タグ

2007年10月23日のブックマーク (7件)

  • 暮しの手帖社 -

    ずっと、べていく 松未來 松裕美 大原千鶴 対馬千賀子 三好悦子 田明子 これからの暮らしの話をしよう 武田砂鉄×上間陽子 ミロコマチコ×「カプカプ」鈴木励滋 すずきまほ 荻上チキ×村田沙耶香 あの人の棚より 特別編 角田光代 五味太郎 益田ミリ 安田 登 しりあがり寿 コロナ下の暮らしの記録 特別付録 ヨシタケシンスケ&花森安治 大判ポスター

    暮しの手帖社 -
    mrmt
    mrmt 2007/10/23
  • エリア88カ所

  • すごうた: 君はGΛNなのだ

    mrmt
    mrmt 2007/10/23
  • YouTube - 有頂天 - 君はGANなのだ

    mrmt
    mrmt 2007/10/23
  • サイボウズ・ラボのIPがphpspotから IP規制喰らってるっぽい - 宇宙行きたい

    記事の校正です。 @kazuho @nishio @yoshiori たしかにラボのFWからアクセスすると403だけど、他のIPも広範囲で403になってるっぽいから、違うと思うよ TAKESAKO on Twitter: "@kazuho @nishio @yoshiori たしかにラボのFWからアクセスすると403だけど、他のIPも広範囲で403になってるっぽいから、違うと思うよ" というエントリの指摘を受け、記事を修正します。 問題は、(チャットのログを)簡単な目視のチェックのみで動作確認を行わなかった点が問題ですね。 http://www.lingr.com/room/django-ja/archives/2007/10/22#msg-16837416 あくまで未確認情報ですよw 誤認情報なら修正します。

    サイボウズ・ラボのIPがphpspotから IP規制喰らってるっぽい - 宇宙行きたい
    mrmt
    mrmt 2007/10/23
    上鍵メソッド
  • [life] プログラマのための退職に伴う年金・保険証・住民税の手続きメモ - higepon blog

    金曜日に退職し、すぐに働き始める訳ではないので、年金・保険証・住民税の手続きをやってきました。 忘れたり先延ばしにすると色々と面倒なのですぐにやってしまうのが良いです。 年金 会社に所属している間は厚生年金に加入していて「厚生年金保険」という項目で給与から年金の積立(?)が行われていました。 退職したので自分で払わなければいけません。 用意するもの以下の通り。 年金手帳(自分との両方) 退職証明書(勤め先が発行してくれたもの) これを持って区役所の年金コーナーへ。 係の人に事情を説明すると 夫婦揃ってこれからは国民年金に加入 手続き時点では厚生年金が加入中の扱いだったので退職証明書のコピーをとって手続きしてもらう 後日、年金の納付書が送付されるので支払いをすれば OK。 再就職した場合は 夫婦の年金手帳を次の職場に提出し手続きをしてもらう 夫は厚生年金に加入 は3号被保険者に変更 保険

    [life] プログラマのための退職に伴う年金・保険証・住民税の手続きメモ - higepon blog
    mrmt
    mrmt 2007/10/23
    素晴らしいエントリ。便利すぎる。
  • Linuxが3分以上落ちないなんて本当は夢だろ - アンカテ

    初音ミク界隈に見る既視感のある光景に書いた、「鳥人間コンテストの人力飛行機が、東京-福岡間に就航」という比喩は、書きながらアドリブで思いついのだけど、自分としてはよくできていると思った。 私が「初音ミク」に言及するのは、オープンソースでそれが全部説明できて、先を見通せると言いたいのではない。言うまでもなく、ソフトと音楽は全く違うものだ。オープンソースというムーブメントの中で起こったたくさんのことの中で、「初音ミク」でも同じように起こるのは何で、違うのはどこで、どのような違いが発生するかについて分析し予測することは、当然、その分野をよく知っている人にしかできないだろう。 ただ、その為には、オープンソースの中で、どれだけとんでもないことが起きたのか、それを判断の材料として提供しなくてはならない。その「とんでもなさ加減」が、専門外の人はうまく理解されてない気がして、もどかしい思いをしている。「鳥

    Linuxが3分以上落ちないなんて本当は夢だろ - アンカテ
    mrmt
    mrmt 2007/10/23
    ネタ? 大丈夫かなこの人