2025年4月8日のブックマーク (5件)

  • 常磐線「快速」を停めて! 今はスルーの“ジャンクション駅”実現なるか 市が整備案と効果を試算 | 乗りものニュース

    松戸市は2025年3月末、同市北部に位置するJR新松戸駅について、常磐線の快速列車を停車させるにあたっての事業効果や整備効果を公表しました。 現時点では各駅停車のみ停車 松戸市(千葉県)は2025年3月末、同市北部に位置するJR新松戸駅について、常磐線の快速電車を停車させた場合の事業効果や整備効果を公表しました。同駅は武蔵野線との乗換駅ですが、現時点で常磐線に快速ホームはなく、地下鉄千代田線へ直通する各駅停車のみが停車します。 拡大画像 JR常磐線の快速電車。新松戸駅は通過する(画像:写真AC) 市は、市内の交流拠点の一翼を担っている新松戸駅を中心とした周辺地域の活性化や魅力向上を図ることを目的に、交通利便性を高める施策として、同駅への快速停車の検討を深めたい構えです。 快速停車にあたっては、駅構造を見直す必要があります。現在は、島式となっている各停ホームの西側を快速線が通過する配線ですが

    常磐線「快速」を停めて! 今はスルーの“ジャンクション駅”実現なるか 市が整備案と効果を試算 | 乗りものニュース
    mrnns
    mrnns 2025/04/08
    武蔵野線が後からできたからですよ。貨物用を主目的としてね。ちなみに埼玉でも南浦和で同じ事象があります。
  • トランプ氏「日本は米国をひどく扱ってきた」 石破首相と電話協議後 | 毎日新聞

    トランプ米大統領は7日、石破茂首相と電話協議を終えた後に自身のソーシャルメディアへ投稿し、「日の首相と話した。彼は交渉するためのトップチームを派遣してくる」と述べた。 日などに対する貿易赤字に関しては「彼らは貿易で米国をとてもひどく扱ってきた。彼らは米国の車を買わないのに、我々は数百万台の日車を買わされている」と改めて不満を表明した。【ワシントン金寿英】

    トランプ氏「日本は米国をひどく扱ってきた」 石破首相と電話協議後 | 毎日新聞
    mrnns
    mrnns 2025/04/08
    駐日大使あたり世田谷とか運転させてみたらいいよ。/ ちなみに国産クラウドベンダーでもHWはほぼ確実に米国メーカーが絡むから、米メーカーのサプライチェーンに左右される。相互関税は無関係ではないよ。
  • マスク氏は「自動車組み立て業者」と米大統領顧問、「ゼロ関税」発言受け

    ナバロ米大統領上級顧問(貿易・製造業担当)は7日、実業家イーロン・マスク氏が米欧間の「ゼロ関税」を望むと述べたことを受け、マスク氏を他国から輸入する部品に依存する「自動車組み立て業者」と述べた。2024年10月撮影(2025年 ロイター/Brian Snyder) [ワシントン 7日 ロイター] - ナバロ米大統領上級顧問(貿易・製造業担当)は7日、実業家イーロン・マスク氏が米欧間の「ゼロ関税」を望むと述べたことを受け、マスク氏を他国から輸入する部品に依存する「自動車組み立て業者」と述べた。

    マスク氏は「自動車組み立て業者」と米大統領顧問、「ゼロ関税」発言受け
    mrnns
    mrnns 2025/04/08
    だからどこもそうなんだけどさあ…PCもスマホも家電も、クラウド事業者が使うサーバーもNW機器も。色んな会社の調達担当にサプライチェーンについて聞き取りしてみ?
  • 謙信的な介護を受けたい

    毘の旗のもとに

    謙信的な介護を受けたい
    mrnns
    mrnns 2025/04/08
    もう少し長生きして、岡左内とお金の上で昼寝をしようぜ。
  • なんであなたたちはトランプの関税政策に反対しているの

    自分は基的にトランプの政策に賛成ではない。 今回の関税政策に関しても、国際秩序や発展途上国への影響を考えると、批判的な立場を取らざるを得ないと思っている。 けれども、今回のはてブの反応を見て、少しだけ違和感を覚えた。いや、「少しだけ」というより「ある種のダブルスタンダード」を感じたと言った方が正確かもしれない。 トランプがやろうとしていることは、確かに経済合理性から外れているように見えるし、グローバルサウスへのダメージも大きいだろう。 でも、あれは「アメリカの中間層」や「取り残された白人労働者層」へのための政策なんだと思う。 これまでの「株高政策」や「大企業優遇政策」に比べて、富裕層ではない彼らをターゲットにした稀有な施策だ。 ここで問いたいのは、「中間層のための保護主義」は許されないのか?ということだ。 はてなでは、これまで再三「格差」や「トリクルダウン」批判が展開されてきた。 それな

    なんであなたたちはトランプの関税政策に反対しているの
    mrnns
    mrnns 2025/04/08
    製造業のUS国内への回帰よりも先にサプライチェーンが崩壊して潰れる企業が出てくるだろうと見てるよ。あと、グリーンランドやカナダへのメッセージを見てると、象徴の化けの皮が剥がれた時に何するか分からんしね。