タグ

ブックマーク / wadap.hatenablog.com (3)

  • Eigooo!はエンジニアが英語を学ぶのに最適な方法かもしれない - UNIX的なアレ

    英語ってやらないといけないじゃないですか。これはたぶん誰も否定はしないと思います。ただ弊社経営陣の英語力が非常にアレでですね、なんとかせんとまずいということで最近頑張ってます。 なぜメディアはグローバルに挑戦しないといけないのか : けんすう日記 まぁそんなわけでいろんな英語学習しているのですが、ここ最近、Eigooo!というアプリで英語学習をしています。 Eigooo! Anytime, Anywhere English これがなかなかよくできているアプリで、ネイティブの人と英会話ではなく英語でのチャットをするんですね。まだiOS版しかリリースされていないのですが、非常によいアプリです。 エンジニアはまずは読み書きが最優先 当然、会話は出きるべきですし、読み書きとはまた異なるスキルではあります。ただ、日国内でエンジニア英語が必要となるケースは読み書きでしょう。 実際に英語のネイティブ

    Eigooo!はエンジニアが英語を学ぶのに最適な方法かもしれない - UNIX的なアレ
    msk
    msk 2014/06/02
  • MacBookPro導入時にインストールするもの - UNIX的なアレ

    ついにMacBookProがとどきました!MacBookAirと迷ったのですが、id:mizzusanoの「MacBookProは重いノートではない。持ち運べるデスクトップだ」という発言により購入を決意しました。 いやぁ、このあけて最初のセットアップする瞬間っていいですよね。 しかし、PCを乗り換えると何を入れていたのかわりと忘れがちなもの。後になって、あれが足りないなどなどいろいろなことがおきがちです。 そのため、自分のメモの意味も込めて自分がMacを買ったらまずやるセットアップ内容を書きたいと思います。 自分がセットアップするときのポリシー PCをどういった内容にするかというのは人次第だと思います。デフォルト派の人もいますし、ガリガリにカスタマイズする派の人もいるでしょう。 自分に関しては、どちらかといえばカスタマイズ派です。まぁそのため買ってからセットアップには時間はかかってしまいま

    MacBookPro導入時にインストールするもの - UNIX的なアレ
    msk
    msk 2008/03/14
  • ファイルシステムの変更を受け取れる、inotifywatch - UNIX的なアレ

    kernel2.6.13から導入された、apiでinotifyというものがあります。これは、ファイルシステムのイベントを監視するためのもので、指定したディレクトリ配下に対しての操作をとることができます。 たとえば、/tmp を監視しているとしたら、/tmp配下への操作をこのapiで監視をすることができます。 kernelのapiですが、コマンドラインで使用するためにはinotifywatch等のコマンドが必要になるのでインストールをしてみます。debian系ならaptで一発で入ります。 インストールする debian/ubuntu sudo apt-get install inotify-tools これでOK。 早速使ってみる inotifywatchの使い方は簡単です。コマンドの引数に対して監視対象を渡すだけ。 今回はディレクトリ単位で監視をしようと思いますので、再帰的に取得をしてみよ

    ファイルシステムの変更を受け取れる、inotifywatch - UNIX的なアレ
  • 1