2008年12月7日のブックマーク (2件)

  • asahi.com(朝日新聞社):電子たばこ「タエコ」で一服いかが 「禁煙が楽に」 - ビジネス

    電子たばこ「タエコ」で一服いかが 「禁煙が楽に」2008年12月7日3時1分印刷ソーシャルブックマーク 電子たばこの「タエコ」。筒の先が赤く光り煙が出るなど、物のたばこにそっくりだ 吸うと先端が赤くなり、口元からは紫煙が――。どこから見てもたばこだが、実は「作り物」だ。正体は禁煙用に作られた電子たばこの「タエコ」。利用者からは「たばこを吸っている気分を味わえ、禁煙が楽になる」と好評だ。また喫煙禁止場所でも楽しめることで、愛煙家にも評判になっている。 タエコは中国の企業が開発し、大阪市の会社が輸入元となり、全国の代理店で販売されている。最大の特徴は徹底した「吸い込み感」の再現。長さ、細さともたばことほぼ同じ形の筒のもう一方の先端を吸うと電源が入り、LEDがまるで火がついたかのように赤く光る。また筒に内蔵した電熱線で水蒸気を発生させ、吸い口からはたばこの煙のような紫煙が立ち上る。 吸い口には

    mucci
    mucci 2008/12/07
    愛煙家?節煙家?の方もたいへんであるな。
  • asahi.com(朝日新聞社):「超記憶喪失」の米男性死去 脳の一部切除し研究協力 - サイエンス

    「超記憶喪失」の米男性死去 脳の一部切除し研究協力2008年12月6日22時50分印刷ソーシャルブックマーク 【ワシントン=勝田敏彦】脳の一部を切除する実験的治療を受けて新たな記憶ができなくなったあと、脳機能の研究に積極的に協力し、学習や記憶の仕組みの解明に多大な貢献をした米国の男性患者が82歳で亡くなった。ニューヨーク・タイムズなど米主要メディアが5日、報じた。 この男性はヘンリー・モレゾンさん。米コネティカット州の老人ホームで2日、呼吸不全のため亡くなった。研究論文などではプライバシー保護のために「H・M」という名前で呼ばれ、脳研究分野では世界的に知られていた。 モレゾンさんは9歳のときに自転車とぶつかって頭を強く打ち、原因不明のけいれん発作に悩まされるようになった。18年後の1953年、脳の「海馬」などを切除する手術を受けたあと、昔のことは鮮明に覚えているのに、新たな記憶がほとんどで

    mucci
    mucci 2008/12/07
    本人に協力の意志というか記憶はあったのですかね。