タグ

2011年5月7日のブックマーク (1件)

  • ナナネコのザレゴト。

    数年ぶりの更新だが、大丈夫か? Scala + Lift で CSS を上手に反映させる方法がわからなかったのでまとめ。 結論は /classpath/ っていうパスが %PROJECT_LOC%/src/main/resources/toserve/ っていうところにアクセスできるので、 このパス以下に置くこと。それでちょこちょこ設定してあげれば OK。 使い方は下のように書く。 <link rel="stylesheet" href="/classpath/css/sidebar.css" type="text/css" /> んで、あとは Boot.scala の def boot 内に以下を書いて、css を読み込めるようにする。 ResourceServer.allow { case "css" :: _ => true } んで、どういうときに問題かというと、templates