2013年12月3日のブックマーク (3件)

  • 渡辺信一郎総監督アニメ『スペース☆ダンディ』に大友克洋、寺田克也、向井秀徳ら集結 | CINRA

    1月から放送されるテレビアニメ『スペース☆ダンディ』の参加クリエイターと、音楽に参加しているミュージシャンが発表された。 『スペース☆ダンディ』は、宇宙を旅して新たな宇宙人を発見する宇宙ハンターの冒険を描いた作品。総監督を『カウボーイビバップ』『サムライチャンプルー』『坂道のアポロン』などで知られる渡辺信一郎が務めるほか、脚には渡辺信一郎監督とたびたびタッグを組んでいる佐藤大や、『第146回芥川賞』を受賞したSF作家の円城塔、『∀ガンダム』『コードギアス 反逆のルルーシュ』などで知られる大河内一楼らが名を連ねている。アニメーション制作はボンズが担当。 参加クリエイターには大友克洋、田島昭宇、谷口悟朗、玉盛順一朗、寺田克也、やくしまるえつこ、山沙代、ニトロプラス所属のクリエイターらが名を連ねている。また参加ミュージシャンとして、主題歌を担当する岡村靖幸のほか、泉まくら、川辺ヒロシ(TOK

    渡辺信一郎総監督アニメ『スペース☆ダンディ』に大友克洋、寺田克也、向井秀徳ら集結 | CINRA
    mshs0609
    mshs0609 2013/12/03
  • 地方都市で、低学歴と高学歴の世界が交わるとき - 常夏島日記

    (注)日のエントリは、当初記述した文面から一部修正(8/12)を行っております。 理由は、性的に露骨な表現があるとのご指摘をいただいたためです。 と思ったけどやっぱ戻した(2014/3/9) 最近話題になっているこちらの記事(私のいる世界)やこちらの記事(低学歴と高学歴の世界の溝)を読んでとても懐かしくなったので私も身の上話を書いてみます。 まあ、高学歴の世界と低学歴の世界と言う風に学歴で割るのが良いのかどうかという問題はあるにせよ、象徴的にうまく言い表しているので、ひとまずその表現に従います。 私の場合は、たぶん、「高学歴の世界」の住人でした。親はどっちも一応有力国立大学を出て、父は大企業のサラリーマン、母は専業主婦。最終的には私もそこそこの大学を卒業しましたし、子供のころは家にピアノもありました。習い事とかも一通りさせてもらったと思います。なお弟は地元で医者をしています。 で、私の育

    地方都市で、低学歴と高学歴の世界が交わるとき - 常夏島日記
    mshs0609
    mshs0609 2013/12/03
    学歴とかどうでもいいが小学校や中学校が理性や規範からかけ離れた状態に放っておかれてるのが問題なんだろ
  • ニコニコのデザインはどうしてダメなのか:mod_hideawayのブロマガ - ブロマガ

    とりあえずのってみよう、このビックウェーブに 少し時間が出来たので、毒舌帳から分離して膨らましてみる くそ長文、くそ乱文、くそ構成なのはご容赦ください 物語の流れ ■私って古参アピール 筋とは全く関係の無い話、「ニコニコ動画はいつもこう」に対する前置き ↓ ■デザインについてプロは言う iPhoneのデザインの変遷と比較しつつ、デザインの難しさを偉そうに書く ↓ ■ニコニコ動画はいつもこう ・・・ニコニコ運営って・・・ほんと馬鹿、と言いたいだけの話 ↓ ■ニコニコのデザインはどうしてダメなのか ニコニコ動画を例に挙げて、魚拓をとりつつ 何が変わったのか、何がいけてないのか、何がいけてないのかをまとめる お話の筋 ↓ ■ニコニコを裏で動かしていることに自覚がない人達 エセ古参をでぃすりつつ、Zeroは裏でエセ古参たちが暗躍していた話 ↓ ■おわり 結局、ここであーだこーだ言っても何も変わ

    ニコニコのデザインはどうしてダメなのか:mod_hideawayのブロマガ - ブロマガ
    mshs0609
    mshs0609 2013/12/03
    みんなで移住すればいいのでは