タグ

2015年11月5日のブックマーク (17件)

  • 包茎手術の歴史 - 男はなぜ皮を切るのか? - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    切るべきか、むくべきか 女性には理解できないでしょうが、年頃の男子にとって「皮」は非常にセンシティブな問題です。どこの皮かというと、あの部分の皮です。 だいたい中学生くらいになると世の男の子たちは、どういうわけか「これはむくものだ」と理解して、試しにお風呂場とかでむいてみるのです。 ただし最初はひっじょーに痛い。傷口に針を差し込むぐらい痛い。 漫画「稲中卓球部」でも、"ビッグシティ"の竹田を講師に、前野、井沢、木下がおフロで皮をむく「むきむき講習会」なるものが開催されて、痛さのあまり悶絶する様が描かれていました。 この痛みは言わば男子の「通過儀礼」のようなものですが、世界には物理的に皮を刃物で切ってしまう「割礼」という習慣を持つ民族・部族が多くあります。 ある年齢になると、大人たちが暴れる子どもたちを取り押さえてチョキンとやってしまう。 非人道的だという批判もあるようですが、イスラム圏など

    包茎手術の歴史 - 男はなぜ皮を切るのか? - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/11/05
    男が皮を切るのではない。皮が男を見捨てるのだ。
  • 女のダンディズム:葉巻は最高に美味しい「おつまみ」だって知ってますか? - ソレドコ

    こんにちは、外資系OLのトイアンナです。 ゴルフやバイクなど「男の趣味」と言われてきた分野にも、女性が進出するようになりました。でもハードルが高い趣味って、まだありますよね。たとえば、葉巻。 私が「葉巻」という単語から想像できるものは映画『ゴッドファーザー』くらいです。「タバコと同じでしょ」と思っていた私に、「葉巻は味わうもので、吸うだけのものじゃないんだよ」と教えてくれたのは、友人で葉巻を吸い始めて数年のアラサー美女。彼女はよくバーカウンターで葉巻をたしなんでいるのだそう。女性一人で葉巻って、最高にクールですね! 「一緒に行って試してみましょう」と友人にいざなわれ、渋谷にあるシガーバーに足を運びました。 葉巻11が持つ香りを確かめる 訪れたのはシガーバー&カフェの ル・コネスール 渋谷店。渋谷マークシティ・ウェストにあり、渋谷駅から直結で道に迷わず来られます。日曜・祝日なら午後3時か

    女のダンディズム:葉巻は最高に美味しい「おつまみ」だって知ってますか? - ソレドコ
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/11/05
    葉巻を吸ってる人の隣でシングルモルトを飲むのが最高の贅沢だと思ってます。
  • 鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖..

    鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鮪鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鮪鮪鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖

    鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖..
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/11/05
    11PMが復活したのかと思ったぞ
  • 痴漢されない女子の特徴 - 散るろぐ

    2015-11-05 痴漢されない女子の特徴 チルド -|- 貯蓄家 id:cild *こんにちは。ライターのチルドです。つい先日、痴漢被害に苦しむ女子高生が、勇気を持って行動するアイデアが、メディアに取り上げられていました。この女子高生は、度重なる痴漢に対して「私は泣き寝入りしません」という決意を文字にしたステッカーを身につけることにより、痴漢被害を未然に防いだのです。 しかし、一方で、男性の大多数は痴漢の心情的味方という意見も上がっており、事態は混乱を深めるばかりです。 男性の大多数は痴漢の心情的味方 - Togetterまとめ そこで、今回は「痴漢されない女子」という視点からこの件にアプローチしてみました。 痴漢に遭わない女子の特徴 https://www.pakutaso.com 体格が大きい 何事についても、やはり体格というのは大きなウェイトを占めています。ましてや痴漢

    痴漢されない女子の特徴 - 散るろぐ
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/11/05
    ナチュラルに芯を外し続けるこのブログやっぱりすごい。意図的であろうと、なかろうと。
  • 書店は主張しちゃダメですか 「民主主義フェア」の波紋:朝日新聞デジタル

    東京・渋谷の「MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店」が、「自由と民主主義」をテーマに開催していたブックフェアを、ネット上の「偏っている」といった批判を受けて一時中止した波紋が広がっている。安全保障関連法制の国会審議を受けて「民主主義」の売れ行きは好調だが、類似のフェアを開く書店は客の受け止め方に神経をとがらせる。 東京都内の大手書店。店に入ると「ぼくらの民主主義」と書かれた案内が目に付く。棚に並ぶのは、作家の高橋源一郎さんの「ぼくらの民主主義なんだぜ」、坂井豊貴・慶応大教授の「多数決を疑う」……。沖縄関連のタイトルも多い。 安保関連法案の国会審議が始まり、関連が売れ筋になった5月にフェアを始めた。店長の男性(35)は「客が求めるを並べるのが書店の役割」と話す。「なぜ偏ったを並べるのか」という苦情は2件来たが、見直すつもりはない。「は著者が切り取った社会の一側面。全てが『偏っている

    書店は主張しちゃダメですか 「民主主義フェア」の波紋:朝日新聞デジタル
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/11/05
    朝日のミスリードひどいな。丸善ジュンク堂を代表するかのようなツイートさえなければ、本部も動かなかったし、批判もそこまで多くなかったはずだよ。
  • ホーム - なぜ電車内痴漢はなくならないのか

    mr_yamada
    mr_yamada 2015/11/05
  • スズキ社長、VWのディーゼル「使わせてもらえなくて良かった」 | レスポンス(Response.jp)

    スズキの鈴木俊宏社長は11月4日の決算発表会見で、9月に提携を解消した独VW(フォルクスワーゲン)との関係について、結果的に良かったこともあったと明かした。 これは世界的な排ガス不正問題となっているVW製ディーゼルエンジンについてで、スズキが2009年の提携後に供給を要請していたエンジンも不正の対象だったという。スズキはその後、伊フィアット製のディーゼルに切り替え、主力のインド市場向けモデルなどに搭載している。このことも両社の関係を悪化させる引き金となった。 鈴木社長はVW製ディーゼルを「使わせていただけなかった」ことが結果オーライだったとの受け止めを示した。そのうえでインドでは問題のディーゼルが出回らなかったため、「VWさんにもプラスに働いているのでは」と言及した。 《池原照雄》

    スズキ社長、VWのディーゼル「使わせてもらえなくて良かった」 | レスポンス(Response.jp)
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/11/05
    鈴木修さん大好き。と思ったら、ご子息の方でしたか。
  • あなたはイヤホン派?ヘッドフォン派? 音楽好きの私が愛用しているあの子 - Ten-Say BLOG

    あなたはイヤホン派ですか?ヘッドフォン派ですか? 今週のお題「愛用しているもの」 こんにちは 音楽大好きしちゃーるです。 apple musicのおかげですぐに気になった曲があれば検索して聴くことができるので、曲を自分のものにする時間がすごく短くなりましたね。最近ようやくBIG BANGにはまりました。『BAD BOY』って哀愁漂っていて一日中聴いても飽きません。日語版と韓国語版があるし、言葉の感触の違いを味わうのも楽しいです(;▽; 音楽聴くならやっぱりいい音で聴きたいです。 私が愛用しているのはオーディオテクニカのヘッドフォンです ショッキングピンク、好きなんです。色でテンション上がります! しかも音がめちゃくちゃいい! 低音、中域、高音までしっかり聴こえます。そんなに高くないしコスパ最高です。 頭にガバッとつけるんですが、軽いし締め付ける感じも全然ありません。耳も痛くならないです。

    あなたはイヤホン派?ヘッドフォン派? 音楽好きの私が愛用しているあの子 - Ten-Say BLOG
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/11/05
    屋内で聞くならスピーカーがいいし、屋外で聞くなら数百円のイヤホンでいいじゃん。
  • 赤﨑千夏さんの映画知らなすぎる問題 - あませぶ

    2015-11-04 赤﨑千夏さんの映画知らなすぎる問題 声優の仕事と言えば、アニメのアフレコだけでなく、外国映画の吹き替えやナレーションもあります。 そんな中、現在活躍中の女性声優・赤﨑千夏さんは、映画を知らなすぎるのです。 「ターミネーター」「スター・ウォーズ」など、超有名タイトルも見たことがなく、さらに海外ドラマ「24」は、見たことがないのはともかくジャック・バウアーも知らないという。むしろ見ている映画を探した方が早いのです。 声優をやっていながら、ここまでの知識の無さはかなりの重症ではないかと一部で話題になりました。 今回は、そんな赤﨑千夏さんの「映画知らなすぎる問題」について書きたいと思います。 ことの始まりは彼女がヒロインを務めたアニメ「俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる」のウェブラジオでのことでした。 パーソナリティーを務めていたのは赤﨑千夏さんと茅野愛衣さん。 茅野さんが好きな

    赤﨑千夏さんの映画知らなすぎる問題 - あませぶ
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/11/05
    俺の赤﨑千夏さんを知らなすぎる問題を解決してくれそうなエントリがすでに削除されていた件について。
  • 日本郵政など3社が上場 時価総額は15兆円超 NHKニュース

    郵政と傘下の金融2社は4日、東京証券取引所に株式を上場し、時価総額は3社を合わせて15兆円を超え、28年前のNTTに次ぐ大規模な上場となりました。 午前9時に始まった取り引きで、最初の値は3社とも売り出し価格を上回りました。 初値は日郵政が売り出し価格を231円上回る1株・1631円、ゆうちょ銀行が230円上回る1株・1680円、かんぽ生命が、729円上回る1株・2929円となりました。 初値を基にした時価総額は、3社を合わせて15兆円を超え、24兆円余りだった28年前のNTTに次ぐ大規模な上場となりました。 一方、4日の終値は、日郵政が1760円、ゆうちょ銀行が1671円、かんぽ生命が3430円でした。 日郵政の株式は、これまで政府が100%保有していましたが、今回売りに出されたのは11%で、株式の売却益はすべて東日大震災の復興財源に充てられます。 日郵政は、平成17年の衆

    mr_yamada
    mr_yamada 2015/11/05
    西室泰三
  • 非正社員、初の4割 雇用側「賃金の節約」 厚労省調査:朝日新聞デジタル

    厚生労働省が4日発表した2014年の「就業形態の多様化に関する総合実態調査」で、パートや派遣などの非正社員が労働者にしめる割合が初めて4割に達した。高齢世代が定年を迎えて正社員が減るなか、人件費を抑えたい企業が非正社員で労働力を補っている実態が浮き彫りになった。 調査は1987年から複数年ごとに行っている。今回は昨年10月1日時点。官公営を含む従業員5人以上の事業所約1万7千カ所と、そこで働く労働者約5万3千人にたずねた。回答率は事業所が64・4%、労働者が65・2%だった。 非正社員の割合は40・0%。民間のみの調査だった前回は38・7%。非正社員の約6割をパートが占め、次いで契約社員や定年後再雇用などの嘱託社員が多い。 5歳刻みの集計では30~54… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけ

    非正社員、初の4割 雇用側「賃金の節約」 厚労省調査:朝日新聞デジタル
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/11/05
    ロスジェネの先頭世代として言わせてもらいますが、今更こんなことメディアが取り上げても完全に遅いですよ。自分は幸運な方ですが、それでもどれだけ辛酸を舐めさせられたことか。
  • Loading...

    Loading...
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/11/05
    まあ、この記事自体は微妙ですが、国連人権委員会は反原発のなかでも特に香ばしい方々の言い分だけ聞いて声明を出したことがあるので、なんの不思議もございません。
  • Not Found

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    mr_yamada
    mr_yamada 2015/11/05
    本人がやったことそのものより、簡単に身元割れちゃう人がそれなりの地位にいるセキュリティ会社にというものに信用ができないです。
  • 作家や編集者がファンに対して初週での購入を依頼することについて

    鈴木綾一@講談社(元ヤングマガジンのスズキ) @ym_suzuki ここ数年で、連載の継続を決める最重要案件が、「人気アンケート」から「1巻の初速売り上げ」にシフトしてきました。なので、お気に入りの漫画があれば、発売後すぐに買ったほうが、その作品が連載継続する確率が高まります。・・関係ないけど「終末の天気」1巻、11月6日発売です。 2015-11-04 15:42:50 サト(GA文庫編集部) @GA_SATO 何度か言われてることですが、「発売から1週間」で、何巻まで刊行かを一度ジャッジされることが多いですね。1週間というのは発売曜日に限らず、必ず土日も含める最小単位なため。ライトノベルでも好きな著者さんの新作があれば、新刊発売タイミングで買うのがオススメです。>RT 2015-11-04 15:53:33

    作家や編集者がファンに対して初週での購入を依頼することについて
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/11/05
    刊行点数が増えすぎた出版業界において初速は本当に重要。応援したい作家がいるなら、発売前にアマゾンか大手書店に予約をかけるだけでかなり違う。発売前に重版が決めるくらいの勢いが必要。
  • 弊社社員による個人的なソーシャルメディアの不適切な利用とされている件について - F-Secure

    2024 is the year of online scams, finds latest annual F-Secured Consumer Threats Guide This comprehensive report sheds light on the evolving landscape of cyber security threats faced by consumers, offering insights into emerging trends and predictions for the year ahead. 2024 is the year of online scams, finds latest annual F-Secured Consumer Threats GuideThis comprehensive report sheds light on t

    弊社社員による個人的なソーシャルメディアの不適切な利用とされている件について - F-Secure
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/11/05
    とりあえず顧客向けの報告かな? さらなる調査の結果、続報があるのなら、信頼できる企業として認知されるチャンスですね。
  • 2次創作は非親告罪化の対象外に 文化審議会の小委員会、方向性まとまる

    環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)で著作権侵害の一部を非親告罪とすることで合意したのを受け、文部科学相の諮問機関・文化審議会 著作権分科会の小委員会は11月4日、同人誌などに代表される2次創作は非親告罪化に含めない方向で議論を進めることでまとまった。 映画音楽CDの違法コピーによる海賊版以外に非親告罪化を含めることに対し、日音楽著作権協会(JASRAC)など権利者団体を含め慎重な意見が相次いだため。 TPPでは、「故意による商業的規模の著作物の違法な複製等を非親告罪とする。ただし、市場における原著作物の収益性に大きな影響を与えない場合はこの限りではない」(文化庁資料より)として、著作権侵害のうち「複製等」について、権利者の告訴を不要とする非親告罪化とすることで合意した。映画などコンテンツが主産業の1つである米国が海賊版対策として要求していたとされる。 これに対し国内では「非親告罪化が

    2次創作は非親告罪化の対象外に 文化審議会の小委員会、方向性まとまる
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/11/05
    文化庁はずっと前からこのスタンスだったから、特に驚きはない。
  • どうして痴漢された話は「自慢話」になるの?

    インターネットで痴漢された話をすると、自慢だと言われるそうです。 いったいどうしてそうなるのでしょうか? あとハンガーって、捨ててないのになんで減っていくのでしょうか? <登場人物> エリコちゃん 相槌を打ったり話を聞き逃したりするOL。 ミカ先輩 日和見主義でどっちつかずの態度を取ることが多い先輩社員。 アニメに出てくる目がキラキラした老人 かわいい女の子の描き方で描かれたので、かわいくなった老人。 先輩、今日はトゥギャッチの読者から質問が来てますよ。 やった~。 エリコちゃんミカ先輩こんにちは、いつも楽しく拝見しております。私は最近 インターネットでとてもストレスに感じていることがあります。それは、痴漢 被害に遭った女性やその告白に対する男性全般の「露出度の高い服を着ている 女性の方が悪い」という自己責任論的な意見や、勇気を持って告白しても「や れやれ、痴漢されるほど魅力がある自慢かね

    どうして痴漢された話は「自慢話」になるの?
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/11/05
    芝居では大事なセリフほど超えのトーンを下げて言うようにある演出家から指摘されたことがある。痴漢被害者の方の怒りはわかるが話すときに、怒りを少しだけ忘れた方がより多くの人に伝わると思います。