タグ

2007年2月14日のブックマーク (3件)

  • それはあなたの「本音」ではなかろう - la_causette

    「匿名だからこそ音が言える」という人たちがいます。しかし、匿名の陰に隠れた個人攻撃がネット上で行われているとき、それって彼らの「音」の発露なんだろうかということが疑問として生じてきます。 そこで語られていることというのは、「匿名で無責任に語れる場があるか否かにかかわらず言いたくてたまらなかったこと」ではなく、「匿名で無責任に語れる場があるか否かにかかわらず内心そう思っていた」ことでもなく、「匿名で無責任に語れる場があるからこそ言いたくなったこと」なのではないかと思うのです。つまり、彼らはもともとそこまで醜い人格をもっているのではなく、「匿名で無責任に語れる場」があるからこそ、そこまで醜くなったのではないかと思うのです。 というのも、その種の発言って「読む人に不快感を与える」という以上の意味がないことがほとんどであり、このような内容を「匿名で無責任に語れる場があるか否かにかかわらず言いた

    それはあなたの「本音」ではなかろう - la_causette
    msuhara
    msuhara 2007/02/14
    コメントがたくさんつきそうな匂いがぷんぷんします
  • HugeDomains.com

    msuhara
    msuhara 2007/02/14
    wmv -2048エラーのヒントがあるかも
  • http://www.mhouse-j.com/howto/reviews/wmv_imovie_fcp.html

    msuhara
    msuhara 2007/02/14
    wmvが再生できないファイルがあるので解決のヒントになるかも