タグ

ブックマーク / pooh3-mobi.hatenablog.jp (2)

  • 僕が考えるDependency Injectionってこんな感じ? 描いてみた - 個人事業主になったので真面目にアウトプットしてみるブログ

    描いた。 ※ 今回のブログ作成時につかったもの 絵を描くデバイス:iPad Pro 12.9 インチ (9インチでもよい)+Apple Pencil iOSアプリ:Paper ブログ作成:Windows10+Chorome iOSからWin機への共有:GoogleDrive もう今回描いた絵が僕の考えるすべて。 DIコンテナとかはよくわからんけど クラスにちゅーにゅーのイメージ(別にクラスだけじゃなくていいけど) ※描きたかっただけ 具象によるDI まぁよくインターフェイスを利用する方法があるかなーって思うけど 別にそのコンテキストに適切だったらインターフェイスじゃなくて JavaのStringBuilderやRandomクラスみたいなもので、適切に具象のインスタンスをいれてもいいかなーって思う。 別の処理で同じRandomのインスタンスを流用したいとか? AndroidだとHandler

    僕が考えるDependency Injectionってこんな感じ? 描いてみた - 個人事業主になったので真面目にアウトプットしてみるブログ
  • DDDが難しいって話なんじゃけど... - 個人事業主になったので真面目にアウトプットしてみるブログ

    DDDの入門でつまづくって話 なんか思う事があったのだ書いた。 DDDのサンプルコードのリンク集だとおもってみてもらうのがいいかも。— ぷなつしー@サイドPJもやる個人事業主 (@Pooh3Mobi) 2017年9月24日 DIが前提で難しいん? ヘキサゴナルアーキテクチャみたいなものを使うとDIPの概念とDIの導入の検討が必要になるという話で、DDDの思想には関係ない。 それでもDIが知りたい場合は次の項へ。DDDの話のみでいいなら飛ばしてね。 それでDIってなんなん? DI自体は単純に依存関係をJavaのインターフェイスみたいなもので、実装と抽象を分離するって話。 たとえばサーバー側がまだ用意できてないみたいな状況でもMockクラスで置き換え可能にしておいて、Stubなデータを返す実装で簡単な通信回りの単体テストができるようにしたいとか,Javaのクラスベースで実装の置き換えを可能にし

    DDDが難しいって話なんじゃけど... - 個人事業主になったので真面目にアウトプットしてみるブログ
  • 1