タグ

economicsに関するmstilのブックマーク (1)

  • GDP(?)論争のガイドラインなんか立て(られ)ないよ - shinichiroinaba's blog

    でも一応コメントしますと、論争をウォッチしたい人ははてなブックマークなんか見てても多分無駄(非生産的なヤジとネガコメしかつかないよ)なので、いちごびびえす経済板の「ブログ界隈」スレあたりをご覧になるとよいと思います。ただしそれなりの用意と覚悟のない方は書きこまず、基ヲチに徹してください。(当たり前のことですが、やるなとは申しませんが、情報操作とか工作なんて高等戦術は、それなりの見識がないとできません。)2chの「はてな村ウヨサヨヲチスレ」では既に関心はよそにずれているようで、あまり役には立たないでしょう。 論点のうちかなりの部分は、以前『所有と国家のゆくえ』感想戦(http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20060904/p3、http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20060905/p1)の反復になると思います。な

    GDP(?)論争のガイドラインなんか立て(られ)ないよ - shinichiroinaba's blog
    mstil
    mstil 2008/09/03
    >左翼は常に背後に「スターリン」「ポルポト」の亡霊を抱いている覚悟は必要。/ じゃあ経済学は常に背後に「格差拡大」と「奴隷的労働」の亡霊を抱いている覚悟が必要な訳だ。
  • 1