タグ

2012年10月5日のブックマーク (2件)

  • USDMで仕様書を書いてみた - SHIKOU-SAKUGO

    「強いプログラミングを作るテクニックを学ぶ」の連載3回目で、『要求分析の重要さと難しさ』というサブタイトルで、要求仕様の分析について取り上げました。その中で、USDM(*)という仕様書の表記をご紹介しました。 ※ LEDキューブシステムUSDM版仕様書 >> Download : specofledcube_specusdm_v1a.xls このUSDM版仕様書をご覧になった皆さんは、どう思われたでしょう? 私も当初は、ドキュメント形態として重くて面倒だな...と思っていました。その後、いろいろ試す中で、USDMを使うのも悪くないなと思うようになりました。その理由を、3つばかりご紹介しておきます。 【こんな時に、USDM作ってみてよかったと思った】 (1) 仕様理解のために使う 連載編でもこの方法をご紹介しました。 以前から、仕様書を読んでQ&Aシートを毎回作っていましたが、それでも理解

    USDMで仕様書を書いてみた - SHIKOU-SAKUGO
  • いち早く112.5MbpsのLTEを提供、トラフィック対策も強化――ドコモの岩崎氏

    いち早く112.5MbpsのLTEを提供、トラフィック対策も強化――ドコモの岩崎氏:CEATEC JAPAN 2012 この秋、KDDIとソフトバンクモバイルが相次いでLTEサービスを開始したが、既に2010年の年末からサービスを提供しているのがNTTドコモだ。この年末でサービス開始から2年目を迎える同社は、いち早く下り最大112.5Mbpsの高速化を実現させる計画だ。 CEATEC JAPAN 2012の基調講演に登壇したNTTドコモ 代表取締役副社長の岩崎文夫氏が、今後の高速化のロードマップについて説明。下り最大75Mbpsのサービスについては、2012年度末(2013年3月末)までに基地局を4000局規模まで拡大し、全国の政令指定都市と県庁所在地のエリア化を目指すという。また、現在、東海道新幹線、山陽新幹線がエリア化済みの新幹線についても、年度末までに全路線、全駅のエリア化を図る考え

    いち早く112.5MbpsのLTEを提供、トラフィック対策も強化――ドコモの岩崎氏