Googleが提供するクラウドサービスである「Googleドライブ」はご利用されているでしょうか。 GmailやGoogleカレンダーなど他のGoogle提供サービスとの連携も取りやすいというメリットから多くの企業が利用されています。 その中でも、エクセルとほぼ同等の機能を持つ「Googleスプレッドシート」は使用頻度が高いのではないでしょうか。2014年3月に新バージョンに変更されてからはより機能が充実し、Google Chromeのようなアドオン(拡張機能)が使用できるようになりました。 今回は、Googleスプレッドシートで使える裏ワザやアドオン、作業効率をアップするショートカットをご紹介します。 簡単な操作で完了できる便利設定 1.共同編集者の表示を変えずにフィルタ機能が利用できる 通常のスプレッドシートだと、フィルタをかけた場合共同編集者の閲覧画面にもフィルタが反映されます。設定
![Googleスプレッドシートの裏ワザ・アドオン・ショートカット16選](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/191583da0b89d99b5ecc296b5a7e0e59032bf2dd/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fferret.akamaized.net%2Fuploads%2Farticle%2F491%2Feyecatch%2Fdefault-23efc193ec319c5d703c5c507a2955dd.jpeg)