タグ

2011年11月29日のブックマーク (2件)

  • タダ飯よりも素敵なものは - steps to phantasien

    GitHub co-founder の Tom Preston-Werner (以下もじょ先生) が お仕事のコードも大半はオープンソースにしたほうがいい という話を書いている。 (@higepon の tweet で知った。) 同じような主張は、ビジネスとしてのオープンソースが隆盛を極めた 2000 年前後にもみられた。 時は流れ、今はソフトウェアそのものよりはアプリケーションやサービスをウェブ越しに売る時代。 ハイテク企業の前線もコード自身からデータやユーザの時間といったコード以外の部分に少しづつ軸足を移しつつある。 そうした企業は十年前とは異なる文脈でコードをオープンソースにしはじめた… というだいたいの背景を踏まえつつ読むと、もじょ先生の話は感慨深い。 もじょ先生はスタートアップの founder/CTO らしい立場でオープンソースの利点を説いている。 私はスタートアップ勤務でもな

    mrkn
    mrkn 2011/11/29
    "エスケープ漏れを修正。グラコロ一個でどうか。"
  • 福島第一原発の吉田所長、謎の体調不良で入院。退任へ :ハムスター速報

    福島第一原発の吉田所長、謎の体調不良で入院。退任へ  Tweet カテゴリ東京電力 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 15:55:59.43 ID:kk16HXpO0 ?PLT(12000) ポイント特典 福島第一原発の吉田所長、体調不良で退任 東京電力は28日、事故復旧作業の陣頭指揮に当たっていた福島第一原発の吉田昌郎所長が体調不良のため入院し、所長職を退任すると発表した。 http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY201111280270.html 2 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 15:56:25.30 ID:1i9/wqM00 どうせ流行りの急性白血病だろ 21 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/28(月) 15:58:24.32 ID:

    mrkn
    mrkn 2011/11/29