タグ

2018年5月29日のブックマーク (8件)

  • トライアルアンドエラーの無敵感 - 羆の人生記

    トライアンドエラーは誤り。 どんなに困難なことが先に待っていても「トライアンドエラー」で全ての不安は消し去ることが出来る!— 羆 (@poji_higuma) 2018年5月28日 わお、恥ずかしい。 トライアルアンドエラーな。 考える日々が続いた トライアルアンドエラーを思い浮かべる おわりに 考える日々が続いた ここ数週間くらいでしょうか、考えることが増えていました。 未来に、未体験のイベントが連なっていたからです。未来に起こる事象というのは等しく未体験のイベントなわけですが、「予定されている」と付け加えましょうか。 それらのことを考えると、どうしても頭の中でモンモンとしてしまう。それについて、どのような準備をしたら良いのか。今のままで大丈夫か。このままでは、駄目なのでは・・・などなど。 高揚感をもよおすような前向きな内容ではありませんね。未来への想像というのは時に「くるならきやがれ、

    トライアルアンドエラーの無敵感 - 羆の人生記
    mskprpr
    mskprpr 2018/05/29
    私も色々やってみるかー!って気になりました。フフフ
  • 「タイタニック」のローズとジャックの恋愛は純愛だとは思わないが、むしろそこがいい。 - うさるの厨二病な読書日記

    togetter.com このまとめに彗星の如く突然出てきた、映画「タイタニック」の話が面白かった。 「タイタニック」におけるローズとジャックの恋愛は「発情」に過ぎず、あんなものが「純愛」だなんてギャグか? と言ったら周りの女性陣に総スカンを喰らったとか、「キャルドンが良い人の方がタイタニックがロマンチックになる説」など、興味深く読んだ。 「タイタニック」でローズがイケ好かない男と結婚するのが嫌でジャックとくっ付くのの何が「純愛」なのか?あんなの「発情」。それが証拠に死んだと分かったらアッサリ、ジャックの亡骸を海に捨てて「私、生きるわ」ってギャグか?と言って女子の総すかんをった思い出。 ローズとジャックの恋愛は「純愛」だと思わないけれど、「発情」だけだとも思わない。 「タイタニック」におけるローズの恋愛は、日常からの逸脱願望、冒険願望を表した物語だと思っている。 それはいいとしても、「素

    「タイタニック」のローズとジャックの恋愛は純愛だとは思わないが、むしろそこがいい。 - うさるの厨二病な読書日記
    mskprpr
    mskprpr 2018/05/29
    この映画を見た頃の自分は恋愛にあまりにも疎くて、感情移入できなくて「へー」くらいしか考えなかったんですが、沈みゆく船の甲板で音楽を奏でていた奏者が好きでした。
  • 母の性質 妻の機転 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 久しぶりに母親と買い物に出かけました。 親というものはいつまでも、親なんですよね。 何かしらじゃんじゃん買ってくれようとするんです。 ただ、それがあまりにも過度なんで困っています。 母「ラブちゃん、これも好きでしょう?」 「いやお義母さん、もう結構ですから」 私「そうだよ母ちゃんこれで十分だから」 母「大は小を兼ねるって言うじゃないの」 「お義母さんそれ大きさの話ですよね」 私「過ぎたるは及ばざるがごとし、だよ」 私が押す買い物カートに、母がこれでもかと何でも放り込んでいきます。 母は自分で支払う気満々ですので、良かれと思ってじゃんじゃん追加します。 しかしどう考えたって後で捨てることになるのが目に見えているのです。 母「ほらこれ、すごく美味しそうだから」 私「さっきも似たようなの入れたじゃん」 「お義母さんホント、もう充分ですよ」 母「あらコレ新発売だって!3個

    母の性質 妻の機転 - 『かなり』
    mskprpr
    mskprpr 2018/05/29
    素敵な奥様だなぁ。私もこういう切り返しがパッと思い浮かぶような人になりたい。
  • 非営利法人の車がメルセデス・ベンツ E-Class Stationwagon - ミルフモ

    どうも、ガンダムのオッサンです。 あまり詳しく書くような事はしないのだけれど何かモヤモヤする車をモヤモヤする場所で見かけてしまいました。 まあ記事タイトルのママでして非営利法人の車がメルセデスだったのです。 ただ非営利法人といっても色々ありますよね、別にメルセデスに乗ろうが何の問題もない非営利法人だってあります、ってか問題はない。 んで私が見たのは子供支援系の非営利法人。 そのステッカーがメルセデスの後ろと横に貼られており、車椅子マークもついていました。 屋根にルーフBOXがついた非営利法人のメルセデス こども支援系の非営利法人で車椅子マークでメルセデス(ワゴンタイプ)で少しモヤっとしたんだけどこのメルセデスは屋根にルーフBOXを装着しております。 うーん、まあ荷物とか沢山あるのかもしれないし必要なんだろうな....とは思うものの新しタイプのメルセデスeクラス 年収1000万を超えていそう

    非営利法人の車がメルセデス・ベンツ E-Class Stationwagon - ミルフモ
    mskprpr
    mskprpr 2018/05/29
    モヤる気持ちわからなくはないです。個人で乗ってるのかもしれないけど、高級車自体に若干オラついてるイメージがあるから実はバックにヤベーとこがついてんじゃないかとか頭悪いこと考えちゃいます。
  • 【連載】ちょっ子さんちのGoogle Home【10】ちょっ子さんちのGoogle Home履歴 – SmartHacks Magazine

    mskprpr
    mskprpr 2018/05/29
    ”ずっと焦がれていたそうなのです。(ケバブだけに)”こういうとこ見習っていきたい。にしても旦那さんわろたwww
  • 旧ドラえもん映画より、細かすぎて伝わらない名シーン《海底鬼岩城編》 - 山椒は小さいけどむすぺろには辛い

    お題「キッズ向け作品・映画」 こんにちは、むすぺろです! 昨日息子を保育園に送り届けた直後に、激しい雷雨に見舞われました。 当に、園につくまでは雲ひとつない快晴だったのに、息子を預けてほんの1~2分歩いているうちにドシャー!!っとバケツをひっくり返したような雨が降ってきたんです。 駅につく頃には「この人、陸地なのに溺れたのかな?」というくらい、全身水浸し・・・とまではいかないけど、気持ちはもう水浸しでして。ええ。 そのとき、今日の細かすぎるシリーズは海底鬼岩城にしようと決めました。(やる気満々) 今回もブロガー同士をゆるくつなげる、ヒャッハー委員会へ投稿します。 以下ネタバレが激しく含まれますのでご注意ください。 お題「キッズ向け作品・映画」 今回の作品《ドラえもん のび太の海底鬼岩城》 《のび太の海底鬼岩城》あらすじ 細かすぎて伝わらない名シーン 1:これだから信用ならんのだ。 2:爆

    旧ドラえもん映画より、細かすぎて伝わらない名シーン《海底鬼岩城編》 - 山椒は小さいけどむすぺろには辛い
    mskprpr
    mskprpr 2018/05/29
    松茸ご飯めっちゃうまそうだったなぁ
  • 質問箱とは - らいちのヒミツ基地

    質問箱とは peing.net Peing(ペイング)なるTwitterでの質問箱システムが話題になりましたね。 質問箱を作成してURLをツイート フォロワーが質問箱に質問を送る(匿名なので誰が送ったかは不明) 質問に答える(Twitterに質問画像つきで投稿) という流れです。 CALMINさんの質問箱 CALMIN (id:CALMIN)さんが質問箱を設置しました。 CALMINの質問箱です https://t.co/vL0ZNoJaY6 #質問箱 #peing — CALMIN (@CALMIN_PDH) May 17, 2018 これなんですけどね。 ありがとう、ロボ! #peing #質問箱 https://t.co/VLlvskh0Nt pic.twitter.com/gNrzoTHAPv — CALMIN (@CALMIN_PDH) May 11, 2018 匿名質問箱で特定

    質問箱とは - らいちのヒミツ基地
    mskprpr
    mskprpr 2018/05/29
    らいちさんが普通にロボって呼ばれてるの笑う
  • http://www.ma-corpus.com/entry/taberuwomanabu

    http://www.ma-corpus.com/entry/taberuwomanabu
    mskprpr
    mskprpr 2018/05/29
    この人なんでこんなかわいいんだろうって毎日思うんだけど、優しいお母さんのもとで育ったからなのかなあとも思うし、いやいや生まれたときから天使なんだなとも思うし、私もまどちゃんのお母さんみたいになり文字数