タグ

2017年3月15日のブックマーク (4件)

  • 住宅展示場を見学!子ども部屋は大きく作って将来パーティションで区切りたい - たい焼き親子のキャンプブログ

    やほー、隊長です。 先日、住宅展示場を見てきたよ。ウッドライフホームってところの家なんだけど、ここは石川で人気のある石友ホームグループなのです。 ウッドライフホームの家 | ウッドライフホーム | はじめての家づくりをお手伝い。富山・石川・福井県のローコスト注文住宅 石友ホームは注文住宅、あれこれやそれこれを話し合ってオンリーワンの家を形作ってくタイプ。 ウッドライフホームは基決まった形の家。だけど少しなら形を変化させることも可能?って感じ。 どちらもとてもいい住宅会社なんだかど石友ホームの方が高い、でもすごくいい家を作るんだよ。先輩や山仲間が石友ホームで建てたけど住みやすくていい家だったな〜。 ちなみに石川には玉屋建設というさらに高い会社もある。こちらも素晴らしい家を作る有名店なんだよ。 安めの住宅会社で建てた友人は10年で外壁がダメになって修理だとボヤいてたよ。安いところはそれなりの

    住宅展示場を見学!子ども部屋は大きく作って将来パーティションで区切りたい - たい焼き親子のキャンプブログ
    mt-kiryu
    mt-kiryu 2017/03/15
    家選びとかめちゃ楽しそう!憧れるなぁ。
  • 僕の娘にアレルギーが出るフルーツ食べさせたの誰? - ナンダのサラリーマンblog

    どうも娘がいる僕です。 今日もは娘が通っている保育園で起こった事件についての記事です。 保育園での出来事 話は突然に 知らなかったじゃ済まされない 保育園には事前に伝えてます 何だこのモヤモヤは まとめ 保育園での出来事 今日の話は、保育園に通っている娘と保育園の先生との話です。 先に要約すると僕の娘はキュウイアレルギーなのですが保育園の先生がそのキュウイをべさせてしまったという話です。 決して故意ではないので、しょうがない部分もありますがそれでも親としては心配です。 ちなみに、キュウイをべた娘は幸いにもポツポツと湿疹が出た程度でおさまり今は寝ております。 話は突然に 少し具体的に話します。 娘が通っている保育園は18時になるとおやつが出ます。 今日は嫁さんが娘をお迎えに行きました。 迎えに行った時間は18時を過ぎていたので娘はおやつをべ終わっていたらしいです。 〜嫁さんが迎えに行っ

    僕の娘にアレルギーが出るフルーツ食べさせたの誰? - ナンダのサラリーマンblog
    mt-kiryu
    mt-kiryu 2017/03/15
    夫婦間の言う言わない問題って難しいですよね。感情的になってるのを理屈で説得するのってなかなか難しいです。娘さん無事で良かった。
  • 現実は冷たい

    先日、母親が医者に呼び出された。 俺の父親はもうだめらしい。 医者は事あるごとに「リスク、リスク」と口にして治療法がないことを遠回しに伝えてきたそうだ。 俺が「死ぬんか?」と聞いたら、「そうじゃない。でももうだめだね」と母親は言った。 一生の殆どを一緒に過ごしてきた人間が病に蝕まれていくってどんな気持ちなんだろう… 父の病が母の夢を打ち砕いた両親はお互い退職してからしばらくは、旅行なんかに行って楽しんでたみたいだ。 「コレが楽しみだった」って母親が言ってたのを思い出す。 しかし、しばらくして父親の体調が悪化。肝硬変やら糖尿病やらリウマチやら。 それからは家で2人でのんびり暮らしてた。 うちの親は仲悪くはないからそれも穏やかでいい日々だったんではないのかな?と思うんだけどどうなんだろ? ちなみに父親は今67。死ぬにはまだ全然若いし、今すぐ死ぬわけではないのだけど、でも現状としては期間を言われ

    mt-kiryu
    mt-kiryu 2017/03/15
    うちの親父は最近よく喋るようになった。弱っていくのを見てるのって辛いけど本人はもっと辛いと思うとやるせない。
  • NOONTEC Bluetooth ヘッドホン Zoro Ⅱ Wireless 限定版 火山岩 レビュー |マットな質感で高級感アップ

    ※ NOONTEC 様よりサンプル提供レビュー 更新:2017/12/20 去年の11月頃にレビューをしたオーストラリアのNoontec社から発売されているBluetoothヘッドフォン Zoro Ⅱ Wirelessですが、使い勝手もよく毎日使っていました。

    NOONTEC Bluetooth ヘッドホン Zoro Ⅱ Wireless 限定版 火山岩 レビュー |マットな質感で高級感アップ
    mt-kiryu
    mt-kiryu 2017/03/15
    高級感あって使い勝手も良さそう。知らないヘッドフォンっていっぱいあるなぁ…。