タグ

2021年1月19日のブックマーク (4件)

  • 東京 新型コロナ 死亡は最多16人 感染確認1240人 重症者も最多 | NHKニュース

    東京都は19日、火曜日としては2番目に多い1240人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都の基準で集計した19日時点の重症の患者は過去最多の155人となり、都の担当者は「感染者が増えれば重症者も増えていくことになるので、引き続き『ステイホーム』で人との接触を減らすようお願いしたい」と呼びかけています。 また、都は感染が確認された16人が死亡したことを明らかにし、1日の発表人数としては最も多くなりました。 東京都は19日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女、合わせて1240人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染の確認が1000人を超えるのは7日連続で、火曜日としては今月5日の1278人に次いで2番目に多くなりました。 年代別では、 ▽10歳未満が28人 ▽10代が60人 ▽20代が282人 ▽30代が2

    東京 新型コロナ 死亡は最多16人 感染確認1240人 重症者も最多 | NHKニュース
    mr_yamada
    mr_yamada 2021/01/19
    https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-number-by-developed-date/ 色々解釈はありますが、エピカーブ的にはピーク超えてそうですけどね。いや、油断はできんけど。
  • この国で特大ヒットするマンガ・アニメを楽しむには近現代史へのまともな認識などあってはならないのだ、ということがわかってきた。 - 読む・考える・書く

    『この世界の片隅に』に続いて、完全に「国民的マンガ・アニメ」の地位を確立したと言える『鬼滅の刃』。 しかしこの作品も、ナショナリズムを煽っているとまでは言えないまでも、その設定・構成にはかなり危ういものを感じさせる。 読んでみてまず最初に引っかかったのは、マンガ版のラストだ。 最終決戦で鬼舞辻無惨を倒し、鬼たちを滅ぼしたことによって、この世界はようやく「人を喰う鬼がいない世界になった」とされる。そして「ただひたすら平和な 何の変哲もない日常が いつまでもいつまでも続きますように」という願いが語られる。(第204話「鬼のいない世界」) 続く最終話である「幾星霜を煌めく命」では、時代は一気に現代に飛び、炭治郎や禰豆子、善逸や伊之助の子孫たちが平和で微笑ましい日常を送る姿が描かれる。 つまり、この物語の世界では、鬼殺隊の剣士たちが命がけで鬼と戦って手にした平和が、そのまま現代まで続いているのだ。

    この国で特大ヒットするマンガ・アニメを楽しむには近現代史へのまともな認識などあってはならないのだ、ということがわかってきた。 - 読む・考える・書く
    mr_yamada
    mr_yamada 2021/01/19
    おいおい、いきなりネタバレしようとしてんじゃねーよ。こっちはまだ読み終わってないんだよ!
  • 地方交通で脱Suica? 非接触クレカが広がる理由 - 日本経済新聞

    地方の交通機関で、「Suica(スイカ)」などの交通系ICカードに代わる非接触キャッシュレス決済手段がじわり広がっている。仕掛けるのはビザ・ワールドワイド・ジャパン(Visa、東京・千代田)だ。英ロンドンやシンガポールなど主要都市の交通機関での実績を基に、日でも攻勢をかけている。東北・北関東などの交通機関各社を傘下に収めるみちのりホールディングス(HD、東京・千代田)は2020年7月、傘下の

    地方交通で脱Suica? 非接触クレカが広がる理由 - 日本経済新聞
    mr_yamada
    mr_yamada 2021/01/19
    地方交通ってバスも鉄道も厳しいでしょ? 先行き考えると、これだけではSuicaにさほどダメージはないんじゃないですかね?
  • 14歳でないと起動しない設定を作ったのは何故か?という話←そうか?

    まず問題文であるtweetはこれ↓ね。 鬼滅の刃エヴァンゲリオンで私が持つ疑問は、組織的に「戦士」を育てて闘わせるのなら、 戦士が子どもである必要がないのでは?というところ。子どもが闘う必要性がないように思う。 と友人に話したら、「エヴァは知らんけど、鬼滅は少年ジャンプで連載してたからでは?」と言われて話が終わった。 それでこれのブコメのトップがこれ↓ cinefuk 『エヴァは14歳でないと動かせないんだぞ?知らんのか?』というreplyが多数ついていて、理解力の低さに呆れる。 「14歳でないと起動しない設定を作ったのは何故か?」という話なんだが アニメ オタク 2021/01/17 リンク yellow211yellow 1.要点としてはツイ主がどういう質問をしているのかというところで、 cinefukさん「ツイ主はメタ的な問いかけをしているんだぞ、作中の設定で答えるのは理解力のない

    14歳でないと起動しない設定を作ったのは何故か?という話←そうか?
    mr_yamada
    mr_yamada 2021/01/19
    前半は同意。後半はどうでもいい。