2018年2月12日のブックマーク (6件)

  • なぜ人間は猫を家畜化できたのか - orangestarの雑記

    銃病原菌鉄の家畜の条件についてはこっちに分かりやすく書いてます。 orangestar.hatenadiary.jp 文庫 銃・病原菌・鉄 (上) 1万3000年にわたる人類史の謎 (草思社文庫) 作者: ジャレド・ダイアモンド,倉骨彰出版社/メーカー: 草思社発売日: 2012/02/02メディア: 文庫購入: 27人 クリック: 421回この商品を含むブログ (194件) を見る kindle電子書籍発売中です ここは悪いインターネットですね。 作者: 小島アジコ発売日: 2016/12/31メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見るを殺す仕事 作者: 小島アジコ発売日: 2015/11/28メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る 他、最近のこと 今期覇権アニメ(になってほしい) 今期のアニメ、「宇宙よりも遠い場所」がムチャクチャ面白

    なぜ人間は猫を家畜化できたのか - orangestarの雑記
    mtane0412
    mtane0412 2018/02/12
    ヒト種も早くAIという種を完成させて猫になろうな
  • ロシア外相「北方領土は大戦の結果 ロシアの一部に」 | NHKニュース

    ロシアのラブロフ外相は国営テレビのインタビューの中で、北方領土は第2次世界大戦の結果、ロシアの一部になったとする自国の立場を改めて示しました。 この中でラブロフ外相は、北方領土について、「日側は、四島を含めて第2次世界大戦の結果が揺るぎないということを認めていない。しかし、国連憲章によれば、戦勝国のすべての行いは揺るぎないものだ」と述べ、第2次世界大戦の結果、ロシアの一部になったとする自国の立場を改めて示しました。 さらに、1956年の日ソ共同宣言で、平和条約の締結後、色丹島と歯舞群島を日側に引き渡すとされていることについては、「いつ、どのような条件で引き渡すのかについては、追加の検討が行われるべきだ」と述べ、仮に平和条約が締結されても、自動的に2島を引き渡すわけではないという立場を重ねて示しました。 また、日との北方領土での共同経済活動をめぐっては「国家の枠組みを超えた制度を作る必

    ロシア外相「北方領土は大戦の結果 ロシアの一部に」 | NHKニュース
    mtane0412
    mtane0412 2018/02/12
    ???「今から皆さんに、北方領土に関するクイズを出してもいいピ?」
  • オタク的教養がなくてつらい

    友人たちがオタク話で盛り上がってるのに、輪に入れなくてつらい。 人と共通の話題になるオタク教養が足りない。 エヴァもまどマギも見てない。ソシャゲもやってない。 1クールに2くらいセレクトして見てるしアニメ視聴は楽しいけど、大抵不人気アニメだし。 最近だとポプテピピックとかね。あれ、過剰評価だよね。 エロアニメとエロ同人の話しならできるよ。

    オタク的教養がなくてつらい
    mtane0412
    mtane0412 2018/02/12
    君がそうやってる間にも僕はDアニメを回してるんだぞ
  • なに泣いてんの?

    仕事ができない後輩に「これならできるかな…」っていう、雑用レベルの軽い仕事振ったら 「えー、私がやるんですか」とか言ったんで、こいつ馬鹿なんじゃないかと思って、イラッと来て 「そういう反応はどうかと思うよ、そういうところが良くないんじゃないの? 私だから、いままで怒らなかったけど、きみ、上司にもいつもそういう態度だよね? なんで、まずはやってみようとか思わないの?嘘でもいいから「やります」って言えば? だいたい君は、アドバイスしてもまず「そんなのできないです-」って否定から入るよね? そういう反応だと、もう何も教えたくなくなるよね?なんで気づかないの? そこで同期と差がついたんじゃないの?わかんないの?」って言ったら 泣き出したんだけど、なんなの?いまの新卒ってこんなレベルなの?

    なに泣いてんの?
    mtane0412
    mtane0412 2018/02/12
    ずびばぜん…😭
  • 日本企業、博士使いこなせず? 採用増で生産性低下 日本経済研究センター分析 - 日本経済新聞

    企業が博士号取得者の採用を増やすと、逆に生産性が下がるとする分析を日経済研究センターがまとめた。一人前の研究者とされる博士人材は、海外企業では即戦力への期待も高いだけに意外な結果となった。日では、企業が終身雇用制などに縛られて人材を使いこなせていない可能性や、大学で企業の研究現場で役立つ人材が十分に育っていないことが考えられるという。総務省や日経済新聞社の調査から分析した。全社員に占

    日本企業、博士使いこなせず? 採用増で生産性低下 日本経済研究センター分析 - 日本経済新聞
    mtane0412
    mtane0412 2018/02/12
    博士号増加がプリキュアにどのような影響を及ぼしたのか、発表を待ちたい。
  • 5社同時に働いてみて分かったこと

    来るもの拒まずで全力でアクセルを踏んでみた週3で外部に出て、週2で自社の仕事をする、という感じでトントンで回しています。 何か案件があれば、適当に声を掛けていただけると遊びにいきます(有償) 前回の記事に、上記のようなことを書いておいたら、気づいたら案件が増えていくわけですね。 現在は、開発案件1、機械学習案件1、コンサル案件2、ゲームディレクター1、記事執筆のライター案件2、といった感じです。隔週で行っているところもあるので、最近は、週4.5日程度外部に出稼ぎに出ています。 あとは今月はとあるコンテスト審査員(守秘義務でにゃーん)の案件がスポットで入っています。 それから自社の開発がちょろちょろ。 基は毎日客先に行っているストレス度ゼロのフルパワー勤務5+αの会社で同時に働いているわけですが、このような働き方をしているとどうなるかというと、仕事をいただいている会社から「難易度が高いが、

    5社同時に働いてみて分かったこと
    mtane0412
    mtane0412 2018/02/12
    凡人は2社同時だけでも精神的な安定が得られる(なお、ワイは2つともクビになった)