タグ

2018年2月9日のブックマーク (5件)

  • 「海賊版サイトは潰すのではなく競争して勝つべき」 マンガ『やれたかも委員会』の作者、吉田貴司さんは訴える

    「海賊版サイトは潰すのではなく競争して勝つべき」 マンガ『やれたかも委員会』の作者、吉田貴司さんは訴える

    「海賊版サイトは潰すのではなく競争して勝つべき」 マンガ『やれたかも委員会』の作者、吉田貴司さんは訴える
    mr_yamada
    mr_yamada 2018/02/09
    賛同できるところもないわけじゃないけど、議論が粗すぎるなぁ。
  • 元増田です 今朝も夫はまだ怒っていた そんなにとんでもない要求をしたの..

    増田です 今朝も夫はまだ怒っていた そんなにとんでもない要求をしたのか?とキレそうになるのを抑えて以下の話をした あなたを束縛するつもりはない 単に子供のことで休む際の基ルールというかルーチンを決めておきたかった 病気が発覚した時、お互い仕事中なら、対面で相談はできないよね Lineやメールでもいいというけど、昼間は基既読スルーだよね? 電話しても出ないよね? ルーチン化すれば考えたり、相談する時間も短縮できるよ? あと、全ての仕事が最重要で最優先という働き方は余裕がなさすぎませんか? 実はやらなくていい、今日じゃなくても後回しにできるとか、人に回せるとか絶対順位付けできるはずだよ 少なくとも、家庭と仕事を合わせてやりたいことの優先順位をつけてほしいし、その結果を私に教えてほしい ぶっちゃけ仕事優先ならそれでもいいんじゃない? あなたの人生をとやかく言う権利は私にあるとは思わない そ

    元増田です 今朝も夫はまだ怒っていた そんなにとんでもない要求をしたの..
    mr_yamada
    mr_yamada 2018/02/09
    完璧な理詰めでこられると逆切れするしかなくなる場合もあるからなぁ。旦那さん気の毒。
  • 「で、どっちがワルモノなんだい?」:日経ビジネスオンライン

    またしても相撲の話題に触れなければならない。 大変にめんどうくさい。 個人的には、大相撲が直面している問題に、たいした公共性があるとは思っていない。 その点からいえば、この話題は、放置するべきだとも思っている。 しばらく放置して、半年なり1年が経過した時点で、状況の変化を受けてのコメントを提供しておけばとりあえずはOKという、その程度の話題に過ぎない。 ただ、年が明けてからこっち、発端となった暴力事件とは別に、貴乃花親方の理事解任&立候補&落選をめぐる報道が奇妙なぐあいに過熱している。 隠蔽体質の組織 vs 孤高のヒーロー 老害既得権益者集団 vs 若き改革者 という、いつ出来上がったのやら知れない不可思議なアングルの対立図式がQシートの行間に書き込まれた形で番組が進行している。 世間は、醜いこの世の鬼を退治する若き改革の旗手に熱狂しはじめている。 ことここに至った以上、放置してばかりはい

    「で、どっちがワルモノなんだい?」:日経ビジネスオンライン
    mr_yamada
    mr_yamada 2018/02/09
    相撲をある程度長く見ていれば、協会のダメさもわかるし、貴乃花の潔癖すぎる独善主義にも危うさを感じるからねぇ。どっちが悪いってスタンスで語る人たちは確かにウンザリ。
  • 夫の仕事のやり方が昭和すぎる

    無事に保育園がきまったので、夫にスマホのカレンダー共有アプリの導入を夫に提案した 子供が保育園で熱を出した時にどっちが迎えにいくのか、看病で休むのかを素早く判断したい、が最初のモチベーション ちなみに共有する情報は、平日はどうしても外せない用事や会議体、保育園のイベント、休日は遊びに行くときの情報程度を想定していた 結果は、夫大激怒で完全否定 一方的に怒られて驚いたが、怒る理由にあとからもやもやが出てきた 深夜授乳をしつつ、書き殴ってみる 彼の言い分は以下の通り 仕事のスケジュールは水モノである それをいちいちスマホをパチパチして最新の情報に更新する手間は無駄でしかない 会議の時間帯以外にも準備時間もある。優先順位の高いスケジュールだけでいい、と言うが俺にとっては全てが最高の優先順位かつクオリティもMAXに持って行くべき仕事で全てスケジュールは埋まっている 単にスケジュールを見せたところで

    夫の仕事のやり方が昭和すぎる
    mr_yamada
    mr_yamada 2018/02/09
    仕事のやり方って一人で決められるわけじゃないからねぇ。育児に協力的じゃないのは非難してしかるべきだけど。
  • 日本相撲協会がテレ朝に激怒!貴親方出演は無許可 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲の貴乃花親方(45=元横綱)がインタビューに応じた、7日の2時間番組「独占緊急特報!! 貴乃花親方105日沈黙破りすべてを語る」を放送したテレビ朝日に、日相撲協会が激怒した。 放送から一夜明けた8日、相撲協会広報部は、同番組の放送に際して必要な申請書類が提出されず、無許可のまま放送されたと明かした。 肖像権を侵害されたとし、同局への今後の対応を協議する。

    日本相撲協会がテレ朝に激怒!貴親方出演は無許可 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    mr_yamada
    mr_yamada 2018/02/09
    大相撲ダイジェスト危うし! と思ったがとっくにそんな番組なくなってた。