2021年4月15日のブックマーク (9件)

  • 「大学にいる女を構成する四原色」があまりにも言い得ていて共感の声多数「クソリアルで草」「これ以外いない」

    なんとなくわかる

    「大学にいる女を構成する四原色」があまりにも言い得ていて共感の声多数「クソリアルで草」「これ以外いない」
    msdrmgmg
    msdrmgmg 2021/04/15
    アースミュージックアンドエコロジー
  • noteで注目されてプロライターになる構造の残酷さについて

    少し前から女性がnoteで書いたエッセイでバズってプロになるという流れができている。 それを目指してせっせとエッセイを書いているnoteユーザーもたくさんいる。 しかし、この流れでのデビューはまったく持続性のない罠みたいなルートなので、警告を発したい。 ちょうどこの流れでデビューした人がホームレスデートの記事で炎上しているので、この機会にこの構造の残酷さをちょっと考えてほしい。 noteでバズるようなエッセイとは、どんなエッセイか? それは誰も経験したことないような奇抜な体験談だ。 バズるほど爆発力があるエッセイは、必然的に一生に一度あるかないかの奇跡的な体験談となる。 noteはプラットフォームとして、そういうものが上にあがってくる作りになっている。 一生に一度の奇跡を書いて、それが注目され、メディアから執筆依頼がくる。 それに応えてエッセイストとしてデビューしてしまうと、いったいどうな

    noteで注目されてプロライターになる構造の残酷さについて
  • 今までのあらすじ(怪文書)

    かなり前の話 とあるネット掲示板のスレッドを時々覗いていたワシ。 スレッドを覗くうちにネットストーカーに遭い始める。 他の覗いていたスレッドに特徴的な口調な同一人物と思われる人が書き込むとか。 ある有名人のTwitterに脈絡なく探していた漫画の一ページが載せられたりだとか。 最初は変だな、不思議だなと違和感を感じる程度だったが 当時作っていたTumblrブログの内容にその不思議な人物がコメントらしきものを書いてきた。 書き込みもそのうち段々とエスカレートしてきて怖くなって一旦ネットから離れる。 その後、何故戻ったのかは記憶がないが、何ヶ月かしてネットを見ると、大炎上してしまい、掲示板のサーバーがダウン。 「殺す」とか「家まで行く」とか散々書かれて(別々のスレッドに断片的に書かれてたためにログを辿るのは困難だが) すっかりビビり倒したワシは震えて泣きながら親電話にTEL。ママンそっこーで帰

    今までのあらすじ(怪文書)
  • 就活失敗しました〜

    初書き込みです。 現在22歳、21年既卒、女、彼氏持ちです。 この春から立派な無職になりました☆ 私は美術大学に入り、デザインの勉強をし、就活では主にデザイン制作会社を受けていました。 他には分野外のデザイナー職やゲーム会社のイラストレーターなども受けました。 受けた会社は、志望度が低いと相手にも分かってしまうだろうし、自分も志望動機を履歴書に書ける気がしなかったので、志望度が高いところだけ受けました。 なので数は10〜20社と少なめです。 1次面接1回、グループディスカッションを1回こなしました。 それ以外は書類落ちか辞退です。 グループディスカッションは二度とやりたくないです。 就活を始めたのは4年生の6月と遅めだったので、それが結構まずかったかな〜と思っています。 最初は結構楽観的で、今まで留年も浪人もせずそのまま生きてきたため、就職は何となくできるものだと思っていました。 いや〜甘

    就活失敗しました〜
    msdrmgmg
    msdrmgmg 2021/04/15
    提灯職人が気になりすぎる
  • うおおお俺も菩提樹の下で瞑想するぞぉ!!🧘‍♂️

    釈迦は菩提樹の下で瞑想し続けて35歳で悟りを開いたんだってよ!!!🧘‍♂️ 35歳とかそんな年齢で悟れるなら俺も悟れるだろ!🧘‍♂️ よおおおおおおし!菩提樹の下に行って瞑想するぞぉ!!!🧘‍♂️

    うおおお俺も菩提樹の下で瞑想するぞぉ!!🧘‍♂️
    msdrmgmg
    msdrmgmg 2021/04/15
    のまのまイェイ(菩提寺の木の下で)
  • SNSに褒められたい人多すぎだろ

    会社来ただけで偉いねって褒められたい、みたいなの。冗談で言ってる人も少なくないのだろうが、それにしても「褒められたい」という言葉が出てくるのが少し不思議だ。 いやね、会社に行きたくないのに無断欠勤せず行けていることを「すごい」と言ってほしいとかなら、わかるのよ。増田さん自己コントロールパねえっす!みたいな称賛は誰だって嬉しい でも「偉いね」「褒める」って何だよっていう。なんでそんな相手に偉そうにさせてんだ?ジャッジさせてんだ?逆に言えばお前はなんでそんなへりくだってるんだ?と思うわけよ。

    SNSに褒められたい人多すぎだろ
    msdrmgmg
    msdrmgmg 2021/04/15
    求められてる「褒める」は目上が目下を労う「褒賞」「報労」ではなく、褒め称える「称賛」「讃頌」の方じゃないの
  • 定食とかの大盛りが量多すぎる

    40歳なんだけど、最近定屋とか牛丼などの大盛りが多すぎるようになってきた。 気持ちでは大盛りべる気満々なので、大盛り頼んでみるもののべてる途中でもうお腹いっぱいになる。 最近普通盛りで良くなってきたし、 しかも大盛り完したあとお腹いっぱいで苦しくて辛い。 みんなもそんな感じ?

    定食とかの大盛りが量多すぎる
    msdrmgmg
    msdrmgmg 2021/04/15
    普通盛りでも多すぎるし「ご飯半分」と注文しても茶碗大盛りくらいの量来ない?
  • JINSピンチ、日本眼科医会が「ブルーライトカットに眼精疲労を軽減する効果はない」と公式見解 : 市況かぶ全力2階建

    日刊SPA!に登場の医学生投資家、儲け自慢に熱を入れるあまり「11歳から親の口座で投資を始めた」と借名取引をうっかり告白

    JINSピンチ、日本眼科医会が「ブルーライトカットに眼精疲労を軽減する効果はない」と公式見解 : 市況かぶ全力2階建
    msdrmgmg
    msdrmgmg 2021/04/15
    ブルーライトカット眼鏡買ったことあるけど見づらくて逆に目が疲れたからすぐ使わなくなったな
  • 死んだ後の方が出番が多いキャラクター

    そんなキャラいる?

    死んだ後の方が出番が多いキャラクター
    msdrmgmg
    msdrmgmg 2021/04/15
    花沢勇作