルーボトルのノラフロートが格別に美味しいのはやっぱりHIO ICECREAMのおかげ - ツレヅレ食ナルモノ

    ノラ フロート 660円(税込) 梅雨前の真夏日。こんな時のコーヒータイムは、緑が眩しいみなとみらいのブルーボトルで。 ot-icecream.hatenablog.com 昨年飲んだこのレモンサンデーは今年、全店舗で飲めるようになったみたいです。 オリジナルミルクコーヒー「ニューオリンズ」 HiO ICE CREAMの「美瑛シングルオリジンミルク」 最高のマリアージュ。HiO ICE CREAMが美味し過ぎるんです。 『軽やかなのに濃い牛乳』を追い求めて日全国を探し歩き、やっと出会ったと言う北海道美瑛の牛乳。口当たりが滑らかで濃厚なのに、爽やかな軽さがあります。 この投稿をInstagramで見る Blue Bottle Coffee Japan(@bluebottlejapan)がシェアした投稿 改めて、このクラフトアイスクリームの実力を確認したところで、このアイスさえあれば

    ブルーボトルのノラフロートが格別に美味しいのはやっぱりHIO ICECREAMのおかげ - ツレヅレ食ナルモノ
    mr_redwing_children
    mr_redwing_children 2021/06/23
    コーヒーフロート美味しそうです!アイスが溶けている感じに季節感が良く出ています👍自宅で完全再現されていますが、お店と外の解放感がさらに美味しくさせているのでしょうかね😆