タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

protocolとhtml5に関するmuddydixonのブックマーク (1)

  • navigator.registerProtocolHandler()の使い方 - IT-Walker on hatena

    最近、GmailやGoogle Calenderにアクセスすると以下のようなダイアログが表示されることに気づいた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 「Gmailでメールリンクをすべて開くようにしますか?」というこの問いに「はい」と答えると、以降、「mailto:」 で始まるリンクをクリックするとGmailが立ち上がるようになります。 この「mailto:」とGmailの紐付けは、Google Chromeであれば「環境設定→高度な設定→コンテンツの設定→ハンドラを管理」というメニューを開くと確認・管理することができます。一度紐付けたアプリを削除したり、他のアプリに変更することもできます。 こんな面白い仕掛け、どうやって実現しているのでしょう? それは、HTML5から利用可能になったnavigator.registerProtocolHandler() を使うとこういうことができます

    muddydixon
    muddydixon 2012/03/02
    自分が勘違いしているのかもだけど、WebIntentよりもAndroidのIntentに似てる気がする
  • 1