quake.eleに関するmrmickのブックマーク (11)

  • カリフォルニア風力発電の実態 | masayangの日記 on Amazon S3

    写真は昨日Patterson Passで撮影してきた風力発電所。名前はAltamont Pass Wind Farmで、Wikipediaによれば 1980年より稼働(70年代の石油危機で計画) 4930基の発電機 最大出力576MW 平均実績125MW とのことである。 写真では数百台の風車が見えるが、ここに映ってない部分で4000基以上風車が回っている、ということになる。では、Altamont Pass Wind Farmはどれくらいの広さなのか? 真四角という形状ではないが、だいたい5km四方の大きさと思ってもらいたい。スカスカのように思えるかもしれないが、急峻な斜面への設置は難しいし、谷間だと風が弱まるので基的には尾根沿いにしか設置できないわけである。 で、この5km四方という枠を東京都渋谷区近辺に当てはめてみると… 渋谷区はすっぽりとおさまってしまう。これだけの面積があっても最

  • 中国、原発大国へ再始動 発電能力5年で3倍計画:朝日新聞デジタル

    中国政府は今年、福島第一原発の事故で凍結した新規の原発建設を格化させる構えだ。5年で発電能力を約3倍に増やし、世界第2位のフランスに迫る計画。膨らむエネルギー需要と環境対策という課題を抱える習近平(シーチンピン)指導部は、「エネルギー生産と消費の革命」を掲げ、原発大国化に大きくカジを切ろうとしている。 中国・北京から南東に約600キロ。1月、黄海に突き出す山東半島の先に広がる造成地で巨大なクレーンが林立していた。石島湾の原発建設現場の守衛は「福島の事故で止まっていた工事が、やっと動き出した」。 石島湾では、高効率で安全性も高いとされる「第4世代」の高温ガス炉の世界初の実証炉が着工しているほか、実用炉では最先端の「第3世代」の原発も数基、建造する計画がある。 中国のエネルギー政策を統括する国家発展改革委員会は昨年11月、石島湾などで計6基の新規原発の建設許可を国務院常務委員会に申請。「初の

    中国、原発大国へ再始動 発電能力5年で3倍計画:朝日新聞デジタル
  • 電力を融通し合えば年1700億円節約 経産省試算:朝日新聞デジタル

    全国で電気をうまくやりとりすれば、年間で約1700億円の発電費用を減らせることが、経済産業省の試算でわかった。全国の発電所のうち、石炭火力など低コストの電源を優先して使い、電力各社で融通できれば、高止まりしている火力用の石油や液化天然ガス(LNG)の調達を減らせる。電気料金は1%程度安くなる計算だ。 20日に開く電力システム作業部会に示す。1700億円のコスト削減には、東日と西日地域で分かれている周波数を整える「変換設備」と北海道州をつなぐ送電網を増強し、全国で電力を融通できるようにする必要がある。投資額は1兆円超を見込む。 通常国会に政府が出す電気事業法改正案は、2016年から家庭向けの電力を自由化し、新しい電力会社が参入しやすくなる。電力の小売会社が、全国にある低コストの発電所から電気を買うことができれば、全体の発電コストはさらに減らせるという。経産省は「自由化で事業者間の競争

  • 韓国、原発の新規計画を白紙に 「途上国時代の政策」:朝日新聞デジタル

    韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は19日午前、釜山市で開かれた古里(コリ)原発1号機の廃炉に向けた稼働停止を記念する式典であいさつし、原発の新規建設計画白紙化や安全基準強化などを明言した。原発中心のエネルギー政策からの急速な転換を強調したものだが、産業界などからは代替エネルギーの確保を不安視する声が出ている。 文氏は2011年の福島原発事故について「地震による原発事故は極めて致命的だ。原発が安全でも低廉でも環境に優しくもないという事実を明確に示した」と指摘。「2016年3月現在、1368人が死亡し、被害復旧に総額220兆ウォン(約22兆円)という天文学的な予算がかかるそうだ。事故後、放射能の影響による死亡者やがん患者の発生数は把握すら不可能な状況だ」と語った。 文氏は「原発は開発途上国の時期に選択したエネルギー政策」とし、「古里原発1号機の永久停止は、脱核国家への第一歩だ」と述べた。韓国

    韓国、原発の新規計画を白紙に 「途上国時代の政策」:朝日新聞デジタル
  • 韓国の原発銀座で惨事なら 「西日本の大半避難」の推定:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    韓国の原発銀座で惨事なら 「西日本の大半避難」の推定:朝日新聞デジタル
  • 『放射線と原子力発電所事故についてのできるだけ短くてわかりやすくて正確な解説』 - 湧水記

    学習院大学理学部の田崎教授が、インターネットに実にわかりやすい解説を書いておられる。中学生以上を念頭においたそうだが、分かりやすいだけではない。教授の現状判断は、良識に満ちたものである。分かっていることと分かっていないことを峻別する、科学的態度に裏打ちされたものだからだろう。ご自身は、放射線「気にしない派」だそうだが、「気にする派」も「気にしない派」もそれぞれ理があるという公平な視点もいい。是非みなさんにも一読していただきたい。以上終わり、でいいのだが、蛇足までに感じたことをいくつか。 わかりやすいという点について たとえがいい。「シーベルトとかベクレルってなに?」という項目では、イメージのつかみにくい放射線によるダメージを、パンチに例えていて、なるほどと思う。被曝による「確率的影響についての考え方」では、「確率的影響」という、なかなか分かりにくい概念を、商店街の福引きにたとえて、とっつき

    『放射線と原子力発電所事故についてのできるだけ短くてわかりやすくて正確な解説』 - 湧水記
  • 福島支援に入った放射線専門家の反省(1) - 高橋真理子|論座アーカイブ

    福島支援に入った放射線専門家の反省(1) 除染に過大な夢を与えてしまった 高橋真理子 ジャーナリスト、元朝日新聞科学コーディネーター 福島原発事故が起きたあと、いち早く除染活動を始めたNPO法人「放射線安全フォーラム」の理事多田順一郎氏が、2月に東京で開かれた同フォーラム主催の研究会で「被災地支援活動の経緯と反省」と題して「不適切な助言をいくつもしてしまった」と率直な反省を語った。改めてインタビューし、どこを、そしてなぜ間違えたのかを聞いた(全3回)。 放射線安全フォーラムは、放射線利用と放射線安全に関わりを持つ人々が集まって1985年に設立した研究会が前身だ。2007年に特定非営利活動(NPO)法人になり、会員数は約100人。「放射線の利用と安全に関する相互研鑽と知識の普及」を目標に掲げ、定期的に研究会を開くといった活動を続けている。 多田氏は筑波大大学院で物理学を学び、 放射線安全管理

    福島支援に入った放射線専門家の反省(1) - 高橋真理子|論座アーカイブ
  • 太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり:朝日新聞デジタル

    東京都心で7日、最高気温35度以上の「猛暑日」が過去最長の8日連続となるなど、各地で記録的な猛暑が続くなかで、大手電力各社は比較的余裕のある電力供給を続けている。すべての原発は止まったままだが、太陽光発電の普及や節電の定着で、真夏の電力不足の心配は遠のいている。 電力供給にどれだけ余裕があるかは、その日の電気の供給力と、一日で最も電力の需要が多いピーク時を比べた「最大電力使用率」でわかる。東京電力や関西電力の場合、これが90%以上だと電力の余裕が「やや厳しい」、95%以上だと「厳しい」とされる。100%に近づくと、必要な電力に供給が追いつかず、停電の恐れがでてくる。 7日までの1週間で、東京、中部、関西、九州各電力の最大使用率をみると、95%以上になったのは1日の中部電だけだった。東電では90%以上が4日あり、あとは90%未満の「安定的」だった。 関電と九電は震災前に原発依存… この記事は

    太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり:朝日新聞デジタル
  • 原子炉下の容器底部、床一面に溶融物 福島第一2号機:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    原子炉下の容器底部、床一面に溶融物 福島第一2号機:朝日新聞デジタル
  • 洋上風力発電は全地球の電力を生み出すことが可能、しかし一方で地球の気候に悪影響も

    By Vattenfall 陸地から離れた海の上にいくつもの風車を建設し、強い風を受けて電力を生み出す洋上風力発電には、世界中で使われる電力を全て作り出せるだけの可能性があることが研究によって明らかになりました。しかし一方で、洋上の風のエネルギーを電力に変えることで、地球の気候の仕組みが崩れて良からぬ影響を受けることも同時に明らかにされています。 Geophysical potential for wind energy over the open oceans http://www.pnas.org/content/early/2017/10/03/1705710114 There’s enough wind energy over the oceans to power human civilization, scientists say - The Washington Post h

    洋上風力発電は全地球の電力を生み出すことが可能、しかし一方で地球の気候に悪影響も
  • http://exawarosu.net/archives/12440020.html

    mrmick
    mrmick 2019/09/26
    『【悲報】住宅用「太陽光発電」の誤算がやばすぎる!!!完全に闇じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww - エクサワロス』
  • 1