タグ

2017年5月22日のブックマーク (5件)

  • プログラミング講座動画を始めた - 悠久バプテスマ

    そういえば、ニコニコ動画&YouTubeでプログラミングの講座を始めた。 もう10年以上付き合いのある友人、やられ上手を生徒に、プログラミングの講座をする。やっぱり自分の得意なことだと人と違った点が出せるし、差別化が簡単なので、これはかねてからやるべきだと思っていた。あと、俺はけっこう教えるのが好きである。なのでちょうどいいかなって感じ。爆伸びして収入にならんかなぁとか思ってるが、プログラミングを覚えたいって欲求はかなりニッチだと思うので期待はできない。一番需要が高そうな中高生以下にはアプローチできてないと思うし経路もない。中高生以下にアプローチするというのはつまりその親にアプローチするということだと思うが、繰り返すと経路がない。なので想定視聴者は大学生~20代後半ぐらいで作っている。 今日びは、プログラミングの教材で動画といえば、ドットインストールなどの優秀なのが存在してるが、もうちょっ

    プログラミング講座動画を始めた - 悠久バプテスマ
    mskprpr
    mskprpr 2017/05/22
  • セクハラとパワハラで辞めることになった前職の話2 - 山椒は小さいけどむすぺろには辛い

    おっぱいクソ野郎とI田さんがタッグを組んだ こんにちはママママママッマ(id:mskprpr)です。 この時、I田さんにものすごい不信感が湧いたのを覚えています。 どこにでもいる世話焼きおばさんのI田さんですが、この時ばかりは余計なことすんじゃないよ!と言いそうになりました。 だがしかしそこで言ってしまうと後々のことが怖い。 口に出して「圧力かけるわよ」と言われても気だとは思いませんが、お酒が入った席だとどうしてもお酒のせいにしてキレられるのも怖いしで、結局その場は流すしかできませんでした。 こういう時ネタにできるくらいビビリじゃなかったら良かったんですけどね。 10歳も年上の人から「パイパイ」と言われた時ってどう返すのが正解なんですかね? 「お前は亀仙人か」ってツッコミを入れようと思ったけどあれは「ぱふぱふ」だし…。 で、今回も画像の枚数多くなってしまったんですが、色々と模索しましたが

    セクハラとパワハラで辞めることになった前職の話2 - 山椒は小さいけどむすぺろには辛い
    mskprpr
    mskprpr 2017/05/22
    セクハラ体験談2話目
  • NAVERまとめのライターに無断転載の損害賠償を支払っていただいた件

    2017年5月21日NAVERまとめ対策,著作権侵害対策 昨年、NAVERまとめにぼくの写真が無断転載されているのを発見し、使用料(損害賠償)を支払っていだだくために発信者の連絡先を問い合わせていることは、これまでにブログで何度か書いてきました。 この度、NAVERまとめを運営するLINE株式会社はライターの連絡先を開示しました。さっそく無断転載された写真1点の損害賠償6万円をライターに請求したところ、翌日に支払っていただけました。 NAVERに大切な作品をパクられた方は、この記事を読んだら、削除だけで矛を収めずぜひライターたちに損害賠償をしてください。パクったら即損害賠償の請求書が届くということが知れ渡れば、キュレーションサイトのような悪質なサイトに記事を書く愚者は減ることでしょう。 抗議をしてから、損害賠償が支払われるまで NAVERに最初の抗議をしてから損害賠償が支払われるまでを

    NAVERまとめのライターに無断転載の損害賠償を支払っていただいた件
    mskprpr
    mskprpr 2017/05/22
  • モバイルバッテリーの進化がスゴイ!空気入れになるモバイルバッテリーが気になってます - もやしさん家のもやもやな生活

    先週末のパソコンが起動しない問題は、不思議なことに電源を切って一晩放置したらすんなり立ち上がりました。 仕事のファイルを移動してバックアップも完了し、これでいつ故障しても安心(=゚ω゚)ノ さて、先日もマツコの知らない世界でモバイルバッテリーが取り上げられていましたが、最近は何かしらの機能が付いたモバイルバッテリー、〇〇ができるモバイルバッテリーというのがあるようです。 ランキングに参加してみました~♪ ポチってしていただけると更新の励みになります( *´艸`) マツコの知らない世界で取り上げられた進化形モバイルバッテリー 行方不明のスマホが探せるモバイルバッテリー スピーカーになるモバイルバッテリー 焚き火もできるモバイルバッテリー 今いちばん気になる空気入れになるモバイルバッテリー マツコの知らない世界で取り上げられた進化形モバイルバッテリー 行方不明のスマホが探せるモバイルバッテリー

    モバイルバッテリーの進化がスゴイ!空気入れになるモバイルバッテリーが気になってます - もやしさん家のもやもやな生活
    mskprpr
    mskprpr 2017/05/22
  • 自宅で今半のお食い初め膳を「巻きで」おくいぞめてみた話

    こんにちは。ちゃはちです。 生後100日頃に、子供が一生べ物に困らないよう行う儀式「おい初め」。 僕が子供の頃は一般的では無かったような気がしますが、どうなんでしょうか?子どもが出来て初めて知りました。そんなのあるんだと。 そもそも「やるか、やらないか」迷うところもありましたが、結局自宅に「おい初め膳」を配達してもらい、自分達の親を招待して実行してみました。 「オクイゾメ?何それおいしいの?」 ↓ 「おいしかった」 というお話です。 おい初め、やる?やらない? 「ホントにみんなやってんの?」って感じでしたが、育児関連の雑誌やサイトには当たり前の行事として紹介されていますし、アカチャンホンポなどでもおい初め用の器が普通に売られてたりします。昔からそんなに当たり前の行事だったのでしょうか? 僕は昔からひねくれ者なので、ハロウィンやらイースターやら「ぽっと出感の強いもの」についてはあ

    自宅で今半のお食い初め膳を「巻きで」おくいぞめてみた話
    mskprpr
    mskprpr 2017/05/22
    離乳食は耳かき一匙からと言いますし、歯茎についた成分でアレルギーでなくてよかったですねー(^o^)