タグ

2009年12月18日のブックマーク (3件)

  • Mozilla Re-Mix: 同一サイトに複数アカウントで同時ログインできるFirefoxアドオン「Multifox」

    ウェブメール、ネット銀行サービス、フィードリーダーなどのサービスで、複数のアカウントを作成して使い分けている方も多いでしょう。 通常、このようなサイトにログインしている状態で、別のアカウントを使ってログインしたい場合、一旦現在のアカウントからログアウトし、あらためてログイン作業を行う必要があります。 しかし、Gmailなどで目的別に複数のアカウントを使い分けているような場合、全てのアカウントをチェックしようとする場合非常に忙しくなってしまいますし、なによりとてつもなく面倒です。 このように、ログイン状態を切り替えながら作業をする必要があるFirefoxユーザーに使ってほしいアドオンが「Multifox」です。 「Multifox」は、Firefoxでアカウントを切り替える必要があるような場面でも、現在のプロセスを終了することなく、新たなウィンドウで別のアカウントにログインし、複数アカウント

  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

  • さくらインターネットでラクに複数ドメイン運用。

    ひとつのサーバ契約でラクに複数ドメインを運用しようというしょっぱいtip。 要は「$HOME/www以下のディレクトリをそれぞれ別ドメインのルートにしよう」ということ。 1GBってバイナリを置くとたぶんすぐだけど、テキストばっかりだと広大なもんで。 だからなに?って突っ込まれても何も言えません。ま、自分用メモ。 「example.com」と「example.net」のルートをそれぞれ、 「$HOME/www/_com」と「$HOME/www/_net」として使うことを想定。 サーバコントロールパネルから 「ドメイン設定」→「ドメイン名の設定」 でドメイン名をエイリアスで追加する。それぞれ、

    さくらインターネットでラクに複数ドメイン運用。