タグ

ブックマーク / asmodeus-db.hatenablog.com (3)

  • 新社会人に贈る、最初の半年間で習慣化した方がいい基礎的なこと - じゃがめブログ

    新社会人に贈るシリーズ。今回は、仕事をする上で習慣化しておいた方が良い基礎的なことについてです。 まず基礎的なことを習慣化しよう 世の中で飛ぶようにライフハックが売れていますよね。じゃあ世の中の社会人がみんなワーク・ライフ・バランスに優れた生活をしていて仕事を楽しんでいるかというと、そうでもない。それは何故か?それは、習慣化するまでに至っていないからです。なぜ習慣化しないかというと、基礎を持ってないことに関する技術だからです。基礎を知らずに幾ら応用を読んでも習得・習慣化できるものではありません*1。 ここから書くことは、基礎的なことです。基礎的で、とっても簡単なことです。ただ、簡単だからといって重要ではないと言うことにはなりません。 簡単が故に習得しやすく、習慣化にまで持ち込みやすい。そういったものを集めてみたつもりです。基礎を習慣化して、応用の利く社会人能力を身につけましょう。 挨拶と

    新社会人に贈る、最初の半年間で習慣化した方がいい基礎的なこと - じゃがめブログ
  • 新社会人に贈る、仕事の基本 - 仕事の進め方 - じゃがめブログ

    新社会人に贈るシリーズ。今回は、仕事の基についてです。 『仕事』と『作業』 まず、『仕事』と『作業』という言葉の定義をしたいんですけどもね。 『仕事』 その日にやること決めたりまとめたり順序立てて準備すること。 『作業』 資料の作成やメール送信、ものづくりなど、実際に手を動かすこと。 要は、『仕事』とはやるべき事を『作業』レベルまで落とし込むことです。『作業』まで落とし込まれれば、後は特に判断を交えること無く淡々とこなしていくだけです。この「淡々と作業をする」状態をいかにうまく作るか、が『仕事』の上手さです*1。 上司になればなるほど『仕事』をすることが求められます。やるべき事を『作業』レベルに分解して、部下に投げる必要があるからです。これができずに上司になると、ミスター丸投げと呼ばれて忌み嫌われてしまうわけです。そうならないよう、新社会人になった時から『仕事』出来るように意識しておきま

    新社会人に贈る、仕事の基本 - 仕事の進め方 - じゃがめブログ
  • この調子では、いつまで経っても鬱病はなくならない - じゃがめブログ

    発言小町の質問や回答は全てネタだと思っているのですが、それでもかなり酷いなと思ったのであげつらってみます。 読んでてこんなクラクラするスレは滅多にないなw が病気の時、夫は会社を休むべきか? - 発言小町 トピ主の悩みは旦那さんとのコミュニケーション不全がまず一番の原因だと思いますんで、それを解決してもらうのが一番として。 休まないのが偉い? 一番多いのがこのコメントですね。『責任があるから休むなどもってのほか』『容易く休むのは無責任』『会社に行くことが社会人の責務』とね。 こういう発言した人、私が社長だったら全員まとめて反省文だなw ええとね、仕事って言うのは『居る』ことで責任が果たせるようなもんじゃないんですよ。当たり前のことだけど。世の中のサラリーマンが全員カカシか漬物石だって言うなら通る話でしょうけれど、そうじゃないでしょ? 仕事は『成果を挙げるもの』だし、逆を返せば『成果』さえ

    この調子では、いつまで経っても鬱病はなくならない - じゃがめブログ
  • 1