タグ

2015年7月25日のブックマーク (8件)

  • 決意

    三十路をとうに越えて、何となく決意したこと。 私は結婚しない。もちろん子供は産まない。姪と、まもなく産まれる姪か甥が困ったとき、一番に頼れるおばでいたい。 うちは女家系で、後取りがいない。私で最後だから、しっかり墓じまいをする。 老後は1人でホームに入る。その為に貯金する。 まだ誰にも話してないし、これからどうなるかは分からないけど、祖母の3回忌が終わって、ふとこれからのことを考えてたら、こういう結果になった。

    決意
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/07/25
    おそらく結婚しないであろう嫁の姉が異常にうちの子を可愛がるのはこんな感じなのか。
  • 日経の英FT買収に海外からは「報道の自由がない国」の声 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    時間7月23日の深夜、日経済新聞社が英国の有力経済紙フィナンシャル・タイムズを買収したとの情報が流れた。驚くべき内容に当初は誤報を疑う声もあったが、程なくして両社から正式な発表が出た。 日経は8億4400万ポンド(約1600億円)でフィナンシャル・タイムズの全株式を取得する。日のメディア企業が行う海外企業の買収としては過去最大の規模。 海外のメディアは「報道の自由がない国」と酷評今回の買収を海外のメディアはどう見ているのか。さっそくForbesには辛辣な意見が掲載されている。 ここで重要なのは、一般に英語圏で言われるところの『自由な報道』が日には存在しないことだ。日のメディアは残酷なまでに国家主義的な官僚機構に制御されている。彼らが企業の不祥事を追求するとき、我々とは違う価値観で動く。むしろそれは、官僚の意思決定に基づき、個人や企業を見せしめにするものと認識されている。 フィナ

    日経の英FT買収に海外からは「報道の自由がない国」の声 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/07/25
    日経はかなり自由に事実無根な報道してるじゃん。
  • 『バケモノの子』『おおかみこどもの雨と雪』『サマーウォーズ』細田守作品における女性ヒロインと家父長制 - messy|メッシー

    2015.07.24 『バケモノの子』『おおかみこどもの雨と雪』『サマーウォーズ』細田守作品における女性ヒロインと家父長制 細田守監督作品『バケモノの子』を観てきました。 映像がきれい(とりわけ、光と影を映す鏡面としての水の描写が美しい)で、ストーリーもまあ面白かったものの、観終わった第一の感想は、「細田作品のヒロインって、毎度のことだがすぐ妊娠しそうだな……」でした。 あなたと私の共依存 「すぐ妊娠しそう……」というのは、自己評価が低いゆえに共依存スイッチが入りやすく、辛くても脳内麻薬で認識をゆがめて「私とっても幸せ!」と言って周りの助言を突っぱねてしまうので、取り返しのつかないところまで加速しやすいタイプの女性を表した言葉です(すべての妊娠や出産そのものを、共依存の結果だと見ているわけではありませんので悪しからず)。 『サマーウォーズ』のヒロイン篠原夏希も、『おおかみこどもの雨と雪』の

    『バケモノの子』『おおかみこどもの雨と雪』『サマーウォーズ』細田守作品における女性ヒロインと家父長制 - messy|メッシー
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/07/25
    この文章に全面同意するわけじゃないけど、細田作品の登場人物は男女問わず薄っぺらいと思う。お話のために都合よく動かされる書き割りのような感じ。
  • 美術館はだれの場所?『ここはだれの場所?』展の会田家作品に撤去・改変要請

    7月24日、会田誠が所属するミヅマアートギャラリーのオーナー、三潴末雄氏が、18日から東京都現代美術館で始まった「ここはだれの場所?」展に展示中の会田家(会田誠、岡田裕子、会田寅次郎)による作品について、館側から撤去の要請があったことを明かした。 撤去要請のあった作品は《檄》と映像作品の《国際会議で演説する日の総理大臣と名乗る男のビデオ》の2作品。 ※7/31、会田誠人より撤去・改変要請の撤回が明らかにされた。 続きを読む

    美術館はだれの場所?『ここはだれの場所?』展の会田家作品に撤去・改変要請
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/07/25
    現代美術は興味ないけど、普段少数派の意見を尊重すべき的な言説してる人たちが「たった一人のクレームで撤去するな」とかいうのはどうなの? 仮に政権賛美のアート作品が展示されてたら逆のことしてそうだし。
  • 著作権者の告訴なくても起訴可能に TPP交渉で調整:朝日新聞デジタル

    環太平洋経済連携協定(TPP)交渉で、参加12カ国が著作権侵害に対する刑事手続きについて、著作権者の告訴がなくても捜査当局が起訴できる「非親告罪」に統一する方向で最終調整していることがわかった。親告罪の日では、著作権者が黙認してきたアニメや漫画のパロディーなどが摘発されかねないとの懸念も根強く、政府は一定の歯止め策を検討する考えだ。 交渉では、米国が他国に出回っている海賊版や模倣品が摘発されやすくなるように、自国と同じ「非親告罪」への統一を主張してきた。参加国のなかで親告罪を採用するのは日とベトナムだけで、日は米国の主張を受け入れる方向で検討に入った。 日では著作物を無断で使用した場合、著作権法違反で個人には「10年以下の懲役または1千万円以下の罰金」、法人には「3億円以下の罰金」が科せられる。ただ親告罪のため、著作権者が黙認していたり、気づいていなかったりする二次利用などは摘発を

    著作権者の告訴なくても起訴可能に TPP交渉で調整:朝日新聞デジタル
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/07/25
    早くフェアユースの導入を!
  • 会田誠さん作品に改変要請 美術館、子ども向け企画展で:朝日新聞デジタル

    東京都現代美術館(東京都江東区)で開催中の子ども向けの企画展で、現代美術家・会田誠さん一家による文部科学省への批判を書いた作品について、館側が会田さんに改変などを要請していたことが24日、わかった。子どもにふさわしくないなどとする館側に対し、会田さん側からは現状のまま展示できない場合は撤去もありえるとの考えが示されている。 企画展は18日に始まった「おとなもこどもも考える ここはだれの場所?」展。夏休み向けに館が企画し、4組の作家が参加している。会田さんは、と中学生の長男と共に「会田家」として参加。3人が感じている学校制度への不満などを、白い布に毛筆で「文部科学省に物申す」と書き、「もっと教師を増やせ」などと訴える作品「檄文(げきぶん)」が問題視されている。 都生活文化局の担当者は「会田さんの展示全体として小さい子どもにはどうなのかという声が美術館と都側から上がり、展示内容の見直しを要請

    会田誠さん作品に改変要請 美術館、子ども向け企画展で:朝日新聞デジタル
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/07/25
    こういうのって事前に審査とかしないの?
  • 元経産官僚、肩書捨てて見た地獄とは? 宇佐美典也さん:朝日新聞デジタル

    東大卒で経産省官僚――。宇佐美典也さん(33)は、この絵に描いたようなエリートコースを、たいした理由も展望もないまま7年半で降りました。その後に見えたことは「肩書を捨てたら地獄だった」。頼るものを失ったとき、個人としていかに稼ぐか。最後に頼りになるのは何か。その体験談は就活にも参考になりそうです。     ◇ ――自身の就職活動はどうでしたか。 「東大の仲の良い同級生に公務員試験を受けるやつが多かったので、自分も受けてみようかな、という程度の理由で国家公務員を目指しました。もともと東大を志望したのも、好きな女の子が目指していたから。自分の半径5メートルの世界に流されがちなんです。経産省の面接では『社会を豊かにしたい』と言っていて、確かにそうも思っていたのですが、今振り返ると当のところは周りに流されていたにすぎないように思います。大学時代はマージャンしたり、クラブでバイトしたり、フットサル

    元経産官僚、肩書捨てて見た地獄とは? 宇佐美典也さん:朝日新聞デジタル
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/07/25
    なんの意図があって掲載したのかよくわからない記事だな
  • ブコメを信じてた

    ニュースや増田に付くコメントが世間一般の常識だと思ってた。 でも、それは世間一般とはかけ離れた常識とは違うものばかりだった。 お前は思考回路が狂ってる。 精神科に行けと言われ続けている。 つらい。

    ブコメを信じてた
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/07/25