2023年4月22日のブックマーク (4件)

  • 近鉄の観光特急「あをによし」がエグい…! 究極の仕上がりと安すぎる運賃 → 圧倒的クオリティゆえに生じた、哀しすぎる弱点

    » 近鉄の観光特急「あをによし」がエグい…! 究極の仕上がりと安すぎる運賃 → 圧倒的クオリティゆえに生じた、哀しすぎる弱点 特集 近鉄の観光特急「あをによし」がエグい…! 究極の仕上がりと安すぎる運賃 → 圧倒的クオリティゆえに生じた、哀しすぎる弱点 江川資具 2023年4月22日 JR東海が仕掛ける「いざいざ奈良」。鈴木亮平さんを起用したCMが話題だ。奈良といえば中学・高校の修学旅行先として、京都とセットでド定番のスポット。 私も高校の修学旅行で半日だけ行った……が、それが最後の奈良体験。以降は旅行先として検討したことすらない。神社仏閣なら京都にもあるし、京都で新幹線から乗り換えるのダルいし、なら京都で良くね? みたいな? そんな感じで全ての奈良民が激怒しそうなことを思っていたら、JR東海と近畿日鉄道を刺激してしまった。奈良をナメている私に奈良のスゴさ……の前に、京都から奈良に行くま

    近鉄の観光特急「あをによし」がエグい…! 究極の仕上がりと安すぎる運賃 → 圧倒的クオリティゆえに生じた、哀しすぎる弱点
    mrnns
    mrnns 2023/04/22
    しかしまあ、アラフィフとも言える古い車両をここまでやるのが近鉄らしいというか何というか。JR西の夜行のアレも凄いけどね。
  • ホームドアを設置したら圧倒的狭さになってしまった新橋駅のホームがじわじわくる「やっぱりそうなるか」

    元ナイマネちゃん @naimane_chan ただの鉄道マニアです。昔秋葉原にあったオタク大歓迎のなんちゃらキャビンというホテルでマネージャーやってましたが今はなぜか大阪にいます⭐︎8割方電車のことを呟きます/バスとラブライブ!とJリーグとCHAGEandASKAも好きです/栃木出身/フォローはお気軽に(^o^)ノ

    ホームドアを設置したら圧倒的狭さになってしまった新橋駅のホームがじわじわくる「やっぱりそうなるか」
    mrnns
    mrnns 2023/04/22
    ここは端っこだけだが、昔の阪神春日野道駅にホームドア付けたらどんな感じになったんだろうか。中津は設置するんだな。
  • 面白い奴を採用してた時は絶好調だったが就職人気が出て優等生を採用してたら右肩下がり低位安定になった老舗エンタメ系企業の話

    kamekamesoda @kamekamesoda そこそこ老舗のエンタメ系企業のお偉いさんに聞いた話。一番調子良かったころ採ってたのは早稲田とかの落ちこぼれ。基礎学力は必要だろうと早慶レベルを基準にするけど成績関係なく3年山にいたとか面白い奴を採ってた。そいつらは好き勝手してたけど妙な人脈で変なもの作ったりして会社は絶好調。(続 2023-04-21 21:03:57 kamekamesoda @kamekamesoda そうなると就職人気が出て早慶でもエリート、東大とかの受験者が増える。人事部が嬉しくていかにも出来そうな、出来杉くんタイプを採り始める。スーツなんか誰も着てなかったのに、会社がどんどん普通になってく。面白いからやろうぜ、が事業計画とかアンケート結果とかの世界になる。続) 2023-04-21 21:03:57 kamekamesoda @kamekamesoda その人

    面白い奴を採用してた時は絶好調だったが就職人気が出て優等生を採用してたら右肩下がり低位安定になった老舗エンタメ系企業の話
    mrnns
    mrnns 2023/04/22
    言わずもがなな鎌倉幕府初期の話とか、武闘派は地方に置かれた江戸幕府初期の話とか、大きくなった組織を安定させる時期の似たような話が歴史上には色々あるんじゃないのかな。
  • 「出社せよ」というけれど… | NHK | ビジネス特集

    2人の子どもを育てる30代の女性からNHKに寄せられた声です。 「私の働いている会社ではコロナが5類に移行することに伴い、テレワーク(在宅勤務)が廃止されます。テレワークがなくなると、子どもの通院や、保育園・学童のお迎えに支障がでます。ぜひ、実態を取り上げてほしいです」 女性に話を聞くと会社に何度か相談しましたが、5月の連休明けから在宅勤務ができなくなることは変わらないといいます。 「出社回帰」の動きが広がるなか、子育てとの両立に悩む子育て世帯を取材しました。 (大阪放送局記者 寺田麻美)

    「出社せよ」というけれど… | NHK | ビジネス特集
    mrnns
    mrnns 2023/04/22
    在宅勤務に限らず会社が働き方を柔軟にしようという考えを持ってくれる事は、多くの人にメリットがある筈なんだがな。何故か皆取ってつけた様な在宅勤務の是非論のみに陥っている。で、健康経営とか言い出してる…