タグ

ブックマーク / www.amazing-takenoko.com (101)

  • 魚が捕れない。捕らなきゃいけない漁師と、食べなきゃいけない消費者 - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 今年は魚が不漁のニュースをよく見かけます。 スルメにサンマが特に不漁ですね。 温暖化による影響や、乱獲など予想のつかない影響が海の中では生じているのでしょう。 それでも世界の魚資源が減少傾向にあるなかで、消費は伸びる一方です。 今回は私たちの卓を豊かにしてくれる魚についてです。 ※画像のノドグロ島根県浜田産、この大きさで5枚1800円はお買い得だと思います。 魚が捕れない。捕らなきゃいけない漁師と、べなきゃいけない消費者 海は広い。でも魚は生き物だ。 海は世界の表面積の70%を占める広大な印象があるため、魚は無限にいるかのような印象を持ってしまうのが消費の拡大につながっているのかもしれません。 ダイビングをする私は、海に入ると魚の群れに覆われたり、多様な生態系がそこに存在することをいつも感じさせられます。 海のほんの一部しか見てないその瞬間ですら、魚は無限に

    魚が捕れない。捕らなきゃいけない漁師と、食べなきゃいけない消費者 - たけのこブログ
    mraka2015
    mraka2015 2017/09/06
  • 老衰に向かう兆候があった私が、針とお灸で食欲が回復しました! - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 先日、老衰死に向かう兆候の一つに「欲不振」があることを紹介しました。 老衰死へと向かうサインが自分に当てはまりすぎて焦る - たけのこlabo. 私自身20代にして欲不振により、体重が減少しています。 そこでこの度、10年以上の付き合いのある鍼灸師さんのところに、久しぶりに言ってきたところ、抜群に欲が回復しました。 今回はそんな話です。 老衰に向かう兆候があった私が、針とお灸で欲回復しました! 無理にべようとしてもべられない 欲不振に陥っていた私は、ある日、嫁の一言で体重計に乗ってみると1年前から7kgもの体重が減少していました。 結婚するまでは荒れた生活だったので、の内容が改善した結果だと主張しましたが、嫁は私の事量の問題と考えていました。 確かに、ご飯をべる量は嫁と同じか、もしくは少ないくらい。 そりゃ心配もしますよね。 私はお腹が減る

    老衰に向かう兆候があった私が、針とお灸で食欲が回復しました! - たけのこブログ
    mraka2015
    mraka2015 2017/09/05
  • 花がある生活してみませんか?日常を少しだけ豊かにしてくれる習慣 - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 上の画像は先日買ったカメラで撮りました。 一眼レフPENTAX‐KPを買った!ネットが最安という訳でもない話 - たけのこlabo. ちょこっと使い方を覚えると、こうしてブログのトップ画にしても、まあいいだろうと思える写真が撮れるものです。 フリー画像を使いがちなので、自分のブログは自分の写真を増やしていきたいですね。 スマホのカメラもいいけど、一眼レフ生活楽しいですよ。 関係ない前置きはさて置き、 今回はタイトル通り、日々の生活に「花」を取り入れませんか。 という話です。 ※今回の花の写真は全て、我が家で撮影したものです。 花がある生活してみませんか?日常を少しだけ豊かにしてくれる習慣 一輪の花から変わる生活 我が家には、ルールというか目標のようなものがあります。 「花がある家にしよう」というものです。 それは同居生活が始まった日に、私が一輪の花を買って帰ると

    花がある生活してみませんか?日常を少しだけ豊かにしてくれる習慣 - たけのこブログ
    mraka2015
    mraka2015 2017/09/04
  • イチジクが旬!美容、健康、便秘にも効果ありの万能フルーツ - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 たけのこの家にはイチジクが生えてます。 たった1ですけどね。 無農薬で勝手に生えてるんですが、これがまた美味しい。 イチジクは旬の時期が短く、我が家のイチジクも日々、果実が色づいてます。 ということで、今回はイチジクの話です。 イチジクが旬ですよ!生でも煮ても、乾燥させても美味しい万能フルーツ イチジクをべるメリット こんなこと言うのもなんですが、旬の美味しいものをべるのにメリットなんか紹介する必要ないと思うんですよね。 それでも、美味しいうえにメリットもあるとなったら、余計にべようと思うものです。 フルーツは旬が命ですからね。 べられるときにべるのが一番。 ということで、イチジクをべるメリットを紹介します。 今が旬には意味がある?カリウムでデトックス 夏が旬の果物の代表と言えばスイカ! ですが、スイカにも含まれていて、イチジクにも含まれているもの

    イチジクが旬!美容、健康、便秘にも効果ありの万能フルーツ - たけのこブログ
    mraka2015
    mraka2015 2017/09/02
    乾燥イチヂクは食べた事ないですね〜
  • テロに対するバルセロナ市民の勇気と日本の他人事感 - たけのこブログ

    写真:ロイター/Susana Vera こんにちは、たけのこです。 先日、スペイン、バルセロナで起きた自動車によるテロは多くの人にショックを与えたと思います。 このテロでは13人が亡くなり、100人以上が怪我をしました。 この数年で数多くのテロが世界で発生しており、多くの被害者が出ています。 とても悲しいことだし、恐ろしいことでもあります。 今回はバルセロナのテロに関するニュースで見た印象を書きたいと思います。 テロに対する市民の勇気と日の他人事感 「私は恐れない」市民のテロへの抵抗 とにかく、驚いたのはテロ翌日に事件現場で犠牲者を悼む集会が行われたことです。 その場所には、スペイン首相をはじめ、多くの市民、観光客が集まりました。 まだテロの実行犯が捕まっていない最中にです。 1分間の黙とうの後、自然と起こったシュプレヒコール 「私たちは恐れない」 という言葉があたりを包みました。 私は

    テロに対するバルセロナ市民の勇気と日本の他人事感 - たけのこブログ
    mraka2015
    mraka2015 2017/08/31
    これから東京オリンピックもあるし、日本だって他人事のようにしてはいけないですよね…
  • 自殺を考える前に伝えたいこと。とにかく逃げろ、絶対に死ぬな! - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 一般的に夏休みが終わり、学校の始業式が行われる9月1日。この日は18歳以下の子供が最も多く自殺をする日と言われています。 前期までに受けた「いじめ」を思い出し不安が強くなるのか、宿題や受験勉強に追われ精神的に追い詰められるのか。 夏休みという子供にとって長い休暇を終える時に、精神的に負担が大きくなるのだと思います。 私は以前、若者の自殺を防ぐためには、家庭での生きる教育が必要と書かせていただきました。 若者の自殺が止まらない日。「生きる」を教えるのは家庭それとも学校? - たけのこlabo. 新たな始まりの日でもある9月1日が、最も子供の自殺が多い日なんて表現がされる現実は、無視できることではありません。 もしこの記事を読んでいるあなたが、自殺を考えているならば、伝えたいことがあります。 逃げることは恥じゃない。 生きているあなたに、人間として価値があるんです

    自殺を考える前に伝えたいこと。とにかく逃げろ、絶対に死ぬな! - たけのこブログ
    mraka2015
    mraka2015 2017/08/29
    多くの悩める人たちに伝えたいです。
  • 自信を失った時のクスリ。嫁が手紙を通して教えてくれたこと - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 突然ですが、私はうつ病です。 プロフィール読んでくださった人はご存知かもしれませんが、精神疾患を患っています。 今でも、気持ちの浮き沈みはあるし、体が動かなくなることもあるんです。 うつ病になった理由はまた記事にしてみたいと思いますが、今回は自分を見失った私が、嫁からもらった手紙に救われた話を書きたいと思います。 自信を失った時のクスリ。が手紙を通して教えてくれたこと いろいろブログに成功するための秘訣とか書いている私ですが、病を患ってから酷く落ち込んでいる日々がありました。 うつ病は単に落ち込みや、やる気がなくなるだけでなく、私の自信も奪っていきました。 それに気づけたのもとの会話の中でなんですけどね。 うつ病だと思考力が低下して、自分の何がおかしいのかも感じることができなくなるのかもしれません。 そんなある日、机の上に4つ折りの紙が置かれてました。

    自信を失った時のクスリ。嫁が手紙を通して教えてくれたこと - たけのこブログ
    mraka2015
    mraka2015 2017/08/28
  • 努力はあなたを裏切るが、裏切られない方法はある。 - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 ゲゲゲの鬼太郎の作者である水木しげる氏の言葉の一つに下記のようなものがあります。 「才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。」 確かにそう思います。 でも、この言葉に私が一言付け加えるとすれば、 「成功するための努力をすれば、結果は裏切らない」です。 今回は「努力」の話を書こうと思います。 努力はあなたを裏切るが、努力に裏切られない方法はある。 努力という言葉に絶望する人 「努力は裏切る」、「努力したって成功するとは限らない」、「努力は無駄」などの意見を目にします。 きっと、その人たちは何かを頑張った結果うまくいかなかったんだと思います。 (中には口だけで何もしてない人もいるでしょうけど) 頑張ってやったことが結果に結びつかないと、それまでの努力に絶望するという気持ちは、とてもわかります。 私も挫折は何度も経験しました。 この世では、努力した人が必ず成功すると

    努力はあなたを裏切るが、裏切られない方法はある。 - たけのこブログ
    mraka2015
    mraka2015 2017/08/27
  • 引き寄せの法則を利用して思考を現実化した - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 なんか怪しいタイトルでごめんなさい。 内容は怪しくないので読んでください。 言いたいのは20代半ばの私ですが、これまでの人生で叶えたい目標を実現してきたということなんです。 引き寄せの法則ってありますよね。 思考は現実化するって似たようなものもあります。 まあでも、こういうのってなんか、胡散臭く思う人もいると思うんですよね。 それでも私の短い人生を振り返ると、思ったことを実現してこれたんです。 というわけで、今回は引き寄せの法則を利用して思考を現実化したという、のタイトルだけ引用させてもらった夢を叶える話です。 引き寄せの法則を利用して私は思考を現実化した 実際にどんな願いを叶えたのか 引き寄せの法則は結構、私の人生に影響を与えています。 では実際にどんな願いを叶えたのか。 覚えている範囲でざっくりあげてみます。 「NZへプチ留学」 「目標とする高校に入学」

    引き寄せの法則を利用して思考を現実化した - たけのこブログ
    mraka2015
    mraka2015 2017/08/26
  • この狭い日本でリニアが必要なほど、何をそんなに急ぐのだろう? - たけのこブログ

    YouTube こんにちは、たけのこです。 2027年の開業に向けてリニアモーターカーの工事が格化しています。 超電導磁石により空中を時速500kmで走行するリニアは、将来的には東京ー大阪を1時間で結ぶというまさに夢の乗物です。 でも今更ながら、テレワークなどの働き方改革が進む中で、リニアがどこまで必要なのか疑問に思います。 日全土を結ぶ鉄道となれば別ですが、東京―名古屋間が開通までに10年も必要なうえに、東京ー大阪間を結ぶばれるのは30年後で総事業費は9兆円とも言われます。 そんなリニアモーターカーについて、今回は書きたいと思います。 この狭い日でリニアが必要なほど、何をそんなに急ぐのだろう? 現役の世代に恩恵は少ない リニアってすごい早いんですよ。 山梨まで20分、大阪まで1時間で結んじゃうんだそうです。 大阪から東京に通勤できんじゃん。やったー! でもちょっと待ってください。

    この狭い日本でリニアが必要なほど、何をそんなに急ぐのだろう? - たけのこブログ
    mraka2015
    mraka2015 2017/08/25
  • あなたの心に問いかけるイスラムの言葉10選 - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 先日は日最大のモスク「東京ジャーミィ」でイスラム教について学んできました。 その中で、第二の聖典「ハディース」の中から、心に問いかける言葉を紹介したいと思います。 イスラム教の言葉ですが信仰の有無を問わず、あなた自身の心で意味を理解してみてください。語りかけてくるものがあると思いますよ。 心に問いかけるイスラムの言葉 「ハディース」とは? 「豊かさとは富の多さではない。豊かさとは心の満足によるものである。」 「善へと導き示すものは、善を行ったようなものである」 「あなた方のうち、最も善き人とは、を大切にする人である」 「アッラーはあなた方の外見や財産をご覧にならず、あなた方の心や振る舞いをご覧になられる」 「あなた方はお互いに憎しみあってはいけない。お互いを妬んではいけない。お互いに背を向けてはいけない」 「同胞に守れないような約束をしてはいけない」 「悪事

    あなたの心に問いかけるイスラムの言葉10選 - たけのこブログ
    mraka2015
    mraka2015 2017/08/24
  • ウールでフェルトルームシューズを作ろう!この冬は寒さ知らずです - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 さて、この暑い中、私は早くも冬支度をしています。 先日、自作シューズを作った私はあれこれ手作りにハマってしまい、今回はウールを使ったルームシューズを自作しました。 何を隠そう私は冬は好きでも、寒いのは嫌いなのです。 ということで今回は、超絶暖かいフェルトルームシューズを作ったお話です。 ウールでフェルトルームシューズを作ろう! ウールとはなんぞや?! そもそもウールとは何ぞやというと、ご存知の方も多いとは思いますが、羊の毛です。 たけのこは羊が好きです。 あのモフモフがたまらない。 アルパカとかラクダの毛もウールって言われることもあるみたいで、動物の繊維と思えばいいでしょう。 ちなみにアルパカの毛はサラッさらです。 肌触り最高ですよ。 ウールの特徴としてはとにかく暖かい!保温性が抜群に高いんですね。 そして、抗菌、消臭効果もあります。 これだけでも、ルームシュー

    ウールでフェルトルームシューズを作ろう!この冬は寒さ知らずです - たけのこブログ
    mraka2015
    mraka2015 2017/08/22
  • 嫁との喧嘩は翌日に持ち越さないルール - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 夫婦やカップルにつきものなのが、喧嘩です。 時にそれはお互いの関係を破壊することもあります。 我が家では、2人で暮らし始める際にあるルールを決めました。 それは「その日の喧嘩は、その日のうちに仲直りする」です。 喧嘩を翌日まで持ち越さない 喧嘩はつきもの 夫婦やカップルと言っても、もともとは他人です。 育った環境も違えば、価値観だって違います。お互い違うから必ず摩擦がおこり、我慢できなくなると喧嘩に発展するんですね。 これはもうしょうがないこと。 ある意味、不可抗力なんですよ。 そう思うと、不可抗力にそれまで円満だった関係を壊されるのってバカらしくないですか⁈ だって、相手に魅力を感じて、その人を好きになるんですから。 嫁との約束 そこで、我が家にはルールがあります。 それは 「その日の喧嘩は、その日のうちに仲直りする」 というものです。 二人暮らしで、同じ布団

    嫁との喧嘩は翌日に持ち越さないルール - たけのこブログ
    mraka2015
    mraka2015 2017/08/21
  • 恩をもらってばかりになってないですか? - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 なんか最近、恩返しできてない気がするんですよね。 何言ってんだって感じなんですけど。 嫁と亡くなった祖父祖母の話してて、ふと思ったんですよ。 人から受けた恩って返すものじゃないですか。恩を受けた分、ちゃんと返せてるかなって。 あなたはどうですか? 恩を受けてばっかりになってないです? 今回はそんな恩返しの話。 恩をもらってばかりになってないですか? 多くの人の恩を受けて育ってきた 私は恵まれていたのか、多くの人の助けや協力を受けながら、ここまで生きてきました。 それは家族だけじゃなく、友人や知り合い、指導者、仕事の関係者、そのほかもろもろ。 私自信、そんなにしっかりした人間じゃないし、末っ子なもので、ついつい人に甘えてしまう。 そんなこともあり、人に助けてもらうことも多いし、何か誘いがあれば直ぐついていっちゃうんですよね。 それもあってか、これまでの人生は充実し

    恩をもらってばかりになってないですか? - たけのこブログ
    mraka2015
    mraka2015 2017/08/20
  • ファッションは非常に汚い産業。それでも私は服を着る - たけのこブログ

    Vetements こんにちは、たけのこです。 フランスのファッションブランド「Vetements(ヴェトモン」がニューヨークで、ファッション業界の過剰生産に対する問題提起の展示をしました。 「ヴェトモン」の公式インスタグラムでは、「ファッションは非常に汚い産業。アメリカの売れ残り在庫は年間500億ドル(約5兆円)に達するほどだ。アパレル経営者らは、サステイナビリティーや、二酸化炭素排出量の削減などについて声高に主張をしている。しかし、彼らはもっと簡単な解決方法が眼前にあることを知らない。過剰生産を防ぐことは、それだけでサステイナビリティーにつながるのだ。ファッション業界では、ラグジュアリーブランドの成長の背景に“明確な消費”があることを主張しがちだが、彼らは需要以上の生産を行っている」とアパレル業界への厳しい意見を投稿。 「ファッションは非常に汚い産業」 「ヴェトモン」が古着の山で過剰生

    ファッションは非常に汚い産業。それでも私は服を着る - たけのこブログ
    mraka2015
    mraka2015 2017/08/19
  • お金を増やす方法も節約法もあるけど収支管理できない人は結局豊かにならない。 - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 ネットの情報サイトなどを見てるとお金の話題が豊富です。 生活していく上にはお金に関する知識は必須ですから需要もあるのでしょう。 これまでは、節約貯金の方法が多かったようにも思いますが、副業投資仮想通貨が話題になり、お金を増やす話題が豊富になってきている感じがします。 どの情報もその通りにやれば、豊かな生活が待っているように書かれていて、たしかに魅力的です。 でも結局、収支管理ができない人は、何やったってお金は手元に残らないと思ってます。 お金を増やす方法も節約法もある http://www.shiruporuto.jp/public/document/container/yoron/futari/2016/ 平成28年度の家計の金融行動に関する世論調査を見ると、年収1000万~1200万の世帯でも15.7%の人が金融資産がありません。 サラリーマンの平均年

    お金を増やす方法も節約法もあるけど収支管理できない人は結局豊かにならない。 - たけのこブログ
    mraka2015
    mraka2015 2017/08/18
  • 梨狩りしたことある?梨は成熟具合の見分けが難しすぎる! - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 突然ですが、梨狩りってしたことありますでしょうか?! イチゴとか、ブドウ、モモくらいならあるかもしれませんが、梨ってあんまりないですよね? 実は、たけのこ父は梨のプロ。 しかし、息子たけのこはこれまで梨に関しては全く関与してきませんでした。 べる専門の親不孝ものです。 今回は収獲のお手伝いで知った、成熟度合いの見分けが超絶難しい梨について書いてきます。 梨狩りしたことある?成熟具合の見分けが難しすぎる! そもそも、みなさん梨のこと好きです? フルーツ人気ランキングの上位には、上がらないんじゃないかと思って調べてみたら、2007年時点で4位。(NHKの調査) 意外や意外。 りんごとかブドウに勝ってるんですよ。 皆さん結構、梨好きなんですね。 たけのこも、梨大好きです。 たけのこ父が必ず成熟した規格外の梨をべさせてくれるので、嫌いになれない。 でも、梨はこんなに

    梨狩りしたことある?梨は成熟具合の見分けが難しすぎる! - たけのこブログ
    mraka2015
    mraka2015 2017/08/16
  • 田んぼの水路に網仕掛けたら、魚とかいろいろ捕れた!この自然も数年後には変わってしまうのかもしれない - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 私の家には水槽があります。 水槽の中には熱帯魚のカージナルテトラやコリドラス、モーリーなどがいますが、先日コリドラス以外なぜか死んでしまいました。 とても悲しい。 コリドラスだけでもかわいいのですが、泳いでる魚がいないと寂しい。 ということで、田んぼ脇の水路で魚を捕獲することにしました。 今回は、田んぼで捕れた魚たちを紹介します。 魚苦手な人は閲覧注意です。 ※上の写真はぜんぜん関係ないですが、畑で寝ていた。 田んぼ脇の水路に網しかけたら、いろいろ捕れた! こんな感じのいかにも、昔からありそうな網をしかけます。 この網自体は、父親が30年前に使ってた網らしく、よくそんなものが出てきたものです。 というわけで、網をしかけます。 コツとしては、下流に向けて網の口を向けて仕掛けること。 川の水流にのって流れてくるエサをべるために、上流に上がってくる魚を捕えようとい

    田んぼの水路に網仕掛けたら、魚とかいろいろ捕れた!この自然も数年後には変わってしまうのかもしれない - たけのこブログ
    mraka2015
    mraka2015 2017/08/15
  • 360度カメラRICHO THETA。その場にいるような臨場感がおもしろい! - たけのこブログ

    こんにちわ、たけのこです。 皆さん、360度カメラはご存知でしょうか。 ワンショットでその場にいるような写真が撮れるアイテムです。 実際に撮影してみると、こんな感じ。 Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA 父が一目見て気に入って衝動買いしていたので、今回はRICHOの360度カメラ「THETA(シータ)」を紹介したいと思います。 360度カメラRICHO THETA RICOH THETA 簡単に、THETAのスペックを紹介してみます。 (THETA SC) 大きさ:45.2 mm(幅)× 130.6 mm(高さ)× 22.9 mm 重さ:102g 有効画素:約1200万画素 動画解像度:1920×1080(HD) 動画連続撮影:5分 内臓メモリー:8GB ざっとこんな感じです。 今発売されているの

    360度カメラRICHO THETA。その場にいるような臨場感がおもしろい! - たけのこブログ
    mraka2015
    mraka2015 2017/08/14
  • オーダーメイドシューズを自作!健康の為に足に合う靴を履こう - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 前から興味あったオーダーメイドの革を、せっかくなので自作してみました。 とはいっても独学ではなくづくり教室に通って作っています。 今回は毎日履くについて書いていきます。 健康の為に足に合うを履こう 歩くことの大切さを感じたエピソードがあります。 私の曾祖母は毎日のように6Kmあまり離れたお寺まで歩いていました。 往復で12㎞ですね。 しかも、毎日です。 結局、曾祖母は100歳を越えて亡くなりましたが、その直前、転んで足の骨を折ってしまったんです。 曽祖母は骨折したのちに体調を崩して、そして家から出れない日々が続き、眠るようになくなりました。 病気もしてないので老衰といえるでしょうね。 でも、もし骨折をしなければもっと長生きをしていたかもしれません。 幼心に歩くことは、命をつなぐものと感じさせられた経験でした。 足は第二の心臓 歩くことは健康に良いとよく言

    オーダーメイドシューズを自作!健康の為に足に合う靴を履こう - たけのこブログ
    mraka2015
    mraka2015 2017/08/11