タグ

2017年7月12日のブックマーク (2件)

  • 白飯嫌い?じゃあ白飯お休みしちゃえ! - ずずこちゃブログ ~育児と家計のおはなし~

    こんにちは、ママ美です。 皆さんは、子育てをしていて「こういう時どうしよう」と思った時に相談する場所がありますか? 夫婦で相談し合って解決できれば一番いいんですが、それができない場合は? 各市町村で開設している子育て電話相談を利用する? 保育園・幼稚園の先生に相談する? 自分の母や義母に相談する? ママ友に相談する? タイミングがあえば健診の時に聞いてみる? いろいろあるとは思いますが、私はほとんどママ友に相談します。 あと、よく遊びに行く子育てセンターの先生に相談してみたり。 先日、子育てセンターに遊びに行ったら、ちょうど助産師・保健師訪問日で保健師さんがいらしてたので、その時にちょっと世間話程度ですが気になってるところを相談してみました。 とにかく早起き。いつ落ち着く? 部屋を暗くしてみる 昼間いっぱい遊んで疲れさせる とアドバイスをもらったんですが、どれも失敗してると伝えたら、就寝時

    白飯嫌い?じゃあ白飯お休みしちゃえ! - ずずこちゃブログ ~育児と家計のおはなし~
    mskprpr
    mskprpr 2017/07/12
    我が家は毎日0時過ぎ就寝で悩んでましたが、保健師さんいわく、その家のやり方でOK!という緩い感じでした。私もかなり悩んであれこれしてたんで、気持ちはすごいわかります(笑)
  • 厚塗りグリザイユ画法をやってみる③厚塗り(?)~完成 - 山椒は小さいけどむすぺろには辛い

    こんにちはママママママッマ(id:mskprpr)です。 ここ数日間、息子の検診やらなんやらでバタバタドンドンしていたので、ブログの更新はせずに合間にちょこちょこ下絵を描いていて、ようやく色つけまでいけました。 今回で完成となりますが、備忘録も兼ねて、使ったモードや不透明度なんかも含めて過程を公開したいと思います。 練習としてやってるので、もっとこうしたほうがいいよー!というアドバイスなんかもらえたら嬉しいです٩( ᐛ )و 使用ソフト・SAI 前回までの作業工程 オムツのシワとかなじませたり、服のシワをざっくり入れてみたり 厚塗りの下絵を完成させる 一応前回同様、厚塗りを軸にして下絵を完成させていきます。 ただ、やはり厚塗は想像以上に難しかったので、描き込んでる部分も多いです。 1、頭と髪の毛をレイヤーわける レイヤーをわけるために頭の形を整えていきます。 筆とぼかしを使って陰影を意識し

    厚塗りグリザイユ画法をやってみる③厚塗り(?)~完成 - 山椒は小さいけどむすぺろには辛い
    mskprpr
    mskprpr 2017/07/12
    完成したよおおおおおおおおおお