タグ

2021年6月25日のブックマーク (4件)

  • 32年の画業の軌跡を振り返る、三浦建太郎「大ベルセルク展」会期発表

    32年の画業の軌跡を振り返る、三浦建太郎「大ベルセルク展」会期発表 2021年6月24日 18:06 1720 86 コミックナタリー編集部 × 1720 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 739 874 107 シェア

    32年の画業の軌跡を振り返る、三浦建太郎「大ベルセルク展」会期発表
    msukasuka
    msukasuka 2021/06/25
    見に行こう
  • 青柳総本家「初」のキャラコラボ 初音ミクと青柳ういろう【CBCラジオ70周年記念企画】|青柳総本家

    7月13日、初音ミクと青柳総家のコラボ商品が発売されます。ネギういろうとしろういろうがセットになった物と、ピスタチオういろうとしろういろうがセットになった物の2種類です。 今回はその誕生の経緯、ポイントなどを青柳総家取締役の後藤さんに聞きました。 青柳総家「初」のキャラコラボ 初音ミクと青柳ういろう -はじめに、今回どのような経緯でコラボが実現したのでしょうか 以前CBCラジオさんに出演する機会があったのですが、その際に今年CBCラジオさんが開局70周年になるとのことで、「何か一緒にできないか」と話をいただいたのがはじまりです。オリジナルういろうを作れないかと相談を受けて、「時間があればできるので検討させてください」と返答しました。 ですので、スタート時点では初音ミクの話はなく、「CBCラジオ開局70周年記念」というきっかけだったんです。やはり地元のメディアでもありますし、お祝いごと

    青柳総本家「初」のキャラコラボ 初音ミクと青柳ういろう【CBCラジオ70周年記念企画】|青柳総本家
    msukasuka
    msukasuka 2021/06/25
    ういろうって美味しいのよ。羊羹とか嫌いな人でも食べれる適度な甘さでくどくない。焼くとまた違う食感。これを機に皆食べてみてほしい。名古屋人より。
  • 猫を飼うことで人の感情や健康に影響する「腸内細菌叢」はどう変化するのか?

    ペットの存在は飼い主にさまざな影響を与え、動物と触れ合うことでストレスを軽減することが研究で示されているほか、犬を飼うと心臓発作や脳卒中による死亡リスクが下がるという調査結果も存在します。を飼うことが「人の健康に大きく影響する」と考えられている腸内細菌にどう影響するかを調べた新たな研究によって、「の飼い主は、を飼っていない人と腸内細菌の状態が異なる」ことが示されました。 Effects of cat ownership on the gut microbiota of owners https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0253133 近年の研究では腸内細菌叢(マイクロバイオーム)の状態によって人の気分や健康状態が大きく左右されることが判明しています。こうしたことから腸は「第2の脳」と呼ばれ

    猫を飼うことで人の感情や健康に影響する「腸内細菌叢」はどう変化するのか?
    msukasuka
    msukasuka 2021/06/25
    猫ちゃんを崇めよ
  • ハゲはほとんど克服された病気だから安心しろ

    はてブって定期的にハゲの話題が出てくるけどハゲ関係者としてちょっと一言。 まずみんな自分がハゲることを恐れているかと思うんだけど、ほとんどの人間はハゲないから安心しろ。 かつてハゲはほとんどの男性がかかるものだったけれど、現代はそんなことない。 ハゲは減少の一途で、40代でハゲてる人は全体の2割。これは50代も少し増えるだけで大差ない。 つまりハゲる男性は圧倒的な少数派になっている。 これは街歩いている人見ても、テレビに出てくる人見ても、自分の周りにいる人を思い出してもらっても、だいたいそのぐらいだなーって体感的にも納得してもらえると思う。 ハゲが減っている原因はいろいろ言われているけれど、栄養状態の改善やシャンプーなどの普及が要因だと言われている。 ハゲへの恐怖を形作っている一因はコンプレックス産業の扇動をあるんだけど、ア◯ランスやア◯トネーチャーの売上も緩やかに右肩下がりになっている。

    ハゲはほとんど克服された病気だから安心しろ
    msukasuka
    msukasuka 2021/06/25
    スキンにしちゃダメなん?ワイルドスピードの皆さんカッコええわよ