2017年7月16日のブックマーク (4件)

  • 電子納税しやすく 国税庁、証明書や専用機器不要に - 日本経済新聞

    国税庁は2019年をめどにインターネットで電子申告・納税しやすくする。今の電子申告では人確認のための読み取り機器やマイナンバーカードなどの電子証明書が必要だが、税務署でいちど人確認すればIDとパスワードで認証できるようにする。海外に比べ普及が遅れる電子申告・納税を広げるため。電子申告・納税はネットで個人や法人が確定申告をして、事前に登録した口座から納税する制度。国内では15年度の所得税申告

    電子納税しやすく 国税庁、証明書や専用機器不要に - 日本経済新聞
    mrescape
    mrescape 2017/07/16
  • 障害者を助けようとしたらさんざん振り回されて、お金も渡すことになってしまった話→警察に相談するまでの顛末

    ある方が、障害者のサポートをしようとしたら大変な目に遭ってしまったことについて、ツイートされています。 もとみや(固定ツイに詳細あり) @8210mtmya 先日ツイートした内容について、私自身ショックな出来事が多く、感情が入ったまま書いたため読み辛い文章になってしまいました。 友人に電話で話を聞いてもらい、少し纏めてもらいました(それでも長いですが…)。詳しい内容や経路などについては警察へ直接相談します。 pic.twitter.com/r7y7KZSe3x 2017-07-19 00:20:50

    障害者を助けようとしたらさんざん振り回されて、お金も渡すことになってしまった話→警察に相談するまでの顛末
    mrescape
    mrescape 2017/07/16
    こういう人への対応は、「困ってらっしゃるなら一緒に警察に行きましょう^_^」でオッケーよ。初回?だし、障害者だから難しかったでしょうが、次からは誰に対してもこれで大丈夫。寸尺野郎に何回かあっている私より
  • 昔、私をいじめから救ってくれたヒーローがいた

    思うところがあって、お礼の手紙を書いてみたいと思う。 すごく長くなったけど、どうしても全部吐き出したかった。 子供の頃、ヒーローに会ったことがある。 毎日、小学校でいじめられていた私の狭い世界を、一瞬で壊してくれたその人は、有名なスポーツ選手だった。 いじめが始まったのは、小学校の中学年。たぶん、三年生の後半だったと思う。 いじめの内容は、スタンダードなものだった。 バイキン呼ばわりして、私や持ち物を避ける。 机の上に筆箱を出しっぱなしにしていると、休み時間に奪われて、それで菌のつけ合いがはじまる。 遠足の時の写真が教室に張り出されると、私の顔だけポスカで塗りつぶされる。 お風呂に入ろうが何しようが、臭いだの汚いだの言われる毎日だったけど、途中からエイズとか言われるようになった。 その時期、ニュースでエイズが取り上げられるようになったから、男子が面白がって言いはじめて、クラス中に広がった。

    昔、私をいじめから救ってくれたヒーローがいた
    mrescape
    mrescape 2017/07/16
    ラモスがわ…………良い?!?!? そして増田さんはFC東京サポなのかな…
  • 夏のニオイ対策!!家族の足がクサいのは~遺伝的に近いから?体臭から口臭までの対策 - 新しい、パソコンを☆買いたい!

    とにかく!臭わない服で居たい!足で居たい!家で居たい!!~そんな時は・・・・・ 臭わない服にすればいいのだ。 先日チラっと紹介した洗濯洗剤のハイジア。 トップ ハイジア 洗濯洗剤 液体 450g 出版社/メーカー: ライオン 発売日: 2017/02/03 メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る コレを毎日使って、汗臭かったり足臭かったりしている洗濯物を洗っているのだが、洗って干した後は当に臭いにくい。 部屋干し専用~とか言う洗剤もあるけど、コレの方が部屋干ししてても全然生乾きの嫌な臭いが出なかった! これからの季節、雨の日や台風の日なんかは絶対的に部屋干しになると思うので、かなり必需品になるだろう。 因みに、1回ボトルの方を買ったら後は、こんな感じの大きい詰め替え用を買った方がお得だ。 トップ ハイジア 洗濯洗剤 液体 詰替超特大 1300g 出版社/メーカー:

    夏のニオイ対策!!家族の足がクサいのは~遺伝的に近いから?体臭から口臭までの対策 - 新しい、パソコンを☆買いたい!
    mrescape
    mrescape 2017/07/16