2016年4月24日のブックマーク (3件)

  • ブログのカテゴリー分けは早めに!138記事目の正直 - KINOKOnokoの日記

    ブログ内の記事をカテゴリーごとに分けることはとても大切で、 ブログ内の風通しを良くする のに役立ちます。 ちなみにこの 「KINOKOnokoの日記」 ブログは、 137記事目 までカテゴリー分けを細かくしていませんでした。 その結果、昔の記事がどこに行ったのか、どこにあるのか、どうやって探すのか分からなくなってしまいました。それでこの記事を書くことにしました! ずばり 「ブログのカテゴリー分けは早めに!138記事目の真実」 です! 目次 カテゴリー分けとは... 1つ目 過去の記事がどこにあるのか分からない 2つ目 カテゴリーの選び方 3つ目 記事が多くなるほど、面倒! まとめ スポンサーリンク カテゴリー分けとは... ブログの記事を見やすくカテゴリーごとにまとめること です。このカテゴリー分けをしていない人は多くいます。でもブログを長く続けると決めている人なら、必ずブログのカテゴリー

    ブログのカテゴリー分けは早めに!138記事目の正直 - KINOKOnokoの日記
    msnki
    msnki 2016/04/24
    人の為ではなく、自分で管理する為に必要なんですね。しっかりと分けていきたいと思います。
  • 潮干狩りシーズンが到来したので千葉県の潮干狩り情報まとめ

    2017.03.22更新 チェック!!『2017年版』潮干狩りシーズン到来!!千葉県の潮干狩り情報まとめ – 好奇心 x 探求心 = やじうまゴコロ もうすぐゴールデンウィークですが、我が家は特に予定ありません。 転職する前の会社はゴールデンウィークとかお盆休みとか年末年始とか殆ど関係ない会社だったので長期休みの過ごし方がまだ分からないのです。 4月も後半に突入して、千葉県の潮干狩り場がオープンし始めましたね。 首都圏エリアの人たちがゴールデンウィークにどこに行こうか悩んだ時のために潮干狩り場をまとめておきます。 全て有料の潮干狩り場の情報になるので「潮干狩り 千葉 無料」で検索してきた人は残念ながら今回は情報なしです。 今回のエントリーは「小さな子どもでも楽しく潮干狩り」ができるスポットになります。 ふなばし三番瀬海浜公園 去年のゴールデンウィークに行ってみましたが、かなりの人出でした。

    潮干狩りシーズンが到来したので千葉県の潮干狩り情報まとめ
    msnki
    msnki 2016/04/24
    潮干狩りってこんなに安いんですね。千葉だと遠くないしいってみたいです
  • 初めてメガネを買いました! 〜眼鏡デビュー〜 - Apple Life

    いつもりんごの話で「◯◯◯する方法」みたいな記事ばかり書いているので、たまには違うことを書いてみようと思います。 タイトルを見て「はっはぁーーん、こいつ眼鏡を買いやがったな!」と10人中10人が正解する感じになっているので、私に興味がない方は写真だけでもシュッ!と見ていただいて、星をポポポンッとつけていただければ嬉しい限りです。 スポンサーリンク 眼鏡デビューしました! J!NSへ 視力検査 フレーム選び 待つこと30分で まとめ 眼鏡デビューしました! 先日、誕生日を迎えてさらにおっさん化した私は、眼鏡を買うことになりました。生活をしていて不便はないのですが、もうすぐ車の免許の更新があるため、確実に視力低下でひっかかることが間違いないので眼鏡デビューすることにしました。物心つく頃から、ゲームゲームの生活で、20歳の頃からパソコンパソコンで、それでも視力は落ちる事なかったのですが30歳を過

    初めてメガネを買いました! 〜眼鏡デビュー〜 - Apple Life
    msnki
    msnki 2016/04/24
    私もJINSのめがねを愛用しております。安いので遠距離用、近距離用と二つ作り、もちあるいております。もっぱら外では遠距離用ですが…