タグ

ワインとサングリアに関するmttk717のブックマーク (1)

  • 秋のサングリアづくり - poco blog

    2014-10-13 秋のサングリアづくり 料理 個人的に、サングリアといえばキーンと冷やして夏に飲むものだというイメージがあります。でも、まだ冷たいお酒を飲む時期でもあるし、秋のサングリアを作ってみることにしました。ジュースで割って軽く…もいいけど、敢えてお酒を足してもおいしいよ。台風も心配ですが、昼間からお酒飲んでやり過ごしましょう^p^ 秋のサングリア 甘くてコクがある。 赤ワイン 一750ml 家で採れたレモン 一つ 輪切り 早なりの、ライムのようなレモン。 巨峰 十粒くらい 皮つきで縦半分に切って種を取る 無花果 二つ 皮つきくし形8等分 しなびかかった小さいマンダリンオレンジ 輪切り 余っていたので^^; シナモン お好みで 蜂蜜 大さじ2 飲む前に ブランデー 100ml or さっぱり飲む場合は、ブドウジュースで割ってもいいですね。 ボトル Norman copenhag

    秋のサングリアづくり - poco blog
  • 1